社員掲示板

  • 表示件数

セールも二日目

合羽橋道具街は大忙し

オカダイバー

男性/47歳/東京都/会社員
2017-10-04 15:37

本日の案件~故郷のお勉強φ(..)~

本部長、秘書、スタッフさん、
社員の皆さま。お疲れさまです|ω・)

スキルアップに勉強中は
「北海道観光マスター検定」です!

生まれてこの方住んでいた土地を離れ
早4年ほど…
違う土地に住む楽しさもありますが、
離れてみると故郷の良さを感じます。
生まれた場所をもっと知りたいな、と思い
テキストを取寄せてみました。

いざ勉強してみると知らない事だらけ!
地名の由来や、食べ物、観光施設など
行った事ある場所でも学んだ事を踏まえて
また行ってみたいな、と思わせてくれます。

おばあちゃんになった頃には、帰って
観光地ガイドとかしてみたいな~(笑)

蝦夷からの使者

女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2017-10-04 15:33

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!


本日の案件、勉強していること、パソコンのソフト、イラストレーター。
デザインをしたり、ちょっとした図面を描いたり。
会社で二年くらい前から独学でやり始め、ここ最近はQRコードを作ってます。

もっと詰めていけば絵を描いたり、出来るそうなのですが、日進月歩です。

僕は資格というものを一切持ってないので、出来ることから始めるタイプでした。
イラストレーターはやらざるを得ない状況下で始めたので、何事も始めるきっかけが大事なのだと思います。

ゴン中山

男性/40歳/東京都/会社員
2017-10-04 15:31

疲れました。

復学して3日目。
ちょっと疲れが出てきました。
昨日、大変な授業に入ってしまったなぁと若干後悔しました。

プレッシャーで手足に汗をかきました。
お腹にガスも少したまりました。

この3日間やっぱり視線が痛いです。
女子学生のざわざわも気になるし。

まぁ、金曜日まで何とか頑張ります。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-10-04 15:27

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

本日の案件、私が今葛藤していることそのものかもしれません。
今は普通のサラリーマンしてるのですが、会社をやめて国家資格を取るために学校に通おうかと思っています。
何年か会社勤めをしてきて、サラリーマンに向いてないと気付き、仕事をしていく中でやりたいことが見つかりました。
世間からみると会社をやめ、これからまた学校に通うことはおかしいことかもしれません。
でも・・・
心機一転、改めてこれから勉強頑張るつもりです!!

はり〜ネズミ

男性/34歳/埼玉県/専門学生
2017-10-04 15:23

本日の案件

皆様お疲れ様です。

現在仕事の空き時間などを利用して税理士資格を取ろうと勉強中です。
勉強していると内容がとても難しくて、自分には無理かもしれない・・・と思うこともあります。
 それでも以前見たテレビで、女性アナウンサーが30代半ばで退職して1日15時間の勉強の末、司法試験に合格して弁護士になったというのを見ると、その気になればできないことなんてないんだなって思うことができて勇気づけられました。
結局は自分次第。試験勉強に励んでいる皆様、なりたい自分に向かって一緒に頑張りましょう!

ちゃきzero3

男性/35歳/北海道/自営・自由業
2017-10-04 15:21

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

私は高校を卒業してすぐ、ペットショップのお手伝いをしながらトリマーになる為の勉強をしていました。
景気のドン底、就職先なんてないんじゃないか?くらいの不況真っ只中、藁をもすがる思いで交通費だけ頂いて働いていました。今思えばなんて無知だったんだ!と反省し、やり直したい時間でもあるのですが…。その時に通信で「アニマルナース養成講座」なる物を受講。民間資格ではありますがアニマルナース資格を取得しました。
そんな働き方おかしいって!と周りからたくさん助言を頂き、そのお店は辞めさせてもらったのですが、今でも自分の家の犬猫はもちろん、身近な人のワンちゃんネコちゃんの爪切り、肉球の間の毛の処理、シャンプーやカットなどをしてあげています。
労働基準監督署があることさえ知らなかった私を恥ずかしく思い、あの時間分時給をもらったら、かなりの額になるぞ…と未練は少し残りつつ、お世話になった先輩方は厳しくも優しい方達ばかりだったし、今だに年賀状のやり取りをしてくれる方もいたり、身に付いた技術は誰にも盗まれるものではないので、納得していますが。
なんだか怪しく、説得力のない資格名ですが(笑)実生活で一番役に立ってる資格です!

エドマメ

女性/46歳/東京都/アルバイト
2017-10-04 15:20

資格

欲しい資格は沢山あるけど、今は、金銭的に余裕がないので、もう少し子供たちが成長して、もうすこしちゃんとパートに出れるようになったら何か資格を取得したいです。。。


道のり遠いな……

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-10-04 15:05

案件

資格じゃないんですけどメンサという高IQ団体の試験、受けてみようかなと思ってます!
人口上位2%のIQの人だけ入れるって聞きました。
シンクロのミオちゃんも会員なんですね。
この前、知り合いが合格したのを聞いて練習問題を解いてみたら簡単に解けたんです。数列を解くナゾナゾみたいなやつです。
でも残念ながら私生活がバカすぎてIQが何にも活かされていません・・。
バカと天才は紙一重という言葉の意味がよくわかりました。
もし合格してこの団体に入れたとしたら、量子力学について語り合いたいと思います(ウソ)

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2017-10-04 14:59

あのチームの体質は変わっていない

成績が振るわなかった球団が最下位チームの4番バッターの獲得をもくろんでるようです。

2007年は優勝したにもかかわらず、最下位のチームからエースと4番バッターを獲得した

某球団です。栄光の○×軍聴いて呆れるわ、ハウエ・・ペタジ・・ラミレ・・グライと続き

こんどはバレンテ・・かい。16人も戦力外通告して次から次へと引き抜き、いい加減にしてよ。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-10-04 14:51