社員掲示板
今日発売の
女性週刊誌「ana☆」フリーアナウンサーの田中みな●さんが表紙になってます・・・が
見ると鼻血がでそうです。きゃーきれい(笑)「私△いでもすごいんです!版」みてみ。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-09-13 08:33
本日の案件
お疲れ様です。
当たり前のことかもしれませんが、それは『自分の時間』です。会社の飲み会、休日出勤に残業、、、
学生の時はいくらでも時間あったのになぁ〜
まぁ自分の時間を作る段取りも仕事のうち、と言われればそれまでですけどね(笑)
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-09-13 08:31
♪
酔芙蓉100人いれば百様の恋を数えて酔って候
シャッターを押す瞬間に恋に落つ
線香花火の最期のように
全国6860万人の恋する人へ。
どうかずっと幸せでいて欲しい。╰(*´︶`*)╯♡
イヤフォンからは、クリス・ハートの「メリクリ」♪
今朝はなぜか起き抜けから島崎藤村の【初恋】が浮かんできます。
16歳の頃に書店に通って暗記しました。
あの時代にワクワクしながら覚えた詩は今でもスッと口から出てきます。
次の書き込みで載せたら、あげてもらえるかしら? 著作権はもう時効じゃ?(´∀`*)
季節的にも良さげです。
みなさま、どうぞステキな一日を♪
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-09-13 08:18
案件
心の浮き沈みが減りました。今は社会人3年目ですが、1年目は怒られて落ち込んでばかりでした。しかし上司から「どんなに怒られても動じるな、俺なんか社長から1mの距離で怒鳴られても心は波一つ無い綺麗な水面だ」と言われてから、へこまないことも能力なんだ〜と気づきました。今でも怒られることはありますが、反省だけして落ち込まないといった感じです。しかし友達と遊ぶことも少なくなり、なんだか嬉しい楽しいといった気持ちも減った気がします。仕事ばかりしているせいか、いま人生面白くないっぽいな〜と感じています。
生野菜ゆうれい
男性/32歳/東京都/会社員
2017-09-13 08:17
社会人になって増えたもの、減ったもの
最初はレストランに配属でした。親元から通っていたのとまかないがついてたのと、
車を持っていなかったので、お金を使うことがなく一年間で百万円以上増えました。
その後彼女さんができて、車を購入したらゼロに近くなるほど貯金が減りましたぁ(笑)。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-09-13 08:15
案件
社会人になって増えたもの、イライラすることですかね(笑) 電車が3分遅れただけで、まだ来ないのかなーとイライラしてる自分に気付いてハッとしました。だめですね…。
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2017-09-13 08:13
9/13本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!!
学生の頃はどんなに遅くても決まったストレッチをしてから寝ていました。
社会人になって睡眠が優先になり、全部はやらなくていっか、でその日にやっておきたいストレッチだけになり、だんだんやらない日ができ、今ではストレッチをする日の方が少ないです( ;∀;)
おかげで柔軟性は格段に落ち、むくみやすくなり、体も重くなった気がします。
毎週末行っていたバレーボールも、気付けば月2回ほどに…。
こうして歳をとっていくのだなと痛感します。
マングローブ
女性/35歳/東京都/会社員
2017-09-13 08:09
増えたもの、減ったもの案件
社会に出て一人立ちして40数年立ちました。
増えたものは幸せですね♪
独身から結婚して二人になり、娘が生まれて三人になりました。
家族が増える度に幸せ感は増えました。今は三人で楽しく暮らしています。
減ったものは小遣いです(´・ω・`)
独身時代は給料は好きなように使えたが、結婚してからは毎月の小遣い制になり、娘が生まれたのでと小遣いを減らされました。
それでも家族のために頑張っているお父さん達はとってもエ・ラ・イ!!
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-09-13 08:04
歯が
皆様おはようございます。
一日の予約TELで延ばしてもらってから痛みが続いているわけですが、台風がまだ2つも近づいてます。
よってなかなか行けません。お腹にまで来るので。
蒸し暑さ嫌いだ。
歩く練習、食費節約。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-09-13 07:59
本日の案件
皆様お疲れ様です。
初めての投稿です。
社会人になって増えたものは、「経験」と「ストレス」です。
お仕事を通じて色々な経験をして少しずつ人間的に成長しているのを感じておりますが、それと同時にストレスも増えてしまいました。
減ったものは、「余裕」ですね。
自分の考え次第なのかもしれませんが、いつも何かに追われて余裕がないです。
ゆきの山
男性/46歳/千葉県/会社員
2017-09-13 07:56