社員掲示板

  • 表示件数

案件

社会人二年目、自分らしさではなく、自分の魅力が消えてきた気がします…。これでいいのかと自問自答する日々。これがゆとり世代と言われる所以なのかと。
増えたものといえば、社会人二年分の経験でしょうかね。一歩一歩、いまは堪え忍ぶ時期なのかもしれませんね。

ぞうさんのこぞうさん

男性/32歳/神奈川県/会社員
2017-09-13 17:34

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!初書きこみです!
本日の増えた減った案件…社会人になって毎年着々と体重は増えて+5キロ。
中高大と8年間体重をキープしていたのですが、職場も自宅も駅からそんなに歩かず、内勤メインでお腹周りが摘まめるくらいに…
少しずつウォーキング、ランニング等をしています。先日初めてジムに行ったのですが筋肉痛が3日くらい続きました。
年末には大学時代の友人の結婚式に呼ばれてるので、それまでに在学中の体重に戻したいです。

ハッピーキャンディ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-09-13 17:34

増減案件

お疲れ様です。
正直なところ、仕事での周りへの気遣いが増えて本音が減りましたね!
この歳位になると上にも下にもそれなりに調和を求められる感じになってきて、ついつい気を遣っちゃうんですよね!あーストレス溜まる!

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2017-09-13 17:33

本日の案件

社会人になったら、量より質で、美味しい物を少しずつ食べる機会が増えました。
もう食べ放題とかは無理ですね〜
先輩などに若いんだからいっぱい食べなーなども言われなくなりました(笑)
何故でしょう?珍味なども美味しく感じられるようになりました。

タエタエ

女性/44歳/千葉県/パート
2017-09-13 17:33

案件

社会人になって増えたもの:
体重、筋肉、筋力(体脂肪も)
大人の落ち着き、判断力、意思決定力
知人、人脈(国内外含む)
友人、親友、家族、持ち家
家族と過ごす時間
趣味の持ち物、ロードバイク

減ったもの:
人生の残り時間
頭の回転速度、浅はかな判断による失敗
自分の時間(趣味など)
将来進路の選択肢

かな~っ!。
(^_^)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-09-13 17:33

案件

皆様、お疲れ様です

社会人になって増えたもの/責任
減ったもの/ユーモア

勤めていた会社が
男性が多いインテリア業界だったせいか
デザイナーという職種であっても
真面目に謙虚に生きる方が生きやすかった

つまんない数十年を過ごしちゃったかも
その分会社勤めを辞めたこれからの社会人生活
面白おかしく暮らしたいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-09-13 17:32

ライフスタイル

お疲れ様です。
社会人になり、親に会う時間が極端に減った。
大学入学から実家から離れて暮らすようになり、盆正月に帰省していたのだけど、社会人になりお盆が繁忙期で、正月のみになり、あと何回会えるだろうなと最近よく考えるようになった。メールとFacebookではよくやりとりはしてるけど、親も70をこえてきたので、会える時に無理してでも大阪行かなきゃな。。。長生きしてほしいね。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2017-09-13 17:32

浜崎 の苗字

インターネット検索によると、全国で浜崎さんは約36,100人いるそうです!

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2017-09-13 17:31

社会人になって増えたもの、減ったもの案件

おつかれさまです!

僕は社会人になって外食が増えました。
どうしても帰りが遅くなったり付き合いだったり、作る時間がなくて外食が増えました。
学生の頃よりお金が増えたから外食でいいやってことも理由の一つだと思います。
早く結婚してご飯作ってもらいたいな〜

ちょびるな

男性/33歳/東京都/会社員
2017-09-13 17:31

増えたもの減ったもの

社員の皆様、お疲れ様です。
私が増えたものは、白髪です。
減ったものは黒髪です。
では、仕事に戻ります!

無。

男性/36歳/栃木県/会社員
2017-09-13 17:31