社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。

私自身、人生でパーティーを楽しんだ経験が特にありません。

ただ、2年前の今日は鹿児島で全国国民文化祭のオープニングイベントが開催されました。
東京オリンピックオリンピックが開催される2020年には宮崎県でも全国国民文化祭が開催されることが既に決まっています。

国民文化祭の雰囲気だけでも味わおうとオープニングイベントの参加申し込みをしましたが残念ながら抽選漏れ、そこで鹿児島県(観光課)にAKB48の『ハロウィン・ナイト』で盛り上げたらどうでしょう?と封書で提言致しましたがアッサリと却下されました。

そもそも、オープニングイベントには辛島美登里さんやカサリンチュさんが参加される訳ですからAKB48は無理があったのかもしれないでしょうね(>_<)

せめてもの、C&Kの『パーティー・キング』にしておけば良かったかなと後悔しました(>_<)

だから、私はパーティーに呼ばれないのかも(>_<)

パーティーに呼ばれる紳士を目指して少しずつ進んでいきます!

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2017-10-31 11:09

案件

お疲れ様です。

ドイツ企業にいたころに新社屋の落成記念パーティーがありました。

参加者の人数や派手さよりも私の目を奪ったのは「牛の丸焼き」でした。豚の丸焼きのようにぶっとい串を刺して、牛1頭が炭火に炙られてグルグルと回っていました。頼むとこんがりと焼けた表面を切り取って、ソースと付け合せのじゃがいも餅のボールを皿に乗せてくれました。

甘ったるいソースは拒否して、様々な部位を何回もおかわりして塩と胡椒で堪能しました。それまでは3.5ポンドのステーキを感触したことがありましたが、きっとそれ以上を食べていたと思います。

後にも先にもこれ以上に食べ物が美味かったパーティーは経験していません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-10-31 11:04

今日の議題

ブルーオーシャンとダダ被りやん!

リュータ

男性/35歳/東京都/会社員
2017-10-31 10:46

本日の案件

お疲れ様です!
自分が経験したパーティー…それは「会社の創業50周年記念パーティー」です。

この日のために全国各地から500人を超える社員がホテルに集まり…ビュッフェ形式で和洋中の料理を味わいながら、和太鼓の生演奏ありと盛大に行われました。
その中でも【銀座久兵衛】の職人が目の前で握ったお寿司を出すブースがあり、普段食べられない事もあって…上司の分と自分の分で行列に7回並びました!

そのせいか…偉い方の話した内容が全く記憶になく、お寿司が美味しかった!という記憶だけが残ったパーティーになりました(苦笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-10-31 10:41

今日はハロウィンですね。

街は仮装行列で賑わってくるものでしょう。

そういえば、欽ちゃんの仮装大賞がご無沙汰のようですね(>_<)

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2017-10-31 10:25

【10/31(火)会議テーマ】「社会人の○○パーティー!案件〜こんな集まりがありました!〜」

働き始めると色々なパーティーに参加することも増えるはず。
皆さんは今までどんなパーティーを経験しましたか??

今日の会議は、大人の社交場での経験をシェアする会議です!
プライベートの小さなパーティーからスケールの大きなパーティーまで
なんでも書き込んでください!

例えば・・・
「社長が年末に開催するホームパーティーが超盛大です
とりあえずタダ酒飲みまくってます」

「女子の先輩に呼ばれてブランドのレセプションパーティーに呼ばれました
オシャレすぎて居場所がなかったです」

「毎年、同期3人と集まって小さな鍋パーティーを開催してます
日頃の愚痴を吐きまくって一致団結します」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みお願いします!!

そして火曜日は女性の小さな愚痴を吐く出すコーナー
「聞いてよ!美保さん!」
普段言えない思いを美保さん&やしこが受け止めます!
存分に吐き出しちゃってください!

スカロケ番組スタッフ

男性/11歳/東京都/会社員
2017-10-31 10:20

今日で5周年

本部長、秘書、皆さんおはようございます。

案件とは関係ありませんが、

今日はハロウィンパーティーではなく、5周年の結婚記念日なんです!2人で夢の国好きなのでこの日に決めた結婚記念日です。

今日は子供ご産まれたばっかで行けませんが近いうちに家族4人で、夢の国でお祝い出来たらな、と思ってます。

そして、なんだかんだここまでやって来れたな!と、なんとも不思議な気持ちです。昨日まで些細な事で喧嘩してましたが、不思議と今朝には喧嘩も収まりました。これから先も長い長い人生ですが、家族4人で仲良くやっていけたらな、と思ってます。

ハロウィンだけじゃない特別なパーティ出来たらな。

なんて思ってます。

私事の書き込みですみませんでした!

ハッピーハロウィン!!

いぶたろう

男性/39歳/埼玉県/人生を楽しもう会(飲食店)
2017-10-31 10:06

ハロウィンパーティーな案件

皆さんお疲れ様です。今日の案件ですが ライブです。演者さんが面白い仮装をし お客さんも仮装します。
仮装をするとドリンク1杯無料になることもあります。僕はホストの仮装をしましたが良い悪い賛否両論でした。
けど演者さんは仮装してもすごいカッコ良いライブをしてたし自分もノリノリでした。
今年は仕事があり行けないけど羨ましくて仕方ないです

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-10-31 09:23

パーティ パーティ

あるパーティに急に行くことを決めました。

お料理は、皆が持ち寄って、適当に並べておく立食パーティでした。

当日の朝に出席することを決めたので、急だったので、手っ取り早く、白ゴマとシラスとユカリを混ぜたご飯で小さくおにぎりを作って、海苔は別添えにしました。あと、味付け卵(煮卵?)を作っていきました。

会の内容よりも、自分の料理が食べてもらえているかどうかが気になってしまったパーティでした。
(*´꒳`*)

万人向きのメニューだったせいか、けっこう食べてもらえてて、「これおいしいよ!」というお声も拾えてうれしかった記憶があります。

最近、食べ物の話ばかりだね私。♪( ´▽`)



リクエストは、竹内まりやさんの「今夜はHearty Party」♪かな。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-31 09:14

カレンダーみたら

1月1日はスカロケあるんですか?(^w^)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-10-31 09:05