社員掲示板
タクシーの運転手なんだけど
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
初投稿です。
もちろん空車の時ですが、休憩のつもりが…気がついたら3時間の寝落ち。
シートで寝て起きたら、体全身バキバキですよ。
タクドラGO GO
男性/50歳/東京都/会社員
2017-11-08 17:25
本日の案件
本部長、秘書みなさまお疲れ様です。
私は、先月出張で行ったアメリカの空港で寝落ちしました。
出国審査も通り、後は飛行機を乗るだけだったんですが、忙しく全然寝れてなかったのもあり、待っている間に爆睡してしまい、
目が覚めた瞬間は飛行機が出発した1時間後でした。
当然飛行機に乗ることは出来ず、翌日の飛行機を実費で取るハメになりました。。。
もう外国怖いから行きたくないです。。
もりもりもりもり
男性/37歳/東京都/会社役員
2017-11-08 17:24
本日の案件。
やしろ本部長、浜崎秘書、そしてリスナーの皆様、毎日のお仕事お疲れ様です。
本日の案件ですが、私自身は寝過ごした経験がありません。
逆に、寝過ごせる人たちが羨ましく感じます。
というのも、私は過去に精神的な事で行き詰まって夜寝ることが出来なくなった時期がありました。
簡単にいうと、寝なければならないのに本当に寝れない。睡眠を取らないと疲労回復できないのが分かっていて眠ることができない。そんな時期がありました。
ただ、そんな自分を救ってくれたのは近くに居る親友たちや地域でボランティアをされている方たちでした。
恐らく、本部長や秘書、そしてリスナーさんたちが寝過ごすような事があっても誰かが連絡を入れてくれたり起こしてくれたりして何とかピンチを切り抜けていったのではないかと思います。
大事なことは寝過ごさないように自分に厳しくする事ではなく、寝過ごしてしまった時に自分を間違った方向に行かないようにするための仲間たちの存在ではないのかと考えております。
世の中が効率化を重視している背景で1秒のロスで何十億の損失が出てしまうケースが起きているかもしれません。
効率化は見方を変えれば、年々衰えていく高齢者にとっては行き詰まってしまう政策なのかもしれません。
本部長や秘書のようなラジオの仕事ですと代役を立てるのは難しいものでしょうし、周りが許してくれるからと甘えてもならないでしょうけどけど、自分が一度くらい寝過ごしても他の誰かがカバーしてくれるような仲間意識があっても良いのかなとも考えました!
長文、乱文、失礼致します。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-08 17:23
案件
皆さんお疲れ様です。
私は夏場でも掛け布団をかけて、エアコンつけてぬくぬくするタイプ。
とある日。あー眠いと思い寝ました。
起きたら、まだ15分しか経過していなく。
実は、、丸1日、24時間!寝てたんです。
アナログ時計でした。
日付も変わっていて青ざめましたぁ。
寝すぎだぁー!驚きました。
まあたん
女性/48歳/東京都/アルバイト
2017-11-08 17:22
今日の案件
皆さまお疲れ様です。結婚しているサラリーマンです。
今日の案件ですが、酒の飲み過ぎで朝起きたら元カノの家でした。。
その後が大変でした。元カノが嫁さんに連絡してたみたいで、マン喫で寝たという嘘もモロばれ。
その場から逃げ出したくなりました。
marusan
男性/38歳/東京都/会社員
2017-11-08 17:22
こたつ寝
すごい分かります!
うつぶせで、和室のこたつで、枕とシーツ代わりのクッションを引いて、みかんを食べながら横になった時には、もうダメですね(^_^;)
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-11-08 17:22
飲みまくって朝起きたら
京王プラザホテルのお風呂の中だった!お湯がもう緩かった。モチロン、1人です 笑
のりこだっつ
女性/45歳/東京都/自然食品の店F&F
2017-11-08 17:21
本日の案件で思い出しました
まんぼう本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん
おつかれさまです。
今日の案件ですが、新卒で入社した制作会社時代の話です。
ほとんど眠れない生活がつづき、座っただけで睡魔に襲われる状態でした。
仕事中にトイレに行ったところ、一瞬意識を失いました。
トイレから戻ると、先輩に「どこにってたんだ!」と怒られました。
あまりに怒られたので、「と、トイレです…」と答えると
「30分もトイレに行くのか!」とさらに怒鳴られました。
どうやら、トイレで寝落ちしていたようです。
おかげで、どこでも眠れるようになりました!
ところで、本日の案件で「きさらぎ駅」を思い出しました。
行ったことある人いますか?
ひふみ
女性/41歳/東京都/会社員
2017-11-08 17:20