社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です(*^^*)
新しく入ったお店で店長と私とまだ若いトリマーさん3人で楽しくやって居たのにー!!
店長と若い方との板挟み。。。
仲良くやろうよー(´・ω・`)
若い方がミスをするとイライラが募るみたいで。。。若い方は泣き出す。。。
そしてそこそこ経験ある私にプレッシャーが。。

まいまい8

女性/39歳/千葉県/自由業
2017-08-30 14:03

プレッシャーあんけん

みっく。は、もれそうだから、プレ、ッシャァ~だとおもった。
と、おもいきや、
プレ、ブリブリだった。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-08-30 13:51

プレッシャー案件

本番でどうなるかわからない物には燃えますが、
周りからの「期待してる」というメッセージにはすぐに萎えす←

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-30 13:41

小さなプレッシャー

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私は、映画を観るのがプレッシャーです。
これから2時間、画面の前から動けないことと、
ちゃんと理解できるかなーということ、
つまり、『2時間集中できるか』がプレッシャーになってしまいます。
観終わったら、楽しかった♪と満足するのに、
なぜか毎回小さなプレッシャーから始まってしまいます笑

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2017-08-30 13:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

私はプレッシャーが人より好きなタイプです。自分で作るプレッシャーは責任感からよるもの。他人から与えられるプレッシャーは信頼感によるものだと思ってます。

今まで自分は会社に不満ばかりで、会社を変えたくても担当に任命されることなく、他のメンバーが作ったルールを引き継いでから自分なりにフロー改善を行うことが多かったように思います。ただ会社はないものが出来上がると評価しやすいですが、改善したものは数値で出せる結果がないと評価されにくいです。自分では満足する結果なのに評価されず誉めてももらえず、社会人として満足感がない不甲斐なさがあります。これが前者の責任感によるプレッシャーではないかと。

入社10年目の今、同期はみんな管理職。私だけ育児休暇を数年とったとは言え、出世していく同期の信頼感が羨ましい毎日です。

最近は自分から新規PJに立候補したり、会社立ち上げ当時から取締役がメインでやっていた業務を引き受けたり、この年になっても誉められたくて(誰かに注目されたくて)業務をこなしてる気がします。もっとプレッシャーを与えてもらえる人間になったら、この先私は生き甲斐が感じられるといいなぁ。

Anniey

女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2017-08-30 13:35

本日の案件~プチプレッシャー~

皆さま、お疲れ様です!

ワタシのプチプレッシャーは、年末頃に復職出来るか?、です。

会社に入社して以来35年に亘り、昔国営放送でやってた「プロジェクトX」で取り上げられそうな、大きなプレッシャーに打ち克つような仕事ばかりに取り組んで来た結果、2年ちょっと前に「自律神経失調症と鬱」と診断され、休職に入って療養生活を続けています。

スカロケに出会ったのも、休職で自宅療養中にたまたま聴いたのがキッカケです。

症状はかなり改善してきているのですが、体力低下が深刻で、休み太りも3キロほど。ウォーキングやサイクリングといった軽めの運動で筋力アップを図りたいところですが、外が蒸し暑すぎて、運動に不向きな日が多いのが悩ましいところです。

来月くらいからは復帰へ向けて、会社とも話し合いを始める時期です。復帰前には2週間の試験出社もあるので、それに向けて、焦らず前向きに取り組んで行かねば。

頑張りますので、皆さん応援して下さいね!

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-08-30 13:29

案件

迫り来る通信速度制限というプレッシャ。

しかし日頃お世話になっているサイトやSNS、もちろんスカロケ掲示板も見たいという欲望とのせめぎあいであります。

あと1日、もってくれぃ!(-人-。)

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2017-08-30 13:27

プレッシャーに押し潰されてます

本部長、秘書の浜崎さん、お疲れ様です‼

まさにこれから!
担当先の、一番売り上げの大きい企業に、ある案件のお断りに行きます。。。

上司も同行しますが険悪になるのが必至の商談です‼

今後の関係性にも支障をきたしかねない案件なので今からビビってます。

何億もの売上が無くなると思うと背筋が凍りますが何としても成功させなければです!

本部長、エールをくださいませー。

では、行って参ります‼

ごんじゃにけ

女性/49歳/東京都/会社員
2017-08-30 13:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
プレッシャー案件ですが、私は現代の社会事情です。
仕事をAIやロボットにとって変わられたり、既存のサービスでも市場が飽和してきているので、定年まで同じ職業のままで食べていけるのかに重圧を感じています。
そのため毎日、本を読んだりセミナーに参加したり知り合いの話しを聞いたりしてアンテナを張っています。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-08-30 13:17

本日案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、プレッシャーそれはお客さんからの視線ですね。運転手の高齢化による人手不足由来の過酷労働による事故とかをニュースで見かける割合が以前より多くなったと思います。その不安からか、お客さんの視線も、この運転手は大丈夫か?安全運転してるか?って思って乗ってきてるんだろうなとプレッシャーに感じる事はあります。路線バスで数多くのお客さんを乗せてるだけに毎日がプレッシャーでお腹が痛くなることもあるので即効性のある下痢止めは必需品です。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2017-08-30 13:17