社員掲示板

案件

おつかれさまです。

本日の案件、寝落ちですが、お風呂で寝てしまうことです。

危ないからやめなければ、とは思っているんですが、湯船に浸かると、気を失うようにすーっと寝てしまいます。
飲んでても、飲んでなくても寝てしまうのですが、飲んで帰った日は遅い時間にお風呂に入るので、誰も起こしてくれず朝までお風呂に浸かっていたりします。

母にも、あまりにもいつも寝るのでついに呆れられてしまい、電気を消された状態で、朝まで、なんてことも。
当然湯船のお湯は水になっているので、もう一度お湯を沸かして、あったまってからでないと上がれません。

身体中の肌の油分が取られすぎて乾燥するので、翌日は全身の痒みと戦っています。

みあmia

女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-08 13:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

僕も寝てしまいます。

お湯が水になっててその冷たさで目が覚めた、という経緯がありまして、
その反省から水温を43℃くらいにしておくと、覚めてもまだ暖かいというのを覚えました。(笑)

バイクは戦友

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2017-11-08 13:16

お疲れ様です!
朝まで!すごい!
湯船で寝ると、うつぶせになってしまい
息ができなくて(溺れて)起きます(^-^ゞ

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-11-08 13:27

お風呂での寝落ちって、気絶らしいですよ!溺死事故も起きてるので気をつけてください!
お風呂の温かさで血管が拡張すると血圧が下がって脳に血が回らなくて気絶するらしいです..

すみっこ大好きうさぎ

女性/38歳/神奈川県/専業主婦
2017-11-08 13:34