社員掲示板

  • 表示件数

早朝案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。

案件と少し違うかもしれませんが、

僕はいつも6時過ぎの電車に乗って出勤しています。それはいいのですが昨日、
途中で貧血を起こして途中下車しました。外の寒さと車内の暑さが原因ですかねー。
と、思っていたら今日、出勤時電車の中で
鞄を座椅子上の台のところに置いて立っていたら、なにやら上からポタポタ。
「えっ、」と思って見てみたら水筒のゴムの栓をつけ忘れて鞄の中で中身のお茶がぶちまけられてました。
急遽途中下車。
なんとかお茶の処理をしました。
2日続けて散々でした。

2時間残業マン

男性/30歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:24

通勤じゃないけど、

学生の時、群馬の実家から東京都内の学校まで片道3時間で通っていました。
当然1限の授業に出るためには始発です。
家から駅までも自転車で30分かかったの辛かったです。

背中の痛いハンガー

女性/32歳/東京都/アルバイト
2017-11-14 17:23

朝活

こんにちわ!
毎週、木と土は職場に開け業務のため4:30に起きて5:20に家を出ます(笑)

早起きってなれると楽ですよ。
次の日が休みだと20時頃寝て1時に起きて遠くまでサイクリングしてたら自然と早起きになりましたー。←山とか海とかから朝日を見たいが為に頑張ってます!

寝るのが遅くてもだいたい朝日よりも早く起きようかと思ってます笑

アンノウン

男性/40歳/東京都/内緒
2017-11-14 17:22

本日の案件。

皆さんお疲れさまです。
早番のときの4時半始発で、季節によりますが日の出が、めちゃめちゃキレイなんです!!!頑張って起きた人が見ることができる特別な景色です。

七転び八起き

女性/35歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:22

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、前職でお弁当の材料を納品する仕事をしてたので、入社当時は5時出勤だったのが、仕事が終わらず機嫌が悪くなる上司がいて気が付けば3時、それでも終わらずあちこち怒り散らし、こちらは気分が悪く上司より早い1時出勤し早く終わらせさっさと上司を出す!
ということを8年近く頑張りました!
早く出たからと言って、早く帰れる会社でもなく、上司はお昼には自宅、こちらは水戸から都内への帰り、自宅に帰るのは17時ぐらい、さすがにやってられず辞めました!

ゴルビィー

男性/40歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:22

早起き案件

本部長、秘書、みなさま、お疲れさまです。

私は大学時代4年間、ターミナル駅内の某コーヒーショップの朝晩でした。朝6時には出勤、6時半前にはお店を開けていて、得意になったのは早起き…ではなく、早着替え早準備!
起きてからあっという間に家を出られるようになりました。

clumsy

女性/44歳/東京都/会社員
2017-11-14 17:21

起きる自分も大変ですが毎朝、朝ごはんとお風呂をわかしてくれてるマミーに感謝.

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2017-11-14 17:20

職場の早い人

宿のレストラン勤務の人で、上がり時間はレストランのみんなと同じく22時、料理出しの担当の人は6時出勤なので、毎朝4時30分に起きているそうです。
ほぼ毎朝なのに遅刻せず、弱音も吐かないので、いつかぶっ倒れないか心配してしまいます(´Д` )

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2017-11-14 17:20

マンマミーヤ

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
秘書の使っていた「マンマミーヤ」ですがイタリア語です。直訳すると「私の母さん」。意味は「なんてこった!」というものです。英語のOh my godに近いです。

やっぱ勝ち取るんだ

男性/34歳/静岡県/学生
2017-11-14 17:19

6時出勤です

毎朝、四時おきで、弁当3つ、夕飯の下ごしらえ、洗濯してから、出勤です。45才だから、体にこたえるけど、大学資金のため、頑張るよ、母ちゃんは❗

ピングーママ927

女性/52歳/茨城県/パート
2017-11-14 17:18