社員掲示板
案件。
子供の時に近所の、自動車教習所で(円谷プロも近かったので )ウルトラマンのショーがありまして、伝説怪獣『ウー』のサインをもらいました。
色紙に縦書きで
ウー
なかなか、シュールな(笑)
母には「 なによ、これ? 」と言われました。
ウルトラマンでも、エレキングでもなく、カネゴンでも、レッドキングでもなく、
ウー
女にはわからん!(*´∀`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-09-20 15:35
案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕はアイドルが好きです。
彼女たちのラジオ番組を聴いてメールを読まれたことで、サイン入りクリアファイルをいただきました。
中々メールが読まれることが無い上に、しかもメンバーのサインをいただけたことは一生忘れない想い出になっています!
サッカー小僧
男性/29歳/埼玉県/学生
2017-09-20 15:33
有名人のサイン案件!!
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、自分は大塚愛さんにサインしてもらった事があります!
当時、さいたま市内の駅ナカにある回転寿司屋で働いていたのですが、デビュー前の大塚愛さんが、マネージャーとレコード会社の方と3人でいらっしゃったのです。
当時のマネージャーさんが『今度デビューします、大塚愛です。よろしくお願いさします!!!』と、元気に挨拶して下さいまして。どうやらラジオ局の出番前に食事に来てくれてたみたいです。CDのジャケット写真の数倍可愛くて、芸能人ってやっぱ違うなー!!!って職場で話題になったのを覚えてます。そして、緑色のお皿に乗っていた本マグロ中トロを美味しい、美味しいと気に入って皆さんで食べて行ってくれました!
以来何度か来てくれて、ある日に思い切ってサインを貰えないか聞いてみたところ、快くOKを頂けました!が、色紙がない!!更にダメ元で、今すぐ全力で走って色紙を買ってくるので待ってて貰えないか頼んでみたところ、それもOK。汗だくで帰って来たら笑いながら『君面白いな〜』って言って貰えました。もちろんサインも。回転寿司にちなんだウサギのイラスト付きで店と僕用に2枚書いて貰いました。
しばらくしてどんどん売れっ子になると来なくなってしまいましたが、『黒毛和牛牛タン塩680円』のカップリング曲で『本マグロ中トロ緑色色300円』と、なっていた時にはビックリしました、
そして売れてからも忘れないで居てくれた事に嬉しくなりました。
まだ覚えてくれてたら嬉しいですねー。あの時サインして欲しさに走り抜けた僕を…笑
いぶたろう
男性/40歳/埼玉県/人生を楽しもう会(飲食店)
2017-09-20 15:30
サイン案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
サインにまつわる。思い出しましたよ。
以前、私の担当する現場にドラマの撮影が来ました…
堺雅人さんと新垣結衣さんの某人気ドラマ。
撮影中は音出さないでくれと言われ、バリバリ稼働中の大型現場を4日間、15分おきに止めるという過酷な状況に追いやられ、職人たちからの大バッシングを受けながらも、全員でガッキーを見にワラワラ群がった懐かしい思い出です。
その後、サインは1回だけ、と運営に言われ、泣く泣く頂いたサインは会社に飾ることに。頑張ったんだから個人的にもサインほしかったなー。
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-09-20 15:27
サイン案件
私はSEKAINOOWARIのSaoriさんのサインを持っています!!しかも、アメリカでSaoriさんが選んだお土産にサインが書いてあるのです。1人にしか当たらない物だったので家宝にしています…\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
のり巻き花見
女性/27歳/神奈川県/学生
2017-09-20 15:27
サイン案件
本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
おつかれさまです
僕は学生の頃六本木のカフェで
バイトしてました。
場所柄沢山の有名人の方が来てまして
中には週5来る方もいました。
(とある帯番組の打合せでしたが)
お店では一応サインもらうの禁止ですが
先輩が社員の目を引いてる間
こっそりもらいに行くのが僕の役目。
大物俳優さん、女優さん、アナウンサーなど
いろんな方来ましたが
(芸人さんはあまり来なかった)
中でも先輩が最もテンション高く
サインもらってこいと興奮してたのは
長嶋茂雄さんと王貞治さんが
関係者の方と3人で来た時で
1枚の色紙に
2人のサインをしてもらいました。
当時もらってたサインは全て
店の名前や僕の名前を
入れてもらわずもらって
先輩のロッカーに保管されてました。
何十枚ともらいましたが
きっと全て先輩の私物となったのでしょう…
ちなみに僕が当時個人的に嬉しかったのは
志村けんさんと斉藤慶子さんでした(笑)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2017-09-20 15:17
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私のサインでの思い出は、好きな声優さんに頂いたことですかね!
この仕事に就いて2年目、仕事でアフレコ現場を見学させて貰ったことがあるのですが、そこで他のゲームでファンになった声優さんのイケボを生で聴かせていただいただけでなく、軽くお話もさせて頂き、直接サインを頂いたのは私にとって大切な思い出です。
どこまで言っていいのかわからないので、詳しくは言えないんですが~
サインして頂いた物は、たぶん世界に私しか持ってないと思うくらいレアなものです…!宝物です!
きょう
女性/39歳/東京都/ゲームデザイナー
2017-09-20 15:16
サイン案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は芸能人のサイン...もらったことないです。。憧れますね。。
小さい頃、海外赴任していた父の元へ遊びに行った際に連れて行ってもらった ディズニーワールド にて、大興奮で書いてもらったミッキーのサイン...。すごくすごく大切にして、とってあるけれど。。
あれは...全世界共通で同じサイン書いてくれるのかな...?笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-09-20 15:15
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
サインについての思い出…
小学生の時、保護者にサインをもらってこなければならない提出物などが多くありました。
明日の持ち物リストにサイン、宿題をやったらサイン、連絡ノートにサイン…などです。
私はいつも 母にサインをしてもらっていたのですが、働いていた母が海外出張で1週間程度家をあけたことがありました。
その時は代わりに父にサインをしてもらったのですが…その父というのが、普段からちょっと天然というか、変わった人物でして…笑
あまり気が進まなかったのですが 仕方がないのでサインを頼んだところ、
「よし、任せろ!パパのサインは、カッチョいーんだぞ〜!」と、異常に気合を入れて色々なものにサインをしてくれたのですが…
グチャグチャグチャグチャ〜〜!!!!
っというサインを書き出した時には、当時2年生だった私も さすがに嫌な予感がしました。
翌日、恐る恐る先生に提出すると…案の定、後から呼び出されました。
「このサイン、誰が書いたのかな?」と。
「…お父さんです。」と正直に伝えましたが、
「九九の練習、ちゃんとお父さんに聞いてもらってやったのかな?この良くわからないサインだと 自分で書いたのかなぁって思っちゃうから、もう少し分かりやすいサインをもらってきてね。」と言われました…ちゃんと宿題やったのに悲しかった…
後日、父は 出張から帰ってきた母に叱られていました。
スタイロケット
女性/31歳/東京都/自営・自由業
2017-09-20 15:08
サイン
お疲れ様です!
以前、FM 大阪の、
よしもとラジオ高校「らじこー」に
投稿することを日課としてた時期があり、
読まれた中から今日の一番に選ばれた人のみ
サイン入り番組ステッカーがもらえます。
学天即さん、天竺鼠さん、のがもらえました!
当時はめっちゃ嬉しかったです!
今は聴かなくなりました(^o^ゞ
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-20 15:04