社員掲示板
寝落ちして画面がグジャグジャ
皆さまお疲れ様です!
本日の案件、以前勤めていた会社で、イラストレーターの画像加工作業中にマウスを持ったまま寝落ち。メチャクチャ集中して作業してたのは覚えてますが、どれくらいどの様に寝てたのかなど全く分からない状態で、首がグワンと後ろに倒れるのと同時に口がパカーっと空いた瞬間、ハッと気付きビックリ!
目の前のパソコン画面には赤いペンでグルングルンと線が引かれた状態の画像が。。。
ヤバイ。真っ赤っかでグジャグジャだ。。。
絶望的だ…と思いながらも、あるいは…と、 ctrl + z キーを押して1つ前の状態に戻したら赤いグジャグジャは一気に消え元の状態に。どうやら一筆書きだったみたいですが、結構な距離をマウスは移動してたみたいです。(笑)
後にも先にも仕事中の寝落ちはそれだけでしたが、となりの同僚がそんなんになってたら、チョット怖いよなぁ。。。と、とうとう退社の日を迎えても周りの方たちにその時の事を聞くことが出来ないままでした。
ごめんなさい!!
エドマメ
女性/46歳/東京都/アルバイト
2017-11-08 16:39
寝落ち案件
本部長、秘書お疲れ様です。
先日の三連休撮り貯めたウォーキングデッドシーズン1。
一話観終わって、次々と二話目が始まった途端に寝落ちしてしまいました。
気がついたら朝、そのまま観られずじまいです。
まいくろふと
男性/50歳/埼玉県/会社員
2017-11-08 16:38
今日の案件
皆様、お疲れ様。ヤッホーだよ!
大学生時代、電車内で寝落ちしたことがあります。
経済学の単位が足りず、教授から補習をして単位を与える代わりに、レポート50枚提出を命じられました。
その日の講義を全て終えてからバイトに行き、自宅に着いたのは0時前。
早朝まで寝ずに辞典と論文書をみて書き写し、なんとか書き終え登校。
その移動中、疲れと眠気でいつのまにか立ったまま寝ており、つり革から崩れ落ちてしまったのです。
周りにいた乗客から心配のまなざしや、何?あの人?みたいな視線を感じて、その後徐々に眼が冴えて行き補習に向かった恥ずかしい寝落ちストーリーです。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2017-11-08 16:37
本日の案件
みなさま、おつかれさまです☆
本日の案件と少しズレてしまうかもしれませんが、私は寝言がひどいらしいです。
隣で寝ている旦那さんが私の寝言の報告をいつもしてくれ、自分の寝言でビックリして起きる事も度々あります。
この前は、ドライブ中助手席で寝てしまい「わー!」という自分の寝言で目が覚めました。
旦那さんから報告を受ける寝言は他にも
「ぎゃー!!子ヤギに噛まれたー!!」とか
「はい、フライデーです」など意味不明なものばかり。。
治したいですが、自覚がないので治せません…^^;
コーヒーとチョコレート
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2017-11-08 16:36
ON THE ROAD
大好きなバンドのSEPTALUCKの新しいフルアルバム ON THE ROAD発売されました。今までになくかっこよくて新しいセプアラの顔が垣間見える感じがします。ドライブしながらヘビロテしましたがテンション上がります。
POPPUNKという分野がまだ日本には広まってないけど彼らが必ずこのシーンを広めてくれます。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2017-11-08 16:24
目覚めてびっくり案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが僕はお風呂に入っていてうとうとしてそのまま寝てしまいましたそしてその時学校の寮の先生がいつまで入ってるのっとお風呂の中のドアを開けて言いました僕はあれ?ここはどこだと思いましたがすぐお風呂だということに気がつきましたそして寮の先生に怒られてしまいましたその時僕は何をやってるんだと思いました
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-11-08 16:21
案件
皆様お疲れ様です。
私はどこでも眠れますので、寝落ちしたことはたくさんあります。
在来線のみならず、新幹線でも3回寝落ちして乗り過ごしました。
しかし、車の運転中の寝落ちだけはするまいと決めて、眠くなりそうであれば停めて寝るようにしています。
20歳の時、青森から車をひとりで運転しての帰り道のことでした。
東北道は未開通でしたので、一般道を走って東京へ向かっていました。
そして、栃木の小山市で早朝に一瞬の寝落ちから車線を外れて、左側の歩道との境の縁石に乗り上げる事故を起こしました。警察へ連絡しようと国道沿いの民家を訪ねているときにパトカーが通りかかり、即現場での聴取となりました。
その時の警官から「本当に歩行者がいなくて良かった。もしも歩行者がいたら君の人生が変わっていたよ。今回のような不幸中の幸いは次は無いと思って、眠ければちゃんと寝てから運転しなさい。」と言われました。
地方国道の背の高い縁石をまたいだので、車の下回りとサスペンションは全損、シャーシも歪む程の大きな事故でした。でも本当に運が残っていたのであれば、そこに歩行者が居なかったことで、人的な被害がなかったことでした。このような偶然が続くことは無いと思い、眠くなったらどこでも寝ることを心がけるようになりました。
ハンドルを握る者の責任と思っています。ですので、他人の運転で乗せてもらうときには即寝落ちする身勝手な自分です(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-11-08 16:17
びっくり
朝起きてびっくりした事は覚えてない場所で車を止めて寝てた事ですかね。夜中働いてたので帰り道に寝てしまってたんですね
らぶと太陽とひまわり
男性/52歳/神奈川県/派遣
2017-11-08 16:17
寝落ち案件
自分の事ではなく、友達が・・・( ̄▽ ̄;)
その友達は、お酒は強い方なのですが、飲むと椅子に腰かけたまま眠る癖があります。
いつも自宅に帰って寝ればいいのにと思っていました。
ある晩のこと、いつものごとく寝入ってしまいました。その友達の不運だったことは両側に人がいなかったことです。
こちらは酔いに任せて話に夢中でそんなこと気にはしていません。
突然すごい音がしてその友達が床に落ちました。
彼は周りの心配をよそに平然と起き上がり椅子に座ってまた飲み始めました。
周囲は一瞬静まり返りましたが、すぐにもとの雰囲気に戻りました。
いつものことだそうです。
その友達がは、その後しばらくして、出入り禁止になりました( ̄▽ ̄;)
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-11-08 16:16