社員掲示板

  • 表示件数

揉め事案件

昨日、機種変するためド◯モショップに行きました。
私の担当者だった女性店員さん、めちゃくちゃタバコ臭かったんです。
髪の毛から、着ているショップの制服から、当然彼女の口臭まで。
契約が終わるまでの約2時間、つらかったです、けど我慢しました。

私も元・喫煙者なので、タバコをやめろ!とまでは言いまませんが、それほどタバコが好きならば接客業は即やめろ!と、言いたくなりました。喉まで出かかりましたがでも、ハラスメント的な揉め事になるのはイヤなので言いませんでした。
しかし相手がもし女性ではなく男性店員さんだったら、タバコの匂いはもう少し抑えた方がいいよ、、、位な事はきっと言ってたと思います。

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-09-12 15:43

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日のちょいモメ案件ですが、友達と結婚についての話題でヒートアップしました。笑

友達は婚約指輪は給料三ヶ月分。新婚旅行は2〜3週間で絶対外国。お色直しも3回はしたい。と言い張り、それに対して私が今のご時世婚約指輪で三ヶ月分は無いよ〜新婚旅行でそんなに休めないって〜と切り返していたら、ちょいモメに発展(笑)二人とも笑顔で会話しながらギスギスとした雰囲気に…女性特有のちょいモメ案件ですね。

トリ頭

女性/30歳/東京都/会社員
2017-09-12 15:41

アルプス一万尺

童謡『アルプス一万尺』の歌詞でモメました
歌詞の「アルプス一万尺 小槍の上で」ってありますよね。
この小鑓を子ヤギか小鑓かで結構モメました

友達は「幼稚園のときに子ヤギと教わった!!」と言い張るので
僕は「子ヤギの上でアルペン踊りなんて踊ったら
子ヤギがつぶれちゃうでしょ!!」
と友達にちょっとイラつきながら言ったのですが
小鑓の上で踊るほうが危険だ!!!と言い返されました。

確かに。

みやしよ

男性/34歳/東京都/会社員
2017-09-12 15:37

どんだけ

綺麗なお姉さんなのかが気になる木\(^o^)/

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-09-12 15:29

モメ案件

本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、先日から部屋の電気を消した消してないで妻と揉めてます。(笑)
自分が退室するときにスイッチを触り、確かに暗くなったのを確認したはずなのですが、その後、妻がその部屋に行くと、電気がつきっぱなしだったと。
確かに消したと主張する自分と、事実として消えてないと主張する節約家の妻。(笑)
自分も日頃小まめな消灯を心がけてたので、認めたくないやら悔しいやらで現在までケンカになっています。案件のおかげで我に返りましたがちっちゃすぎますよね(笑)

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2017-09-12 15:28

本日の案件。

仕事の打ち合わせで喫茶店で得意先の営業マンと話している時に好みのコーヒーを話しているうちに私は断然ブラックが美味いと言い、相手はミルクと砂糖をたっぷり入れたコーヒーがいいと…始めは何気なく話していたのですが、次第にエスカレートして、かなり激しい口調になってしまい、最後は仕事の事にまで怒鳴り合いになってしまいました。
まったく我ながら子供じみた事をしてしまったと反省しました。
その相手の営業マンとは今ではお互い腹を割って話せる友達になりました。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2017-09-12 15:24

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
ラインのアイコンをコロコロ変える人がいて揉めました。
あいつまた変えてるよ、となり何故そんなに頻繁に変えるのか議論になりました。
アイコンを変える人の心理状態を調べたり挙げ句の果てには、最近更新した友達の覧にいちいちあなたが出てくるのは不愉快だ!とまでなりました。
まぁ平和な争いだなと思いますよ。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-09-12 15:16

本日の案件?

みなさんお疲れさまです。

本日の案件とはちょっとズレてしまうかもしれません。高校時代に友人のグループで遊んでいた時のことですが、当時デパートでアルバイトしていた友人の一人が余った釜飯を持ってきてくれました。

ちょっと食べていいよ!と言われたところまでは良かったのですが、何かのきっかけで全部食べてしまいました。

まずいことしたなぁ…と思いながら伝えると、「食べちゃったの?まぁ◯◯ならしょうがないか笑」と言われました。

思っていたような展開とは違って、ちょっと驚いたのを覚えています。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-09-12 15:09

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
我が家のモメ事案件。
普段は仲良しな我が家の3人の子供達なのですが、出かける際に誰が助手席に乗るかでモメます。
順番で譲り合えばいいのですが、なかなか誰が座るか決まらずにイライラして「出かけるのやめる?」って言って結局ママが助手席に座ることになります。
自分の幼少期を考えると助手席は、フロントガラスから見える景色、父の運転してる姿見など後部席では得られないワクワク感やプレミア感がありました。
なので座りたい気持ちはすごくわかります。
でもおまえら常にDVDに釘付けじゃねーか!

とむやむ君

男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2017-09-12 15:05

案件(ヤギ専務のおやつ…)

昨日、韓国の知人からもらったキムチ…
少し甘みが強い南方系ですが、懐かしくて一気食いしてしまいました。
今日は絶対ニンニク臭い自分、今週は空っぽの事務所、ひとりで良かったです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-12 14:52