社員掲示板

  • 表示件数

浜崎さんの場合は

お客様の顔が万札に見えると笑顔が!

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-11-28 18:21

笑うコツ!

私はずっと接客業でしたが、楽しい感情もなくイライラした時も笑うように心がけていました。
こつなのですが、イーって口にして前歯を見せる事。そして口癖をハイ!にする事。
イーの口で、ハイ!っていってみてください。
笑ってはいませんが、口角が上がり表情が出ます!

maki_was

女性/40歳/東京都/専業主婦
2017-11-28 18:20

案件

みなさんお疲れ様です。

働いてるなーと感じる瞬間。
それは、クレーム対応の時です。
クレーム対応の時は、ヘラヘラしたいつもの自分を封印して、クールな自分を演じます。
嫌なことも含めて仕事!と割りきった瞬間にいつもの自分とは違うスイッチが入るので、これは仕事だ!仕事をしているんだ!と感じます!

いつもは仕事が好きなので、仕事しているのか楽しんでいるのか分からなくなりますが、嫌なときほど、仕事だってこと痛感させられますね。

ドテックス

男性/33歳/埼玉県/会社員
2017-11-28 18:19

仕事を楽しむって

別に面白おかしく仕事をしようってことじゃなく、心にゆとりを持って仕事しようって事だとおもってます。
ツライとかやりたくないとかマイナスなことばっかり考えてると効率落ちたる無駄なミス増えて余計に仕事が大変になります。
だから楽しめるくらいな心の余裕を持って仕事をするのが一番いいと思います。

とむやむ君

男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2017-11-28 18:17

向いてる仕事

先程、つらくて辞めたいと思われている新入社員さんがいらっしゃいましたが、そのつらさ、分かります。
私はパティシエを目指して学校で勉強し、夢叶いケーキ屋に就職出来ましたが、そこで待っていたのは社会の壁。相性が合わなかったのでしょうが、毎朝先輩方にコーヒーを入れ、まかないの朝食を作るのが新人の仕事でしたが、コーヒーは飲まずに捨てられ、朝食は食べてもらえず放置され…。
自分の仕事を同期の誰よりも早く必死で終えて、新しい仕事を教わろうとしても、「あ、これ○○さんが予約してるから。」と教えてもらえず…。
毎日が辛くて、でもケーキを作るのは楽しくて、何とか頑張りましたが、4勤1休のシフトで働きながら、休みが終わると次の休みまでを毎日数えていました。
でも、あまりにも精神的に辛くて思いきって事務職に転職してみました。
簿記の事を全く知らずに経理事務を始めてみたら、思いの外、仕事も早く覚えられ自分のペースで仕事ができ、更には社内での評価もどんどん上がり…。
1年くらいたったころ、私事務職に向いていたんだなあ、と実感したと同時に、お菓子作りが好きでも仕事としては向いていなかったんだな、と自覚しました。
思い切って転職してみることで新しい自分に出逢えることもあります。
あまり辛くなる前に、転職してみることも、決して逃げるとかずるい事ではないとおもいます。

よしりゅうちゃん

女性/45歳/千葉県/会社員
2017-11-28 18:17

ヨドバシで、、、。

ヨドバシさんで、コードレス掃除機を

買ったら掃除が

めっちゃ時短になりました。

ありがとうございます。(* ̄∇ ̄)ノ

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-11-28 18:16

いやだー

会社の飲み会の幹事に勝手に決められた。憂鬱で仕方ない。死にたい。てかあんたたちとお酒なんてのめないから!!くっそーーーーーー

ふらのぷりん

女性/46歳/神奈川県/会社員
2017-11-28 18:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様!お疲れ様です。

自分が働いてるなぁ、と思うときですが…

閉店後、当日の売上を数えているときです。

なまぐさい話になってしまうのですが、自分一人で営業している店なので、売上が上がるほど自分がお酒や料理を作ることになりますので、それだけお客様に喜んで頂けたのかな?と思えるのです。

販売業をされている方は、大なり小なり似たような感覚を味わっているのではないでしょうか?

まあ、僕は雇われですから売上上がったからと言って給料に反映はされませんけどね…

それでは、今日も皆様の「お疲れ様の一杯」ために仕事してきます!

草食系テンダー

男性/41歳/神奈川県/飲食店勤務
2017-11-28 18:14

【業務連絡】「秘密の給湯室!聞いてよ!美保さん⤴︎」リスナー女子社員の愚痴お待ちしています!

悩める女子のためのコーナー「秘密の給湯室!聞いてよ!美保さん⤴︎」
女子は悩める生き物…そんなちょっとした愚痴をこの給湯室で吐き出しちゃってください!
お悩みを聞いてくれるのは、我らがキャリアウーマン美保さん!
今日も女子の愚痴お待ちしてまーす!
タイトルに”聞いてよ!美保さん⤴︎”と書いて、書き込んでください!

スカロケ番組スタッフ

男性/11歳/東京都/会社員
2017-11-28 18:13

何故

お疲れさまです❗

私は人とおんなじがイヤで変わっている人間です❗

どうしてみんなと比べるのかな。

いろんな人がいるから面白いと思います。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-11-28 18:11