社員掲示板
今日の運勢
すこぶる悪いと思います。
今日アルバイトの日勤で、掲示事項に書かれていた通りに9時30分のバスに乗るため、15分前には到着していたところ、バスが来ない…
最初はバスの交通状況が悪いのかと思っていましたが、不安になりすぐに社員さんに連絡すると、掲示事項のミスでバスが出るのは8時30分…
正味1時間の大遅刻をしていました。それを知らされた時にはすぐに謝罪しましたが、顔が青ざめました。実は、日勤のあと、打ち上げがあるのですが、心の底から行きたくないです(^_^;)
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-09-04 13:19
考えたことなかった!
昔、録音した声を聞いたとき あまりにも威圧的で怒ったような声でショックでした。
歌っている声は好きですが、話している声はあまり好きではありません。
ちなみに声が好きだと、見た目も好きになるような気がします。
米須玄師さんは、まさにそうです。
ドレミ
女性/49歳/東京都/アルバイト
2017-09-04 13:19
本日の案件です
みなさまお疲れ様です
私は顔も童顔で声も少し高めです。
四十路に近いですが二十代後半に見た目みえます。
声も電話だと相手が子供っぽく感じるらしく、お父さんかお母さんに変わってくれる?とよく言われます。
実際は子供二人の親なのですが…(((^^;)
下町のノブえもん
男性/47歳/東京都/配送業
2017-09-04 13:15
大声案件
皆さんお疲れ様です。
大声2発吠えたことがあります。
むかし同居人と住み始めた時に独身の若い女性が使っていた電話番号が割り振られて、前の使用者が知らせないままに放置していたようで、沢山の間違い電話がかかってきました。当時の同居人は声だけ聞けば「可愛い女の子」でしたので、そのうちに数名のイタズラ電話がかかるようになりました。
あるとき同居人が受話器を渡すので聞いていると「何色のパ◯ツなの?」と荒い鼻息で男が話して来ましたので、しばらく聞いて「俺のパンツの色が知りたいのか!!」と怒鳴ると「うっ!」といって切りました。
その後も無言電話が耐えなかったので、電電公社に番号を変える手続きに行きました。
窓口の女性はイタズラ電話は電電公社の落ち度ではないので番号を変える手数料を支払ってくれというので、前の使用者が女性で使用を中止したことを知らせていない番号を割り当てた電電公社の落ち度であるので手数料を取るのは納得できないと議論は平行線を辿りました。そして、彼女が口にしてはいけない一言「私では決められません」と言った時に「あなたが決められないのであれば時間の無駄です。決済権者をだしなさい!!」と怒鳴りました。
これはクレーム処理のトレーニングの中で口にしてはいけない一言で窓口担当としての責務を果たせないと白旗を上げたことになります。
彼女は奥の責任者のところへ行って、一言話しをして、別のバインダーを持ってやって来ました。
「間違い電話として処理しますので、この1年半以上寝かせてある番号から好きな番号を選んで下さい。これは無料で手続きを行います。」
とバインダーを開いて見せてくれました。契約者を見ると女性の名前ばかりが並んでおり、多くがイタズラ電話での番号交換手続きを行っていました。
窓口の女性にあなたが悪い訳でも憎い訳でもない、あなたは自分の仕事を一生懸命にやっていて信頼できる人であること、そして声を荒げたことを詫ました。
さすがに1年半以上寝ていた番号に間違い電話がかかってくることはなく、私のパンツの色を聞かれることも無くなりました。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-04 13:13
本日の案件(╹◡╹)
本部長、秘書、社員のみなみなさまお疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
私は、声も話し方も特徴があるらしく…
仕事で電話を受ける際、お客様から
「おはよ〜ぽてちゃん!」
「ぽてちゃん、いつもより早く来てるんだね」
など、名乗ってもいないのに笑。
声だけで、私だとバレてしまいます(^^;)
「え〜?なんで私だってわかるんですか?!」
と、聞くと…
「声でバレてるよ(ㆀ˘・з・˘)♥︎」
と言われるのが、日常です笑。
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2017-09-04 13:12
声案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
中高の頃は部活での応援、演技とかで腹式で話す関係で声が大きいとか通るとは言われてきました
それは今も変わらないのですが、電話でテンションあがるとそのうるささで部屋の扉の外まで聞こえて注意されるのもあるので直さないとなと思いますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-09-04 13:11
案件!
カラオケでB'zのイチブトゼンブ歌う時は大声になります(^^)(笑)
とにかく高いんだ\(^o^)/!
気持ちいいけども(*^^*)!
あとワタリドリとかね!
歌えないけども!
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-09-04 13:09
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私はペットに向かって大声を出してしまいます。
実家で猫を飼っているのですが、その猫は我々のご飯を盗み食いするのです。
テーブルに食事を並べているわずかな隙にパクリ!
見つけた瞬間に「コラーッ!」と言ってしまいました。
逃げる猫、無残に落ちる食べ物。
その跡はいまだにカーペットにシミとして残っています。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-09-04 13:07
案件
先週、山に登った時に見晴らしの良いところで
「やっほーーーー!!」
って大声出しました\(^o^)/
大声出してリフレッシュ大事!!
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2017-09-04 13:02
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、前職で教員をしていた時の教え子が、競泳のジャパンパラ大会に出るとの事でこの週末に応援に行って来ました。
初めて障がい者スポーツの大会を生で観に行ったのですが、歓声や応援の熱量が凄く、最後まで泳ぎ切った選手達に大きな拍手が送られていたのが印象的でした。
その雰囲気に乗せられ自分も「頑張れ〜!、行け〜!」と声を張り上げてました。
ちなみに教え子は、出場したレースで日本新を出して優勝しました。
☆陸上バカ☆
男性/35歳/福島県/公務員
2017-09-04 12:59