社員掲示板

  • 表示件数

今期のドラマ

あれ⁈本部長、源ちゃんのコウノドリは⁈

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2017-10-24 17:14

てんやわんや案件

初投稿のさくらじマンボーです。
おつかにさまです。
うちの会社の営業社員が、急ぎの納期の印刷物を、高速道路上にまき散らしました。
後ろのドアが半ドアになっていたみたいです。
命からがら回収して怪我はなかったのですが、急いで印刷しなおしました。
皆さん、安全運転で!

さくらじマンボー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2017-10-24 17:12

1日堀内さんの生放送

串カツも気になるけど、一日の焼酎好き、泡盛好きな人が集まる生放送楽しそう(*´ω`*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-24 17:11

本日の案件〜停電〜

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様であります!

本日の案件についてご説明いたします。数ヶ月前のお話です。

私が勤め先の老人ホームに出勤した朝六時半。何だか真っ暗になっていました。話を聞くと、夜中に、落雷の影響で停電になってしまったとの事。そこからはもう何をすればいいか混乱してしまいました。

上司からは「取り敢えず、いつも通り入居者様を起こそう。」と言われましたが、トイレは灯りがつかないので、ランタンをつけたり、入居者様は認知症の方が多いので、「テレビつけてよ。」、「何で暗いの?」と状況が分からない人が多く、対応が大変でした。

幸い、すぐに復旧しましたが、朝ごはんもおにぎりしか作れませんでしたし、やはり電気という文明の利器がないと、現代は大混乱になりますね!

nakaken

男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2017-10-24 17:10

もうどうしよう

今日も作業所の一人の職員の方の誤解は解けられませんでした
その職員の方とお昼に話すことができましたがその職員の方の雰囲気がむりやり僕が話しかけたからしかたなく話しているような雰囲気でした
そして2時休憩の時に先週のsstの時間に話したことを訂正しようと話したついでに先週の木曜と金曜日に電話をかけたけど切ってかけ直した理由も話そうとしていましたがその
職員の方は僕が話しかけるのを察したのかわかりませんが隣の部屋に材料を置いてそっと事務所に入ってしまいました
僕は事務所に行ってその職員の方に話に行こうとも思いましたが別の利用者の方がその職員の方に話しをしていたのでその話が終わったあとに僕はその職員の方に話そうと思いましたが雰囲気的にやばそうだったので辞めました
そして帰りの時にお疲れ様でしたと僕がいうとチーフの方だけがお疲れ様でしたといいもう一人の職員の方は何も言いませんでしたたしかにその職員の方は作業に集中してやってて言えなかったのかもしれませんがでも僕はその職員の方に誤解をされている感じだったので僕は怒ってるのかなあと思ってしまいました
そしてもう一人の職員の方が隣の部屋にいたのでお疲れ様でしたと言って終わりました
もう多分僕は一人の職員の方から呆れられてるんのかなあと思うのと同時にもう一人の利用者の方と同じふうな感じで見られてるんだなあと思いました
もう一人の利用者の方は僕よりたちがわるく大したようもないのに作業中やお昼の時に電話をかけてきます
僕はなんでちゃんとしたようがあるから電話をかけているのになんで誤解をされなきゃいけないのと思いました
あと僕は話をしたいからお昼を食べ終わったあとその職員の方と話すために階段を下りてるだけなのに他の利用者の方や職員の方あと話しかけてる職員の方にまで誤解をしてるような感じにならなきゃいけないのと思いました
まあ気にしなければいいんですが今回はなんでだろうと思ってしまうことがあったので気にしないで普通に話すことができません
とにかく今回のことは何がなんでも解決させて夜もぐっすり寝れるようになりたいです

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-10-24 17:09

20周年のバンド

めっちゃ多いですよ!
3月スカレコのG-FREAK FACTORYも、テンフィも、Dragon Ashも確かそうです。
本部長も20年おめでとうございます(^^)

みらいえ

女性/48歳/埼玉県/パート
2017-10-24 17:08

てんやわんや案件

今以前の職場でライブのスタッフ(ギターテクニシャン)をしていた頃、ライブで一曲だけボーカルさんがアコギ持って弾く曲がありました。

リハではちゃんと出たのに、本番で渡したら音が出ない…
めちゃくちゃ焦りました。

満員で1000人以上お客さんが見ている中、ピンスポットが当たった状態で原因を探してドタバタしました。

結局PAさん(外に音を出す人)のスイッチ押し忘れが原因でした。

照明で暑いはずのステージ上で冷や汗ダラダラでした。

あん

男性/45歳/東京都/会社員
2017-10-24 17:08

マジてんやわんや

保育士をしていた頃のはなし。1歳児クラスの担任をもっていた私はお昼前に紙芝居を読み聞かせていました。その間に他の大人達が子どもたちのごはんを用意するのですが、私が紙芝居を読み終わると、子どもの1人が白眼を向いて泡ふいて痙攣してるではありませんか!もうビックリ。ちょっと誰か気づいてよ!って思いましたよ。熱性けいれんだったんですが、念のため救急車呼んで病院へ行きました。今思い出しても、ビビっちゃいます。

れんげ

女性/45歳/東京都/会社員
2017-10-24 17:07

美保さーん、やしこー

コーナーあれ。

わらかしてください❤

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-24 17:07

本日の案件

皆様お疲れ様です

私はアパレルで働いていますが、以前店舗にフラッとネイマールが来た時には大混乱でした。

いやービックリ!!

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-10-24 17:06