社員掲示板

  • 表示件数

苦手案件!

本部長!秘書!皆さんお疲れ様です。

自分の苦手な事は無言の空間です。
車の中や仕事中などでシーンとした時間が続いてしまうと自分は相手を楽しませられていないのでは無いかと焦ってしまい、なんとも訳のわからない事を口走ってしまいます。
やっと誰かが、何か話をし始めてもトンチンカンな返答をしてしまう事も少なくありません。

さらに、上司と2人きりになったりすると粗探しや自分の行動、発言を査定されている様で緊張してミスが増えたり、またもや変テコな返答ばかりをしてしまいます。

自分が、意識しすぎなだけだとはわかっているともりなのですがこの苦手意識なかなか治りません。あー、他人の目が痛い!気がする!笑

いぶたろう

男性/40歳/埼玉県/人生を楽しもう会(飲食店)
2017-09-19 16:17

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!

私の苦手意識、それは「女子の集団コミュニティ」です。
小中高と女子ってなにかとグループになるじゃないですか。何するにも一緒。休み時間も昼休みも下校も。なんならトイレまで。
人付き合いが苦手で何でもかんでも一緒にいなきゃいけないコミュニティが苦手でした。でも大学生になったら環境も変わり、「大学って授業も人それぞれで皆んなが同じ授業に必ず出るわけではない、そこでまた新しいコミュニティがあるから!環境変わるよ!」と言われ、大学生活にウキウキしていたのですが。入学した大学は医療系で授業はほとんど必須。ほぼほぼ全員が毎日朝から晩まで一緒にいます。その中でやっぱり女子は大体数人ずつの決まったグループ。

今後、就職したら就職先でもこのコミュニティは続くのでしょうか。

ガサツ系女子

女性/29歳/大阪府/会社員
2017-09-19 16:15

弘法も筆の誤り

本部長❗️
某ランキング番組で
昨日 パープルのことを
秘書 って呼んでましたね

DJ団長レペゼン宇宙

男性/59歳/東京都/自営・自由業
2017-09-19 16:14

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私はサボるのが苦手です。
前に上司と外回りに出たときに、寄り道してティータイムしてました。
普段は室内にこもっているので何だか落ち着きませんし、罪悪感があります。
サボるという表現の問題でしょうか?休憩?
そういえば、休憩も早めに切り上げる傾向があります。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-09-19 16:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま

お疲れ様です。
本日の案件についてです。

苦手なものは
人前で話す、発表することです。
デザイナーにのでデザインの意図などを説明する機会があるのですが苦手です。。


ですが!
最近克服出来ました!


克服方法は「脳内プレゼンテーション」です。
文字通り脳内でプレゼンテーションをしています。(シミュレーションです。。)

スティーブ・ジョブズみたいに歩き回りながら、身振り手振りをつけながら説明している自分を想像しモチベーションを上げつつ、プレゼンテーションの練習をし、相手から質問をされたら こう返そう。

と繰り返し行い経験値を高めます。
実際やる前とやり始めた後では、つっかえることが少なくなり、分かりやすくなったとフィードバックを貰えるようになりました。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2017-09-19 16:10

本日の案件。

お疲れさまです。
本日の案件ですが、私が苦手なのは『自分のタイプの人』です。
顔や性格など、男女問わず自分のタイプの人ほど上手く話せず、何となく苦手意識を持ってしまいます。
相手に自分を良く見て欲しくて、変に緊張してしまうってのもあるとは思うのですが、もうちょい上手く接せられる様になりたいです(´Д` )

輝くコハク

女性/41歳/千葉県/歯科技工士
2017-09-19 16:06

本日の案件

皆様お疲れ様です

私は「めんどくさい」という考えが抜けません。

仕事でもプライベートでも上司や家族や友人等から「これやって」と言われると、殆どの場合まず「めんどくさい」と思います。

そして「めんどくさいからやらなくて良い」と「めんどくさいけどやらなきゃいけない」の狭間で一瞬悩み、結局やるんです。

当然やる事はやりますし、自分でも「どうせやるならモチベーション高くやった方が負担が少ない」と分かっているのですが、どうにも思考が変わりません。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-09-19 16:04

案件

サングラスを後頭部でかけがちな人とか香水が歩いてます。みたいな、なんか甘い匂いがプンプンしてる人とか道に唾をペッてする人とか目上の人に対してタメ語でガンガン行く人とか理解出来なくて怖い!!苦手!!嫌い!!

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-09-19 16:01

苦手なもの

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです。
私の苦手意識があるのは「英語」です。

先日自分の部署に英語の電話がかかってきて、たまたまそれを出たのですが・・・
英語で「%^&*()_」と言われたので焦ってしまい、そのまま電話を切ってしまいました・・・
隣りに座っている同僚に「あれ?今の電話どうしたの?」と聞かれてしまい、「あぁ〜。そのまま切れてしまいました〜イタズラですかねぇ〜」といい残し、立ち上がってトイレに逃げてしまいました。
トイレに行っている間にもう一度電話があったようで、戻って来たら上司が英語で楽しそうに電話で話していました。
はぁ〜。英語での電話怖いんだよ〜。

テク巻く麻耶子

女性/43歳/東京都/会社員
2017-09-19 15:56

あんけん

パソコンです…。
言うこと聞かないから…。(笑)

エラーの時は、『ぴー❗』とか『ぶー❗』って言うのに、ちゃんと出来たときは誉めてもくれない…。(T_T)

本気で苦手ですよ…‼(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-09-19 15:55