本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件に関して、「見られなければよかったのに」と思うエピソードを思い出しました。
それは祖父が僕に宛てたおつかいの手紙です。
小学生の頃、下校した僕に祖父が「ちょっとこれ買ってきてくれ」と手紙を渡してきました。
そこには「この〇〇石鹸を買ってきて」という内容と、広告の切り抜きが。
なにも考えずに薬局に行き、祖父に品物を手渡したんですが、僕はうっかりその手紙をテーブルに置きっぱなしにしてしまったんです。
家族団欒の夕食どき、祖母がその手紙を見つけるやいなや、祖父に対し「石鹸!?まだ家にあるでしょ!?またこんな無駄もの買って!」とキツく怒鳴りつけました。
すると祖父はバツが悪そうな顔をしながら
「………今日は母の日だから、お前にプレゼントあげようと買ったんだよ」とおもむろに自分でラッピングした石鹸を取り出し、祖母に渡しました。
そう!その石鹸は祖父から祖母への感謝のプレゼントだったんです!
祖母は頭ごなしに怒ってしまったことを申し訳なさそうにしながらも、すごく喜んでいました。
あれから20年以上たった今でも、「あの手紙読まれなきゃもっとサプライズ成功したのになぁ…」とうっかり手紙をそのままにしてしまったことを反省しています。
ななぼぼ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2017-11-16 15:28