社員掲示板
柚木議員シャラップ!
お疲れ様です。
久々に人に対してイライラしております。笑
お昼の番組に希望の党の長島議員と、柚木議員が出演してらっしゃいました。
柚木コノヤロー!!
前原さんのせいで渋々希望の党へ、そして選挙前には小池さんの批判、そして比例で当選させてもらいながら、小池さんに対しての上から目線発言。「私に対する票の中には希望は嫌だけど、民進党での私に対しての票もあるんですよ」ですって!
例えそうだとしても、主張できる立場ではないでしょう!!
並んで座っているが隣にいる長島さんはあんたとは立場が全然違うんだよ!!って言いたげな長島さん、顔にでてました。笑
長島さんに関しては前からしっかりとした思想を持っている方でむしろ「なぜ民進にいるの?」っておもうくらいのブレない方です。長島さんが希望に行く理由は真っ当だしわかります。
でも、柚木議員!あなたは人のせいにしてるばかりか、恩を仇で返す畜生だということがはっきりとわかりましたよ。少しは謙虚になりなさい!!
長文失礼しました。汗
ラン フリークス
男性/39歳/千葉県/会社員
2017-10-26 13:03
定年を迎えられた
30歳の時ガン宣告、長男が8ヶ月俺どうなるんだ、まだ死ねません 働かねば
先生に仕事出来る様にして下さいとお願いし、
3回手術を、子供も成人し就職しました。
気がつけば60歳の定年を迎え、会社の上司
(工場長)との懇談会で一緒に参加していた
妻が40年病気と闘いながら勤め上げて
くれたとの言葉を聞いた時涙が溢れていました。
かばQ8403
男性/28歳/埼玉県/無職
2017-10-26 13:01
泣いた
この前台湾旅行に行ったんですけど、日本に帰る前日の夜に「あー。日本帰りたくないなー!日本帰っても、いい事ひとつもないもんなー!いい事なんにもないもんなー!」と夫が言っていて何だか泣けてきました(笑)
いい事なんにもないってさ、軽い気持ちで言ったんだろうけど、毎日一緒に暮らしてる私に言わないでよ( ̄ー ̄)
「私はいい事なんにもない日本に帰るから、いい事だらけの台湾に住めば?」とチクチク言ったら猛省してましたけど、小籠包と一緒に蒸されてしまえばいいのにと思いました( ̄ー ̄)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-10-26 12:58
泣いた案件
皆さんお疲れ様です。昨日仕事帰りに涙が出ました。それは大好きなバンドであるSEPTALUCK(セプトアラック)の来月8日に発売されるフルアルバムの中にある曲でMUGEN UCHUという曲のMVが解禁されました。仕事帰りながらニヤニヤと嬉し涙が入り混じりました。仕事がうまくいかない日もこの曲を聴いていれば 励まされる 自分を鼓舞できる 働く社会人の背中を押してくれる そう強く思いました。
補足ですが大好きでホントにヒーローなバンドです。是非ともSEPTALUCKで調べてみてMUGEN UCHUのMVを見て欲しいです。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-10-26 12:58
泣きました。
ひどい目に遭って、落ち込んでいる時って、
人に対して、優しい気持ちになりません?
私は優しい気持ちになりました。
その時、たまたま知り合った人が、
救いを求めているっぽかったので、
救いの手を差し伸べてあげたら、
騙されました。
泣きました。
人に救いの手を差し伸べるもんじゃないな。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2017-10-26 12:58
本日の案件
テレビ観戦でしたが、9月24日に行われた井口選手の引退試合、9回ウラに同点2ランホームランを打った時は目頭が熱くなりました。
あの場面で打席が回って来て、自らホームランを打って試合を振り出しに戻して、その後チームは延長12回のサヨナラ勝ち。スター選手ってやっぱすげーって思いました。この日は悲し涙で始まり、9回ウラは嬉し涙と感動の涙、そして最後は歓喜の涙。今シーズンの千葉ロッテは最下位で散々でしたが、この試合は本当にすごい試合でした。伝説です。初めて目を潤ませながら試合を観ました。
来シーズンは井口監督として千葉ロッテを指揮するので、来年の今頃は日本一になって歓喜の涙が流せていればファンとしてこれ以上に嬉しいことはないです。井口監督、期待しています。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-10-26 12:56
案件について
本部長、秘書、スカロケ社員の皆さま、お疲れ様です。意識調査の「最近、泣きましたか?」ですが、最近のことなので「いいえ」と回答しましたが、わりとよく泣いてる気がします。それこそ、20代の社会人になりたての頃なんて、よく泣いていました。社会の厳しさや、できない自分への悔しさ、理不尽なこと…とにかく、いろいろなことで。30代になって独立して、あの頃よりは泣かなくなった方だと思いますが、まだまだ悔し泣きやどうしようもなく泣きたくなると泣いてしまいます。でも、一回泣くと落ち着き、心の整理がつきやすくなるので、泣くのも悪くないなぁと思います。泣くのは人間に許された行為の一つですし、泣きたい時は、泣いちゃえばいい!溜め込む方が危険ですよ
しらばっくれーるネコ
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2017-10-26 12:56
本日の案件。
私が泣きたくなってくるとき…
表現が可笑しくなるのかもしれませんがスカロケを聴いている時、やしろ本部長と浜崎秘書が悲しんでいる時に私も泣きたくなる気持ちになってくるものかと思います。
こういうのは共感とは言わないのでしょうね?
ただ、本部長も秘書も一人のラジオパーソナリティとして様々な状況に置かれながらも、私たちリスナーに『自らの声』で『必要とされる情報』を届け続けていく重責やプレッシャーと毎日向き合っているわけですから、私は2人とも凄いなと思います。
番組開始から5年目を迎え、昨年には熊本で大震災があり、東日本大震災から6年が経過しても未だ自らの居場所が見つかっていない方も少なくないかと思われます。
恐らく、リスナーの中にも未だに当時の震災の影響で辛い思いをされている方々も居るのかもしれません。
私には本部長や秘書みたいな多くの人たちを感動させる程の器量は未だ持ち合わせていませんが、日頃からリスナーの悩み事や愚痴を聴いている2人が悲しんでいる時、少しだけですが私で良かったら感情を遠慮なくぶつけて下さい。
本部長と秘書が嬉しいと、私も嬉しくなる気持ち。
本部長と秘書が悲しんでいる時、私も悲しくなる気持ち。
スカロケは不思議な力を秘めている番組だと考えます!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-10-26 12:56
本日の案件
皆さまおつかれさまです!
私は気持ちが滅入ってるとき、
前の職場の同僚が凹むと必ずカラオケで歌ってくれたMr.Childrenの「終わりなき旅」を聴くと泣いてしまいます。
歌詞がもうぐっっっと来すぎて。
今は旦那さんの転勤で親戚も友人もいない地で生活してますが、慣れないことばかりでホームシックになったりすると
この曲を聴いて、泣きながらでも「よし!また明日からがんばろう!」と奮い立たせてくれます。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2017-10-26 12:55