社員掲示板
エンジョイハラスメント
エンジョイハラスメントもあるし、ハッピーハラスメントもありますね。
どちらも諸刃の剣です。
若い時は苦労しなければ何も学べません。でも苦しいことばかりではモチベーションも上がりません。
エンジョイとバッドを両立することが大切だと思います。
そしてそれは若い人にはできないから、周りのサポートが必要です。
僕はその点は師匠のおかげで恵まれました。
でもいまの我が社にはそれができる人はいません。嘆かわしいことに。
そしてそれが必要だと謳う僕は少数派だから悪役なようです。
嘆かわしい。
この国はどうなるんでしょう。
ねぇ、電通さん。
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2017-11-28 18:03
さとしまるさんへ
新社会人、色々悩むときですよねー。
僕も同じように毎日悩んでました。
でもそんな風に悩みがあること自体が、さとしまるさんが成長しようとしている証拠なんだと思います。
成長できない人はそもそも何も考えてないですから(笑)
振り返ってみると、苦しかった新人時代の経験が今一番の財産になってます。
どんな選択をしようとも、さとしまるさんの毎日がより良くなることを同じスカロケ社員として応援してますよー!
ななぼぼ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2017-11-28 18:03
他人と比べることの危うさ
この人こんなに頑張ってるんだ。
私なんて大したことないんだ。
そう思ってつらくなる人が多いのは確かですが
つらさの尺度は他人と比べるものじゃないんですよね。
自分がつらいと思ったらつらいでいいと思うんです。
今たしかにつらいと思ったのなら、それを認めて自分をいたわってやることもまた仕事力。
此れ見よがしに他人にアピールするような人は論外ですが。
他人と比べすぎるのは日本人の悪いところだなと、先ほどの本部長のつらくなってきたという言葉でふと思いました。
でもそれを分かっててもやってしまうんですよね。
難しいなあ。
あ!初投稿です!
よろしくお願いします
ネギトロ食べたい
女性/29歳/東京都/会社員
2017-11-28 18:01
仕事が楽しい
ヤクルトの宮本慎也さんが、現役の間、野球を楽しいと思ったことないっておっしゃってましたね…。
私はそういう考え方好きでした。
自分は好きな事を仕事にしちゃったけど。
ぱーしー
女性/44歳/東京都/クリエイター
2017-11-28 18:01
本日の案件
お疲れ様です。
皆さまとは比べ物になりませんが、未熟ながらも私が「頑張ったなぁ」と感じる時は、出来上がった作品を手持ち、又は郵送で展示に搬入した時です。
「頑張ったぞ」と思う反面、我が子を一人、また一人と送り出しているかのようで、少し寂しさも感じてしまいます。
まあ、子どもはいないんですけども…笑
おようえ
女性/31歳/東京都/絵描きの端くれ
2017-11-28 18:01
本日の案件
お疲れ様です!
私が仕事したなと思うのは仕事終わりに車の走行メーターを見た際、いつもより長い距離を走ってた時です。
たぶん今日もいい距離走ってると思います。
あー運転しすぎて腰痛い!笑
サーニク
男性/34歳/千葉県/会社員
2017-11-28 17:59
本日の案件
初めまして。
いつも楽しく拝聴しております。
私の場合は、帰宅して家着に着替えた時ですね~。
仕事がら、いつもきっちりメイクしてバッチリスーツで決めてカッコいい自分を演出していますが、本当はオッソロシイほどズボラ。
ヨレヨレのスウェット履いて、穴の空いた毛玉だらけのセーターに着替えて、メイク落としシートで顔をゴシゴシしてるときが、一番満足感感じます。www
苺先生
女性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2017-11-28 17:59
リクエストです。
本部長、秘書、お疲れ様です。
SURFACE「その先にあるもの」を流していただけませんでしょか。
ドラマ ショムニで流れていた時から大好きになりました。
よろしくお願い申し上げます。
ラッキーオアシス
男性/57歳/東京都/会社員
2017-11-28 17:59
本日の案件
皆様お疲れ様です!
仕事はバス運転手をしています。
私の働いたな〜っと思う時は1日が終わって車庫に帰って来てガソリンを給油する時です!
丸一日稼働していると「オイオイ、まだ入るのかよw」って程給油時間が長い長いw
その待ち時間に「あぁ〜、一日終わった」と思います!
秘書が「エンプティー」って言ってましたが、バスも同じ気持ちなんでしょうねw
ケイアイノーテック
男性/34歳/東京都/路線バス運転士
2017-11-28 17:59