社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
初投稿です。
ハロウィンパーティーですかね。
自身、ハロウィンなんてって思ってたんですが...結婚もして子供もいるとイベントが楽しくて(笑)
まんまとハロウィンのハマってます。
まんまと嫁、子供は僕が内緒で用意した衣装に着替えてくれて家族で楽しんでます。
『イエーイ!』とかいって!
まんまとハロウィン商法にハマってます。
すーがくん
男性/40歳/東京都/パーマ屋
2017-10-31 15:21
誰の誕生日?
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
小学生の時、友達から誕生日パーティをするから来て!
と言われ、プレゼントを買って行きました。
行ってみるとなんと友達のお父さんの誕生日パーティでした。
同級生も3人呼ばれていましたが、みんな気まずそうでした。
持って行ったプレゼントは、思いっきり女の子用のもの。困り果てた友達と私は、無難な色のハンドタオルをプレゼントにと持って来ていた子がいたので
それをみんなからということにして渡しました。
その子のお父さんに会ったのは後にも先にもこの一度だけ。何だったのか未だにわかりません。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2017-10-31 15:05
教えて美保さん。。。気持ちの切り替え方
初めて投稿します。
一昨日、地元で自分達の結婚式を行いました。
台風接近の影響で朝から雨、しかも土砂降り。母に手を引かれ境内を進む参進が憧れだった私はそれが中止になりとてもショックで、参列者も濡れてしまい申し訳なく、日本庭園が綺麗な披露宴会場も雨が強すぎて見えず。。。それでも「天気は仕方がない、縁起がいいともいうし切り替えよう」となんとか気持ちを持ち直して臨みました。
しかし、問題は次の日。目が覚めると雲ひとつない快晴の空が広がっていました。その時から「どうして?なんで?」が止まりません。過ぎたこと、どうしようもないことだとわかっていても、残念な気持ちで苦しくなってしまいます。そんな風にうじうじしている自分にも嫌気がさします。美保さんならこういう時、どういう風に気持ちを切り替えますか?
青だぬきは良いたぬき
女性/34歳/茨城県/会社員
2017-10-31 14:55
本日の案件
二十歳過ぎの頃東京から船で二日間かけて沖縄まで行ってひとり旅をしたんですけど、その沖縄行きの船の中でいろんな人と友達になり、仲良くなった十数人と船上パーティーをしました。
船上パーティーと言っても、みんなで酒を飲んだりお菓子を食べたり、また意味不明のダンスを踊ったりと、決して優雅なものではなかったですけど、めっちゃ楽しかったです。
けいごん
男性/42歳/神奈川県/フーテン
2017-10-31 14:41
ハロウィン
そんな日に私はズル休みをしてしまいました←
生牡蠣食べたら少し胃がおかしくて……なんか気持ち悪いから当たって吐きまくってることにしました(´、丶)
明日から5日休み取ってるので、昨日のうちにやばい所だけ多めに発注しておいたから、多分大丈夫……。
そういや、ハロウィンって元々ケルト民族が魔除の祭りとして始めたのがきっかけです。
10月31日は死者の霊が現世に戻ってくるという言い伝えがあり、そこで民族達は悪霊を寄せ付けないために、仮面を被り、焚き火を焚いたそうです。
今じゃもうそんなこと関係なくなってるというか、コスプレして騒いでる悪霊みたいなのがいっぱい出てくる日ですね←
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-10-31 14:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が印象に残っているのは去年のクリスマスパーティーです!
一昨年までケーキ屋で働いていたため、クリスマスは記憶がないほど働いて、お店のケーキを26日の朝にワンホール食いするのがお決まりでした。
けれど昨年はお店が閉店したため、普通にお友達と過ごしました!
久々の普通のクリスマスと思いきや、料理担当は私。
4人分なのにじゃがいもを15個も剥いたのがいい思い出です。笑
みにまむ
女性/33歳/東京都/アルバイト
2017-10-31 14:40
○○パーティー案件
定年する先輩をお祝いするパーティーには何度か参加しました。
日程調整から場所探し、参加者への招待、席決め、遠方から見える方の宿泊など、ほぼ結婚披露宴と同様の準備を、後輩が手分けして行います。
その大変さから辞退される先輩も多いのですが、「後輩が挨拶する最後のチャンスを作ってください」と言うと、渋々ながら承諾してくれます。
警備会社なので、ほぼ男だけのパーティーですが、感謝と恨み言が飛び交い、それはそれで楽しいです。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-10-31 14:30