社員掲示板

  • 表示件数

人生に納得しているか?いないか?

お疲れ様です。もう、50歳近くになると、今までの人生にはある程度納得せざろう得ませんね。だって、過ぎてしまったのですからね。人並みに生活で、普通に結婚して、子供も二十歳をすぎましたから。これからは、嫁と二人、歳を取る一方なので、今以上に二人が納得出来る人生を歩んでいきたいと思ってます。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-08-24 16:15

最終日ー!

どっちの昆布ちょ…本部長クイズ最終日!
電話来ないかなぁー。
もし正解したら、別れた彼女からもらった財布を買い換えるって決めてるんだ、、!笑

せーいち!

男性/33歳/神奈川県/医療従事者
2017-08-24 16:15

納得している?していない?案件

ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
俺の人生、こんなもんだろ!っと無理矢理納得しています
上を目指せばドコがゴールだか分からないので、今普通に生活していけてるので
不満はありません、

西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2017-08-24 16:10

本日の案件

どっちを選んでも、
まだまだ人生の途中経過ですからね〜。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-24 16:09

案件。

尊敬するR&Bシンガーである藤原美穂さんの書かれた【 Cat-a-log 】という歌があり、野良猫から見た人間を歌っているのですが、その中に、

『長く生きられるから、猫よりも呑気でいい』

という歌詞があります。

納得する、しない、あまり考えていません(笑)
日々を懸命に楽しく、生きるだけ。

My life as a Dog (Cat )といえば、カッコいいけど。

実は Danny the Dog だったりして(笑)( ̄▽ ̄;)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-08-24 16:02

本日の案件

お疲れ様です!

本日の案件ですが、自分の人生に納得してるか、していないかって、両面在るんだと思うんです。

エントリーした時、自分は「納得してる」側に入れたのですが、後から考えてみると、そのエントリーをした際の自分のアタマの中は、過去を振り返りながら「納得」していました。ですが、現状からこの先にかけてを考える時、納得はしていないんです。

つまり、例えば設問が「現状(これからに向けて)に納得してるか?」だったとしたら、「納得していない」にエントリーしていたと思うんです。現状に満足したら、進歩は止まりますからね。

ただ、やってきたこと(過去)に責任は持たねばなりません。「人間死ぬときは、誰もが独り。その時に振り返って『良い人生だった。』と、笑って逝けるように、日々、悔いを残すな。」と、中学時代に親父から教えられ、なるほどと思って生きてきた自分は、悔いの残らないよう、物事に日々取り組んで来た結果、過去してきたことには納得しています。

それでも、現状に満足・甘んじて進歩・改善?を怠るようになると、それは後々、後悔することに繋がります。だから、現状には納得して居ません。

今だって体調を崩して休職中だから、早く快復して復職しなけりゃならないし、2年以上も休んでいるから、その先の仕事をどうしていくかも、会社と考えて行かねばなりません。

日々、人生を前へ進んで行くためには、その原動力としての「不満足(納得していない自分)」が要るのだと思っています。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-08-24 15:59

案件

納得していません(T ^ T)
全く予想もしない人生になっています…
はぁ〜(*´-`)

silver sky

女性/36歳/東京都/会社員
2017-08-24 15:56

猫がいれば 本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は自分の人生に納得しているタイプです。
持病や能力の低さ等ありますが、仕事にも就けてますし
家族も五体満足。猫とも暮らせ、趣味にも没頭できてるので納得です。
友人はかなり少なくても本当に仲の良い子だけが連絡とれてるので楽しいです。
恋人はいないですが(笑
足らぬ点は多々あれど、運はいいので楽しくやっていけてます!

何か辛いことがあっても猫と接すれば元気になれるので、いい人生送ってるんじゃあないかな~~
単純なだけかもしれないですが(笑

ジャガイモ食べたい

女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-24 15:50

人生に納得案件

自分の人生に納得ーーーーーー!???できるわけなーーーーい!!

だって結婚して(できて)ないもーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。

しじみちゃん

女性/45歳/東京都/会社員
2017-08-24 15:46

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです。
初書き込みです。

本日の案件、私は納得している派です。

小さい頃描いていた夢は就活で打ち砕かれ、学生期間を延長し、何となく興味のある仕事へ。入社から10年。途中3年の産休、育休があり、思い描いていたキャリアウーマンとは全く違う日々ですが、仕事があって家族が元気で毎日笑顔でいれる。遠く離れた実家のことや今後のキャリアなど不安もたくさんありますが、今に納得して、毎日過ごしていきたいなーと思っています。

あめんぼ

女性/41歳/東京都/会社員
2017-08-24 15:46