社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、みなさんお疲れさまです。
本日の案件、 自分も『あー、忘れてた!』ということはちょくちょくあります。昔はそんなに忘れっぽくなかったのに、と落ち込みますが、どうやらストレスと記憶力は関係しているようで、ストレスにさらされると記憶力は低下するなんてことを聞きました。
仕事は、なるべくストレスは溜め込まない、そしてノートに書いて見直す。これで『忘れちゃった!』を改善していこうと努力しています。
定時退社マン
男性/33歳/埼玉県/会社員
2017-09-06 17:10
案件
みなさまお疲れ様です。
最近は、ほとんど
忘れごとをしません。
その秘訣は、
iPhoneのSiriをうまく活用しているからです。
ヘイSiri。
〇〇時にリマインドして。
自宅に着いたらリマインドして。
と、リマインダーを使いまくって、
忘れごとが減りました。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2017-09-06 17:10
やってしまった・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のやってしまった案件、それはファンクラブの更新です。
今年8月末更新のとある声優アーティストさんのファンクラブを更新し忘れました。
更新していればファンクラブ歴は4年とそこそこ長いファンクラブ。
しかも今年11月にはファンクラブイベントが2日間開催され、チケットも2日間とも当たっており、本人確認のあるファンクラブイベントなので何事もなく会場内に入れるか心配です。
9月1日に日付が変わってすぐに気付き、すぐさま入り直しましたが新規会員登録となり、会員番号は5万番台から7万番台に変わり3年親しんだファンクラブ番号ではないのでかなりの違和感。
私は5つファンクラブに入っていて、他4つのファンクラブはクレジットカードで自動更新しているのでこのファンクラブも自動更新にしていると勘違いしていました。
過去には本人確認書類とCD封入のシリアルナンバー、当選メールの3点セットで入場できるライブにシリアルナンバーを忘れて入れなかったなどいろいろやってしまってます…。
皆様ファンクラブの更新期限と本人確認ありのライブにはお気をつけください…。
みずきちゃちゃ
女性/34歳/福岡県/メイド
2017-09-06 17:08
僕もすぐ忘れる
常に色んな事考えているので三歩歩けばすぐ忘れる。物を取りに行っても道中他の事を考えると途中ですっかり忘れ「何取りに来たんだっけ~?」となります。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2017-09-06 17:07
よく忘れます。
カレーを作る予定でカレー粉。
とん汁作るのに豚肉。映画に行くのに映画のチケット。
ディズニーへ行くのにディズニーのチケット。
しかし、さすがに、夫が先回りして用意していました。
この前は夏休みは田舎に先に帰る子ども達にお土産を渡し忘れそうになりました。
一体、いつになったら…
ドレミ
女性/49歳/東京都/アルバイト
2017-09-06 17:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
忘れちまった!案件ですが、5歳くらいの時に保育園に、スカートを履かずに行ってしまったことがあります!
登園の途中でも誰も気づかず、保育園にから気付きました。
幼い頃だから笑えますが、今やっちゃうと…大変なことになりますね笑
となりのなぴこ
女性/38歳/茨城県/会社員
2017-09-06 17:05
今日の案件。
皆様、お疲れ様です!
私は、お店の食材や備品の発注の業務をするのですが、飲食店なので、発注を忘れてしまうと次の日のお店の営業に支障をきたしてしまう、大事な大事なお仕事です。
ある日、私はお客様対応など重なって頭がいっぱいいっぱいになり、それでも仕事を1日頑張り、クタクタの中帰宅し、「今日も忙しかったな〜」と、振り返ってみたところ、発注を忘れていたことに何故か急に思い出しました。
思い出した瞬間は、ほんっとうに冷や汗もかけないほどフリーズしました。すでに発注は間に合わない時間だったので、次の日の営業は、足りない食材をスーパーでかったりと、一人走り回り、スタッフには平謝り。
もう、ほんっとうにあんな失敗はしないように毎回確認確認!!
うしろかんな
女性/36歳/千葉県/パート
2017-09-06 17:03
さかな美味しいのに
むしろ「なんで肉なんだ!?」と子供の頃から思ってきた魚大好きな僕です。。
そしてちょうど今日さんま買ってきた( ´▽`)
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-09-06 17:02