社員掲示板

  • 表示件数

アロマ

スカロケコラボ
ポチりましたよー(^-^)/
本部長と秘書が選んだのが
どんな香りなのか楽しみ!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-11-16 15:42

昨日の案件

山の朝の匂いとか、焚き火の匂いとかすごく好きです。
でも1番好きなのは、旦那さんの匂いです。
変態なので、いつも匂いかいでます笑

スカロケの夏の懇親会で、本部長の匂いも嗅ぎました。
臭くなかった!さっぱりした男の匂いでした。

浜崎秘書はひたすら女子の良い匂いがしました。

娘に抱きついた時の首元の匂いも好きです。

旦那さんにはいつも変態って言われます( ̄∀ ̄)

つちのこつっちー2

女性/42歳/東京都/会社員
2017-11-16 15:41

IT社会の罠

皆様お疲れ様です!

僕が読まなければよかったメールは女の子からのお誘いメールです。

女友達から食事のお誘いメールが来ていて嬉しくなった僕は「このお店どう?」と女友達が提案してきたお店へのリンクを開いたら、アダルトサイトの料金請求ページに!

慌ててページを閉じて事なきを得ましたが、女の子の名前が友達の名前と同じだったのでIT社会の罠に引っかかってしまいました…

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2017-11-16 15:33

本日の案件

みなさまおつかれさまです!

LINEやメールでは無いのですが、苦手な上司のツイッターを見てしまったことがあります。

上司のツイッターは鍵アカだったのですが、
上司の知り合いから上司宛てに送られたリプライを検索して※、だいたいの会話の内容を把握してしまいました。
(※ツイッターで「@上司のアカウント」で検索したら見れました)

私の名前こそ出てこないものの、年齢・役職・エピソードが共有されているみたいでした。
年下のくせにとか、酒に弱いとか、社会人としてクソとか...いろいろ書かれていました。
私以外にも、いろいろ会社の人の悪口を共有している様子でした。

最終的にその上司は、なんでも人のせいにして敵を増やしすぎ、自爆し転職していきました。
でもあれはキツかった〜。

にこにこぷんぷん☆

女性/38歳/神奈川県/会社員
2017-11-16 15:29

案件!

20代後半の時に会社の忘年会の次の日に送られてきた同僚からの写メール(^^)

パンイチで酔いつぶれ、ぶっ倒れている自分の写真でした^_^;笑

見なきゃ良かった\(^o^)/!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2017-11-16 15:29

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

ラインでは無いのですが
フェイスブックのタイムラインで恐ろしいものを見てしまいました。

職場の後輩のタイムラインで
彼女の家でクリスマスというコメントと写真があり
見てみると前日に同期の友人がクリスマスイブに
タイムラインで彼女と写ってる写真と同じ部屋でした。

それもその彼女は私と同じ支店・・・。
見てはいけないものを見てしまったと思いつつ
仲の良かった友人に伝えました。
その後の事は聞いてませんが、友人は別れました。

色黒メガネ

男性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2017-11-16 15:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件に関して、「見られなければよかったのに」と思うエピソードを思い出しました。

それは祖父が僕に宛てたおつかいの手紙です。

小学生の頃、下校した僕に祖父が「ちょっとこれ買ってきてくれ」と手紙を渡してきました。
そこには「この〇〇石鹸を買ってきて」という内容と、広告の切り抜きが。

なにも考えずに薬局に行き、祖父に品物を手渡したんですが、僕はうっかりその手紙をテーブルに置きっぱなしにしてしまったんです。

家族団欒の夕食どき、祖母がその手紙を見つけるやいなや、祖父に対し「石鹸!?まだ家にあるでしょ!?またこんな無駄もの買って!」とキツく怒鳴りつけました。

すると祖父はバツが悪そうな顔をしながら
「………今日は母の日だから、お前にプレゼントあげようと買ったんだよ」とおもむろに自分でラッピングした石鹸を取り出し、祖母に渡しました。

そう!その石鹸は祖父から祖母への感謝のプレゼントだったんです!

祖母は頭ごなしに怒ってしまったことを申し訳なさそうにしながらも、すごく喜んでいました。

あれから20年以上たった今でも、「あの手紙読まれなきゃもっとサプライズ成功したのになぁ…」とうっかり手紙をそのままにしてしまったことを反省しています。


ななぼぼ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2017-11-16 15:28

週末まであと少し。

後、一日半ですね。

頑張ります。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-11-16 15:27

嫌になる

立場が上の人間が理不尽で間違っていることを言ったり、そういう行動をしたりしても、まるでそれが正しいかのような空気、嫌になります。

自分はすぐに感情的になる弱い人間なので、そういう人には近づかないようにしていましたが、今日はもっとも危険と思われる2名の度重なる事故に遭いました。

立場が上の人に対しても、自分の意見は言おうとがんばっていたのはもう何年前でしょうか。
そんな心も折れ、嫌なことがあるとすぐに会社辞めようとしか考えられないくらい弱くなってる。

今日は嫁と酒でも飲もうかな。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2017-11-16 15:23

見なきゃよかったメール案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が見てから後悔したメールは、同じ部署の女の子へ送られて来た、誤字メールです。

涙目になりながら笑いをこらえてその子が見せて来たメールは、普段寡黙で仕事も出来て尊敬していた上司から。
「わかりました。大丈夫でちゅ。」
見た瞬間は、え?ってフリーズしましたが、どう考えても「です」を「でちゅ」って打ち間違えるのは難しいから、普段から使っているか、予測変換で出てしまったとかかな...
と2人で考えれば考えるほどジワジワ来てしまって、笑いが止まらず、、
その後その上司と顔を合わせるのが恥ずかしかったです。。

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-11-16 14:59