社員掲示板

  • 表示件数

芸術の秋

友人が作品を展示するとのことで“装芸画展”というものを見てきました。
その友人そのままの、かわいらしい作品でした。
展示作品を彩るように、フルートの生演奏があったり、一息つきたい頃合いにはお抹茶を点ててくださったり…!

高尚な芸術とは無縁なワタクシ、友人が少し 遠く見えた 秋の1日でした。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-11-03 20:44

さて、カレーも仕込んだし、、。

カレーの仕込みも終わったし、

映画で元気も貰えたので、

さてお風呂に入って、寝ます。

お休みなさい。


咳もいつのまにか止まってました。






人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-11-03 20:41

植物公園で菊花展をやってるので

菊の苗をしこたま仕入れてきました。

売るぞ!(・∀・)ノ

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-11-03 20:30

明日は職場のBBQ

という事で今日は皆で下ごしらえをする事に。

料理ができない私は、食材切り係から調味料調合係、お肉漬け込み係、洗物係を経て先程レンジでチン係を解任されました。

我が家にいながら居場所無し。笑
お酒を飲みながらテキパキ準備する後輩達を見守る事にします。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-11-03 20:17

ん…

ファミマのベーコンまんと肉まんをいただきました。確かに美味しいです。具材がしっかりしていて、かわのしっかりさとのバランスが絶妙です。

ただ、ベーコンまんの価格を考えるとセブンの餅明太子に軍配があがるように思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-11-03 19:50

明日は

群馬で、『陸王』の撮影があります。

ニューイヤー駅伝のシーンらしいです。

エキストラ、たくさん募集していました。

竹内涼馬さん
山崎賢人さん
役所広司さんなどの出演者がいらっしゃるのかな?

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2017-11-03 19:38

お疲れ様です☆

今日は、良い天気だったので有り難くも完売御礼でした〜ありがとうございました(๑>◡<๑)

昨日の議事録の競馬部の写真。
横山さんの隣の本部長。
……なんかいつもと違う。
キレイな人が隣にいるからかな?
いつもの本部長じゃない。

ちょっとヤキモチ。

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2017-11-03 19:34

”奉還町四丁目”の夕日

今日は岡山への小用を機会に、岡山駅北側
にある某大衆食堂(後述)に行ってみた。

岡山空襲の爪跡も消えたかどうかの時代から
今現在まで、初代女将さん(御歳85!!)は、
数年前に亡くなられた旦那様(大将)の分まで、
60年以上現役で暖簾を守り続けている。

店の外観も、開店当時からほぼそのままで、
ノスタルジーとディープさが止まる所を知らないw

都内では下町界隈を探索しても、恐らくはもう
お目にかかれない、”食文化遺産”レベルです。

実際、岡山は勿論、東京からも雑誌・TV局から
出演依頼が入るが、”お客様にご迷惑がかかる”、
”主人と二人三脚の頃と違うから”、と全てお断り
されているらしい。

女将さんのお体も限界が近い様で、(※客が自ら)
注文を紙に書いて渡せば、配膳、片付けのセルフは
当たり前、時間帯が合えば開、閉店の作業をも手伝って
しまう(※私も昔取った杵柄?で閉店を手伝いました)。

しかし、調理自体に甘えや手抜きは一切なし、一人分ずつ
丁寧に作る分時間はかかるが、味・ボリュームも申し分ない。
ごはん(大)なんてラーメン丼に山盛りなので笑うw
デザートもバナナ丸ごと1本w

今は昼営業のみが限界で、お米も切れた時点で即閉店なので
私が最後の客となった分、色々と身の上話が盛り上ったが、

『皆さんのお蔭でここまでやれたんじゃけぇ、ありがてぇなぁ…』
『アタシももう歳じゃけぇな、いつまで暖簾だせるかなぁ…』

等と、今は亡き祖母そっくりの口調で、孫世代の私に
しみじみと語りかける。どうかお元気でいて下さい(;ω;)

心まで一杯になりつつ、ありがたく完食。

還暦どころか傘寿を越えても尚、”明日への狼煙”を
あげ続ける女将さんに、僭越ながら超特大の、判子ッ!

30代やそこらで、愚痴をたれてる場合ではないのだ!(`;∀;)

…私の文章力では最早表現し切れないので、ご興味のある方は
暇な時にでも”岡山 黒川食堂”でグーグル先生にお尋ね下さいw

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-11-03 19:31

模様替え

最近寒くなってきたので、部屋の敷物を冬用に変えました。
しっかり丸く巻いて保管したつもりだったのに、「絶対ここにホコリ溜まるわ」的な折り目がついていたり、きれいに掃除したつもりだったのに昨シーズンの汚れが残っていたりして、がっかりです( ´△`)
でも、足元が暖かくて、今晩は暖房不要なので嬉しいです(^^)v

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-11-03 19:19

しょっく

お気に入りの綿のズボンにでっかい穴空いてた!ポケット脇の生地が薄くなって縫い目から裂けてた。重さで引っ張られたかな?でもよく考えたら10年近く着てた。そらそうか・・・。当て布して直そうかな(*_*)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2017-11-03 18:07