社員掲示板
寝落ち
「いらっしゃいませ!荷物お預かりします!」
と言ってから荷物を受け取るまでの数秒間の間に寝た事があります(笑)
二十歳になったばかりの頃だったかな…
きっと最後の力を振り絞って「いらっしゃいませ!」を言ったんだと思います。
一瞬のうちに寝て3秒くらいで起き、びっくりした顔のお客さんから荷物を受け取りました!
私はバカ野郎だと思います!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-11-08 13:12
案件
おつかれさまです。
本日の案件、寝落ちですが、お風呂で寝てしまうことです。
危ないからやめなければ、とは思っているんですが、湯船に浸かると、気を失うようにすーっと寝てしまいます。
飲んでても、飲んでなくても寝てしまうのですが、飲んで帰った日は遅い時間にお風呂に入るので、誰も起こしてくれず朝までお風呂に浸かっていたりします。
母にも、あまりにもいつも寝るのでついに呆れられてしまい、電気を消された状態で、朝まで、なんてことも。
当然湯船のお湯は水になっているので、もう一度お湯を沸かして、あったまってからでないと上がれません。
身体中の肌の油分が取られすぎて乾燥するので、翌日は全身の痒みと戦っています。
みあmia
女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-08 13:02
寝落ち案件
皆さんお疲れ様です。
自分は、夜、自宅で椅子に座ったまま寝落ちします。あしたのジョーの燃え尽きたシーンみたいな感じです。
疲れて帰ってきて、パソコンのスイッチを入れ、テレビのスイッチも入れ、椅子に座ります。
残業して帰宅してそのまま一日が終わる、そんな生活は嫌なので、夜、必ず何かしようとあがいていますが、椅子に腰掛けたのを最後に、気づくと午前4時前後になっていることがしょっちゅうです。
たまにですが、バランスを崩して頭から床にダイブすることもあります。この前、どこかにぶつけたのか背中から流血しました。さすがに悲しかったです。
深夜にドンガラガッシャーン!と物凄い音を立てしまって他の部屋の人には申し訳ないし、体は痛いし、また寝落ちしてしまったというもったいない気持ちでいっぱいになります。
帰宅後、さっさと寝ればいいんですが、それができなくて悩みます。
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
2017-11-08 12:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが
名古屋方面から、夜行列車で東京駅に着いて、
東京駅から1番最初に発進するのが横須賀線で、
横浜駅まで行って東横線で帰れば良いと思って
横須賀線に乗ったら、寝てしまって目が覚めたら大船駅まで行ってしまって、
これはまずいと思い戻る電車に乗ったら、今度は錦糸町駅で目が覚めて
を繰り返してやっと家にかえったらお日さまは天高くのぼってました。(笑)
バイクは戦友
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2017-11-08 12:59
お天気屋さん、おとん。
こんにちは。
また、お天気屋おとんが、荒れてます。
あれだけ、言いたいこと言ってれば、
ストレスも貯まらないだろうなあ。
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-11-08 12:57
寝落ち案件
皆様、お疲れ様です。
寝落ちといえば居眠り運転。
免許取り立ての頃、やっちまいました。
友達と深夜まで遊び通して車で帰る途中。コンビニで眠気覚ましのタバコを買って再出発した直後、ストレートで300メートル記憶がありません。片側一車線道路で幸いにも対向車はありませんでした。気づいたときは反対車線のガードレールに擦り付ける音で目覚めました。今思うと恐ろしい出来事です。。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2017-11-08 12:50
ありがちだけど、、、(笑)
高校の頃バスケ部だったのですが、体育館の改修工事を行っていたため電車で30 分ぐらいのとこにある体育館を借りて部活をしていました。
帰りの電車で疲れ果て寝ていたのはわかるのですが、、、なぜか無意識にてが挙手していました(笑)
途中で意識が戻って来て自分が挙手していることに気がつき、どうやって手を戻そうとしたのか今でも恥ずかしくて覚えています(笑)
しかも座席に座っていてすごく目立っていたとおもいます(笑)
寝たふりをしてゆっくりと手を戻しました(笑)
ほし1208
男性/30歳/東京都/公務員
2017-11-08 12:45
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
職場にいつも美味しい高級焼き肉を、お腹い~っぱいにご馳走してくれる上司が居ます
その日も10数名の団体で、上タン塩から始まり上カルビ、ロース、シャトーブリアン…そしてビールにマッコリ、締めのカルビクッパ、そしてデザートまで食べに食べ帰りの電車に乗りました
運良く席にも座れ、私の地元の駅まで乗ること10分ちょっと…のはずが、気がついたら辺り一面田んぼ、もしくは木、ときどき遠くに見える民家!!自分がどこに居るのかまったく把握ができずプチパニックΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
お腹いっぱいなのとホロ酔い気分が原因で、自分の降りる駅をすっかり乗り過ごし、とんでもない田舎の駅に降りるはめになってしまいました
急いで反対側の上りの電車の時刻を調べましたが時すでに遅し、終電は終わっていました
誰も知っているは居ないし、寒いし、情けないやら悲しいやらで涙が出てきました
せっかく高級焼き肉ご馳走してもらったのに、タクシー代を1万円以上かけて帰るだなんて…本当にショック!!
お腹いっぱいの時は、席が空いていても決して座ってはならないと、その夜学びました
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-11-08 12:45
本日の案件
お疲れさまです!
僕は朝、電車を寝過ごしてしまいます。
以前総武線の浅草橋駅で降りなければ行けないのに起きたら新小岩駅にいてパニックになりました。
ここはどこ?!聞いたことの無い駅!!となりました。その日はたまたま早く家を出ていたのでギリギリで間にあいました。
別の日にも朝、降りる駅を寝過ごしてしまいタクシーを使ったこともあります。
目覚ましを使っているのですが、遅延していて目的の駅まであと五分くらいあると二度寝をしてしまい危険です(>_<)
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2017-11-08 12:41