社員掲示板

  • 表示件数

忘れもの案件

鍵っ子だった私ヽ(・∀・)ノ

小学校の時にはよく鍵を無くしたり忘れたりしてましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

なので、家の鍵を外から開けたり、塀みたいなのや自転車置き場の屋根に登り、二階から入る術を身に付けましたヽ(´ー`)ノ

今は新築になり、どれも出来なくなりましたが(T0T)(笑)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-09-06 16:04

レイラ

今街角プレイリストでかかっています‼

イントロで痺れるねー(*´ω`*)

歌詞の意味合い堀内さんの丁寧な説明で初めて知りました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-09-06 16:04

忘れちまった案件

皆さんお疲れ様です!!

私はよく、忘れものをします。

結構前に、買い物に出掛けました。今日こそは欲しかった靴を買うぞと思ってました!残り一個でちょうどぴったり私のサイズ!もうサイコーと思いレジにいきました!2600えんですって言われたので、はいと言い財布をだし、払おうとしたら一千も入っていないのです。
そう、私は家に5000円を出しっぱなしでにてしまったのです。手持ちは500えん玉二枚、、あたふたしていると店員さんがこれ誰にもとられないように隠しておきますからお金取り入ってくださいといってくれました。
結果車にお金があって無事に変えたのですが、もう、ヒヤヒヤものでした。

マッシュタイ米

女性/27歳/群馬県/看護師
2017-09-06 16:03

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですがまさにこの前、知っている人なのにどこで会ったが思い出せないことがありました。

その人はある会議で一緒に出席し、名刺ももらったのにもかかわらず、別の日に別の会議でお会いした時、「あれ、この人どこかで見たような気がする」と完全にその人とどこで会ったか忘れていました。そして会議が始まり、途中でその人が「実はAKIさんと別の会議でお会いしたことがあるんです」と言い、一瞬で「ああ、あの人か!」と心の中で思い、その直後私は「そうなんですよ。一緒に会議に参加してるんです」と思わず行ってしまいました。

あの時はなんでその人のことを忘れたのか本当にあり得ないと帰りにずっと反省をしていました。

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2017-09-06 16:03

やっちまった案件

皆さま、お疲れ様です。

年末年始を家族揃っての旅行で過ごすことが恒例の我が家ですが、だいたい出発直後に忘れ物に気付いて家に戻ることも恒例です。
10年ほど前の家族旅行の時も出発してから3分も経たないうちに「炬燵消したっけ?」。誰も消した記憶がなく戻り。
再出発からまたまた数分で「メダカの餌、あげてきたっけ?」で戻り。

そうしてめでたく旅行を楽しみ、帰途につき、家まであと数分のところで運転中の女房が「家の鍵、出しといてね」。
我が家では家族5人皆んなが自分用の玄関の鍵を持っていますが、まとまって出かける際には女房の鍵を使うことが習慣になっており……
あれ?誰も女房の鍵を持っていない!

女房「最後に鍵かけてきたの、誰?」
娘「メダカの餌やりに戻った人?」
私「あ、それ、俺だ」
長男「で、お父さん、鍵は?」
私「どこやったっけ……憶えてない」
私以外の4人「え〜〜⁉︎」

とか言っているうちに我が家に到着。
玄関扉には……燦然と輝く鍵が差し込まれたままでした。

年末年始の3泊4日の旅行中、ウチの玄関は誰でも入れる状態でした。泥棒侵入の形跡がないことだけが救いでした。

因みに、女房はその時、妙に落ち着いていたので、こいつ“へそくり”はしてないなと判断できました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-09-06 15:59

忘れてたことを次々思い出す

そういえば、NHKでやってた藤井聡太四段の対局を録画し忘れた…。

秘書の将棋熱、続いてます?

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-09-06 15:56

ど忘れ案件!!

ど忘れのせいで、とっても恥ずかしい事態が起きてしまいました。

とあるお葬式の会場で、お焼香の順番を待っていた横の人の事です。
お焼香の順番が回ってきて、神妙な面持ちでフトお香を指で掴んだら・・・
(横の人)アッチ!?
(私)エッ!!
横の人、お香ではなく燃やしている炭の方を掴んでしまったようなのです。
慌ててお香を摘まみ直し、お焼香を済ませたのですが・・・
亡くなられたご親族の方がそれを見ていて、吹き出してしまったのです。
4人から5人くらいが一度にお焼香をするので、お香と香炉がズラッと並んでおり、作法をど忘れしたその人は左手で摘まんだため、摘まむ場所が違ったんだと思います。

会場の神妙な雰囲気が、一瞬、寄席のような雰囲気になってしまいました。

皆さんお焼香の時、お香を摘まむのは右手ですよ。気を付けてくださいね♪

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-09-06 15:47

ありがとうスカレコさ

本日の案件とは関係ありませんが、スカレコにありがとうが伝えたくて書き込みしています。

体調を崩して6月後半から休職していました。
外にも出られず、誰とも話さず、もちろん笑うこともなく、一日中ベッドの上で過ごす日もありました。
そんな日々の中で、スカレコを聴くようになりました。
スカレコを聴く2時間の中で、本部長の妄想に笑ったり、温かく熱い言葉に涙したり、秘書の声に癒されたり、美保さーんを心待ちするようになったり…
たくさんの元気をもらいました。

そしていよいよ明日から、仕事に復帰します。
不安はたくさんありますが、今回の休みで自分の限界も分かったので、これからは周りの人に頼りながら、無理なく働いていきたいと思います。
支えてくれる周りの人に感謝をしながらまた楽しく働けたらなぁと思っています。

仕事を休んだ約2ヶ月の間、私の楽しみになり、支えになってくれたスカレコさん。
本当にありがとうございました。

2時間、最初から最後までリアルタイムで聴ける日は少なくなりますが、これからも楽しみにしています。

のびのび子

女性/52歳/東京都/保育士
2017-09-06 15:44

毎度書いてますが

私が家の洗面所の電気消し忘れたら罰金1000円。

見逃してもらえる時もありますが、問答無用で取られる時も…。

妻がトイレの電気を消し忘れてもお咎めなし…。

あんまりだっ!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-09-06 15:38

忘れた

役所に「図面持って打合せに来てください」って言われたのに図面忘れたことあります!\(^o^)/
電車で1時間もかかる場所なのに(笑)とりあえず、概略図をザックリ手描きして説明しました。「わざわざ来たんだし・・・」と話を聞いてくれる優しいオッチャンで良かった!後日、ちゃんと図面持って再打合せに行きました!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2017-09-06 15:34