社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!


本日の案件本当に難しいです(;_;)
どちらかというと休みの方がいいです

貯金崩しながらもカツカツな生活の日々を送った経験があるのでもちろんお金もすごく重要です。

けれども働いて働いて自分の体調崩してしまえば病院行く分余計に出費は増えますし
会社を休んでしまえば他の社員の方にも迷惑かかりますし休息って大事だと思うんです。

私自身もお休みがゆういつの楽しみで
いつもの習慣で朝は休みの日でも朝6時に起きているのですが「あっ今日は休みだ…ゆっくり出来るな♪」と朝から幸せに浸っています笑

いつも頑張っている自分にご褒美を
時間はお金では買えないですからね☆

おはいもさん

女性/31歳/千葉県/会社員
2017-08-23 12:51

給料か休日か案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!

本日の案件、現在は「休日」派です!
今日の案件は年齢や家族構成によりかわる気がします。

新卒・独身の時は休日出勤や徹夜もありましたし、買いたい物や行きたい場所が沢山あり、
何をするにもお金が大切だったので、給料派でした。
お給料も現在よりも良かったのですが、使う額も結構なものでした。使ったら稼げばいいとどこかで思っていたような気がします。

現在は、家庭の事や子供のことに、お金ではなくもっと手をかけたいと思うので、休日が増えたらいいなと思います。
不思議とアイテムやウエアを揃える等お金のかかる趣味から、あまりかからない趣味へと移行し、お金よりも時間を費やしたいと思う事が増えました。

いるる

女性/39歳/埼玉県/会社員
2017-08-23 12:48

給料か休暇案件

給料アップのために休暇を削って頑張るという考えは間違っている!!
そもそも休暇も取り、給料も上がる働き方を考えるべき!!

最近、休日出勤が多く、その代休を取っています。休日出勤は時間給の125%が支払われます。
代休を取ると、そこから100%引かれ残り25%が給料に加算され支払われます。
そんな状況にない人もいるとは思いますが、こんな方法もあるんですよ。

体を壊したら休むしかない。働けなくなるんです!!
私は給料アップを優先に考えますが、体が健康であればこその世界です。
具合が悪くなったら休みましょう。
会社と喧嘩しようが、その事を上司、経営者に分かってもらい働きやすい環境を整えるように頑張ってみてはいかがでしょう。

でも、若い頃は仕事がおもしろく、給料、休日関係なく仕事をしていたナ~~(⌒‐⌒)
この歳になると無理は禁物ですから、二日酔いになると休暇を取ります。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-08-23 12:48

お疲れ様です!

私は欲張りだから、お休みも増えてお給料も増やしたいタイプの人間ですが、今の現状では厳しいので、とりあえずお仕事を頑張って収入を増やしてから遊びます!

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-08-23 12:43

本日の案件

お疲れ様です!

本日の案件、僕は断然休み重視派です!!
お金があっても休みがなければ何も出来ないですし、忙しくて身体壊したりしたら、もともこもないですしね!
一番は給料そこそこで休みが多いのがいいですけどね!笑

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2017-08-23 12:43

本日の案件

増えて欲しいのは「休日」。
私は休日優先タイプです。と言っても遊びたいという意味でも、働きたくないという意味でもありません。

IT業界で働いているのですが、延長線上で休日はたまにIT関係のセミナーや講演会を見に行っています。
ただ、こういったイベントは平日にもやっているので、気になる講演会が平日にあるとやっぱり平日にも休日が欲しいなぁと思います。

まぁ仕事優先なので諦めるしか選択肢はないんですけどね。

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2017-08-23 12:42

いよいよ

いよいよ甲子園決勝。見たいけど塾の模試で見れなーーーい

トレインラブ

男性/22歳/神奈川県/学生
2017-08-23 12:42

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

私は、中途採用の地方公務員です。

休日は、カレンダー通りで、年次有給休暇が、年20日あります。

やはり給料です。

転職した当時は、以前働いていた民間企業の半分程度でした。
今は、やっと20年前と同じ位になりました。

黄門ちゃま

男性/65歳/茨城県/公務員
2017-08-23 12:39

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私は充分休みがあるので、もう少しお給料が上がってほしいです。
それは、自分の頑張り次第なので自分の責任になってしまいますが、休みすぎの旦那さんにお給料があがるようにもっと頑張っていただきたいなと思ってます。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2017-08-23 12:38

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!

本日の案件ですが、ズバリ、休日よりも給料を増やして欲しいです。この案件を見た時から、迷いなく給料派です。

私には夢だったり目標があります。その為にはある程度の資金が必要です。20代半ばの今、睡眠時間さえしっかり取れていれば、そんなに休日は必要ないです。
今現在も日曜と祝日以外は出勤しています。それに専門職として専門性を磨く為に、休日に開催される研修会にも積極的に参加しています。
二ヶ月に一回くらい、休日に楽しみなイベント毎を作るくらいで十分です。
20代の間はこんな感じでいたいです。

それに私の経験上、暇な休日にろくなことをしてこなかったので…。恥ずかしいですが、過去に失敗もちらほらあります。
それだったら真剣になって働いてたいです!

道をトオル

男性/33歳/大分県/医療職
2017-08-23 12:35