社員掲示板

  • 表示件数

案件

連投スミマセン。


皆様、お疲れ様です。

1つ年上の兄がいるんですが、彼は所謂「料理男子」で、子供の頃からお料理が大好きで、仕事でクタクタに疲れた母を大変に喜ばせておりました。

そんな兄がまだ若かりし頃、20代前半の頃、お付きあいしていた女性と初めてのデートでのこと。
彼女がお弁当を作ってくると言うので、兄は非常に楽しみにしていたそうです。
デート当日、お昼頃になって彼女が「作ってきた」というお弁当に唖然、、、。

スーパーで売っている食パン。
ツナ缶。
パックに入ったままのハム。
お弁当用のマヨネーズ。
以上!

呆れてものも言えず、兄はただ食パンを1枚食べたそうです。

その話を聞いた時、母と私は大爆笑!


後々、彼女は兄のお嫁さんになりましたが、料理担当は兄だったそうです。
ちなみに、もうお別れしております。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2017-10-25 15:05

僕らのといえば

僕らの七日間戦争。レヴォリューション。
TM NETWORK 宇都宮隆さん、本日誕生日!
遂に還暦!あの声量とパフォーマンスで還暦なんて思えません。
これからもファンであり続ける宣言。

なので、リクエストは本日配信の新型Get Wild、Get Wild pandemicをお願いします!!

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2017-10-25 15:03

やっぱ作ってもらった弁当は

自分で作った弁当より、

うまいね\(^o^)/!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2017-10-25 15:02

おで〜ん

案件のお弁当とは関係有りませぬが……

最近ちょいと寒いのでお通しにおでんを作ってしまいました。
残ったら私の夜食になります。
今夜がとっても楽しみです♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-10-25 14:59

案件

皆様、お疲れ様です。

娘が高校生になってから、ほぼ毎日お弁当を作っています。
今日は、すりごま入り玉子焼き、クリームコロッケ、ほうれん草のおひたし、ちくわとピーマンのきんぴら。

保育園から中学卒業までの「給食」は、本当に本当にありがたいものでした。
給食センターで働く皆様、栄養士さん、ありがとうございました。
今更ながら、毎日の弁当メニューに四苦八苦しております。


明日の弁当のおかず、何にしようかなぁ。

何かいいアイデアありませんかねぇ。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2017-10-25 14:50

案件

むかーし、彼氏と紅葉を見に高尾山に行った時に、彼氏が手作りのお弁当を持ってきてくれました。
美味しかったなーぁ…。
あぁ、そろそろ紅葉の季節ですね…。


お弁当持って、紅葉の中をハイキングウォーキングしたいぞっ\(^o^)/

グレーのもこもこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2017-10-25 14:44

社会人お弁当

皆様、お疲れ様です。
今はめっきり作らなくなった私ですが、30代前半までお弁当作りましたよ。
一週間分の献立をつくり、焼いたり揚げたりするものを下ごしらえして冷凍保存。
特にミートソース、ハンバーグとかの肉系は大体1カ月くらいもつので若干多めに作って、余りそうなら夕飯にまわしたり朝食のパンに挟んだりしてました。
手作り冷凍保存バンザイ!でしたね。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2017-10-25 14:34

今日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま
今日もおつかれさまです!

結婚して早4年が経ちますが、ほぼ毎日、愛する妻にお弁当作ってます
僕のお弁当作りのこだわりは
・冷凍食品は一切使わない
・夕食の残り物は入れない
と、決めて毎日頑張ってます
だた、最近、愛する妻が「もういい加減、毎日入ってる玉子焼き飽きた!」
と、言ってきて、ちょっとイラッとしました

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2017-10-25 14:27

ドラゴンボールスクラッチ

お疲れ様です!

18日にプレゼントしていたスクラッチカード10枚当たった者です。
削られていないものが届きました。
結果は……1200円当選!

スクラッチ宝くじはじめてだったのでとっても楽しかったです!しかも当たって嬉しい!

10月18日は誕生日だったので皆さんからの誕生日プレゼントと思い、今日ちょっといいケーキを買って帰ろうと思います!

本当にありがとうございます!
これからも楽しく拝聴させていただきますね!

けーぷ

女性/30歳/千葉県/会社員
2017-10-25 14:24

手作り弁当案件。

今は自宅で仕事をしているのですが、仕事と休憩時間のメリハリをつける為に今でも弁当を作っています。
仕事に集中していて食事が疎かになりそうな時も、自分で作った弁当を思い出して「食べなきゃ!」という気持ちになります。弁当の中身は玉子焼きを作るぐらいでほとんど冷凍食品なんですけど、最近の冷凍食品はとても美味しいので助かります。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2017-10-25 14:23