社員掲示板

案件(ヤギ専務のおやつ…)

昨日、韓国の知人からもらったキムチ…
少し甘みが強い南方系ですが、懐かしくて一気食いしてしまいました。
今日は絶対ニンニク臭い自分、今週は空っぽの事務所、ひとりで良かったです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-12 14:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

フジセカンドさん、お疲れ様ですm(__)m

北の将軍様はきっとお喜びになられる事と思います。\(^o^)/

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-09-12 15:24

お疲れ様です!
あとで喉かわきますよね、きっと(*_*)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-12 15:36

さなぎマンさん、おつかれさまです。

知り合いは南韓の人ですので、北には何も落ちません(笑)
でもソウルのような北方の甘みの少ない(貧乏)キムチも大好きです。

むかし、札幌の有名な某ジンギスカン店に通ったことがありましたが、ここは北朝鮮系のご主人の店で、せっせと送金していたことを後でしりました。ひょっとしたら実験施設の電球数個分くらいは私が支払ったかもしれません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-12 15:36

おかやーんさん、お疲れ様です。
韓国の白菜は水分量が少なく保存のための塩が少なくて済みますので、日本産のキムチよりも塩分量が抑えられています。韓国では病院食でもキムチが出されるくらいです。ですので、日本で信じられないくらいのキムチを食べますし、そうであっても喉が乾くことはありません。でも日本向けのキムチで同じことをすると喉が乾きます(笑)
ただ、高給なキムチは果物を入れて甘みを付ける傾向があり南方に行くほど顕著です。ソウルは北方の町ですので、南方の果物は高価でキムチに使うのは金持ちや貴族達だけでした。自分としては甘みが抑えられて純粋に辛味と酸味を味わえる貧乏キムチのほうが好みです(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-12 15:53

お疲れ様です!
日本のキムチと同じ感覚でいました(^o^ゞ
勘違いレスに丁寧なお返事ありがとうございます!勉強になりましたm(__)m
塩分少ないフルーツの本場のキムチを、いつか思いっきり食べたいですね~\(^o^)/

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-12 16:51

おかやーんさん、美味しいですけど…
辛いですよ…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-12 17:01