社員掲示板
案件
普段、現場にこない上司が来るとてんわやんわするよね。
小学校の授業参観とちっとも変わらない(笑)
豚田兵(とんでんへい)
男性/31歳/千葉県/カードキャプターさくら(気持ちがほっこりします♪)
2017-10-24 18:10
クドカンさんのドラマの件です。
本部長〜今日の午前中クドカンさんがラジオで「2話目から見ても楽しめるように作ってある」って言ってましたよ〜。
ゲンゲン
男性/51歳/埼玉県/自営・自由業
2017-10-24 18:09
てんやわんや案件
本部長・秘書。お疲れ様です。初投稿です。
映画館でアルバイトしていた頃の話です。
ある朝、オープン準備を済ませ、あと10分でオープンします!というタイミングで突然館内が真っ暗に…。
停電です。
その日は朝から人気作品の上映があり平日だったものの20名ほどの列が。この後も増え続ける状況でした。
おまけに当日朝番の社員さんが遅刻で来ておらず、、、
オフィスの電話は使えず、携帯電話で関係者へかけるも、本社は始業前で誰もおらず電話はつながらず。。。
もちろんですが、映写室では上映準備をしていた映写機全てが止まり、空調が止まり、エスカレーターエレベーターも止まり、パソコンもチケット発券のシステムも停止。
作りかけのポップコーンがむなしく余熱でボコボコと音を立てる中、
アルバイト7人ほどで大騒ぎ。
この後も様々な作品が始まるというのに、停電は原因もわからず解消されず。
とにかく復旧したらすぐに立て直せるよう、並んでいるお客様へのご案内、インターネット予約状況の把握、手書きでのチケット発券準備、売店の冷蔵庫対策、上映スケジュールの組直しなどなど
もう鬼の形相で広い館内をドタバタ。無線も飛び交いまくり。
そうこうしている間に社員さんが到着し、停電も復旧。なんとか数分遅れのスケジュールで再開。
一本の映画を観る以上にハラハラドキドキでした。チームワークは高まりましたね。
縁の下のキャタツ
女性/41歳/山梨県/自営・自由業
2017-10-24 18:09
スパゲティ
「パスタ」では本部長がではイメージがわかないのかな?
「スパゲティ」と言えばすぐ伝わるかな?
なんて思って聴いてました♪
にほん昔話とか
アンデルセン物語、グリム童話とか
童謡♬とか
旦那さんは
知らないままで育った事が多く…
クイズ番組とかで問題になると~
説明するこちらが大変なのを思い出しました~!!
アリガトウ
女性/56歳/東京都/パート
2017-10-24 18:08
てんやわんや
つい先日の話ですが、
某ラジオを会社内で聴いていたら
エロちっくな声がラジオから流れてきて
社内が一時てんやわんやしました。
多分昨日のこの時間だったかな...
アンケンマン
男性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2017-10-24 18:07
てんやわんやw
本部長、秘書、社員の皆さん、わんわん問題お疲れ様です(笑)!
本日の案件ですが、師長の悪い癖でスタッフが振り回されててんやわんやします。
緊急入院が同時に2~3人続くとき、途中経過を決定事項のように何回も言ってくるので
スタッフはてんやわんやします。
師長、お願いですから、決定事項だけ簡潔明瞭に言ってください!
もしくはリーダースタッフに連絡係をさせてください!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2017-10-24 18:07
てんやわんや案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、
私の職場は今年の4月スタートしたのですが、
半年の間に退職者が4人、休職者が1人出て、
代わりの人も入りましたが、
急に辞めることが続いていたので、
てんやわんやしています…。
上司の好き嫌いや協力の体制がうまくできていない、
派閥ができて確執が生まれたことで
連携が取れないなど仕事に支障も出てきています。
今は休職者が復帰していますが、
万全の状態ではないので、
まだまだてんやわんやしています。
だんだん私に対する風当たりが厳しくなり
地味にいないものとして扱われているので、
早く新しい環境に行きたいです(*_*)
yukke
女性/37歳/東京都/会社員
2017-10-24 18:06
本部長も秘書も
わんわんパニックで噛み噛みですね!(^^)
さっき秘書、「食後の」てんやわんやっていってましたよー(笑)
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2017-10-24 18:06
てんやわんや案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
てんやわんやといえば、以前勤めていた会社での事なのですが、月曜日に社員全員が会議室に呼び出され、社長がある社員さんが退社された事を発表しました。
そういえば、出社されてないなぁと思い、社長の話を聞いていると…
その方は、社外であまりよろしくない事をされていた様で、それが会社に見つかり解雇になったとの事。
とても良い方だったので、その意外な内容に唖然とし、泣き出す女子社員も…。その後の仕事では全員ミスの連発。大騒ぎのてんやわんやではなく、心がてんやわんやの1日でした。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2017-10-24 18:06