社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!

私の苦手意識、それは「女子の集団コミュニティ」です。
小中高と女子ってなにかとグループになるじゃないですか。何するにも一緒。休み時間も昼休みも下校も。なんならトイレまで。
人付き合いが苦手で何でもかんでも一緒にいなきゃいけないコミュニティが苦手でした。でも大学生になったら環境も変わり、「大学って授業も人それぞれで皆んなが同じ授業に必ず出るわけではない、そこでまた新しいコミュニティがあるから!環境変わるよ!」と言われ、大学生活にウキウキしていたのですが。入学した大学は医療系で授業はほとんど必須。ほぼほぼ全員が毎日朝から晩まで一緒にいます。その中でやっぱり女子は大体数人ずつの決まったグループ。

今後、就職したら就職先でもこのコミュニティは続くのでしょうか。

ガサツ系女子

女性/29歳/大阪府/会社員
2017-09-19 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

職業上、女子の多いとこになると続く可能性が高いと思います。
男性が半分くらいいたら、チームに男性もいるでしょうし、今までとは異なると思います。

それを含めて会社見学はしっかりね。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-09-19 16:29