社員掲示板
働いてると思うとき案件
やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さんお疲れ様です
働いてると思うのは大量の測定とかを見るとこれいつ終わるのかと思いげんなりしますね
まさに今手を休める暇がなく、止まってた分を消化してるので嫌になります。昨日定時だったのに疲れからかバスと電車で寝てしまうほどでした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-11-28 12:54
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!
私は「仕事」というワードを口に出すと、「仕事してる!」という気持ちが高まります。
職場で「明日も仕事だよーやだなー」とか「まあ仕事だから仕方ないよね」みたいな、ネガティブなことを言い合ったり、居酒屋で仕事の愚痴を言ってるサラリーマンを見かけたりすると、「私もこの頑張ってる人たちの仲間なんだ」と思えるんですよね。学校卒業したての新入社員みたいですが笑
「仕事」と口に出すことによって、心からやりたいと思っている仕事ができてなくても、でも、私頑張れてるな、と自分を肯定できます!
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2017-11-28 12:50
案件
早朝から仕事を始めて飲まず食わずトイレにも行かずに現場に籠もっての仕事、翌日の昼過ぎに終了して現場を出た時、「よくやったな自分」と思います。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-11-28 12:50
会社
会社が楽しいてなんですか
1日の大半、嫌なことや逃げたいやめたいと思っているのですが私が異常なんですかね
新入社員としてまもなく初めての年末になります。
将来のことなんかこれっぽっちも考えていなくて毎日やめよーか、けどやめたらどーしよーかとか色々考えて気づいたら1日が終わっている日々です
さとしまる
男性/30歳/東京都/会社員
2017-11-28 12:49
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
働いているなーと思うのは、時間がおしてる時です。
そんな時に限って、運転しながら電話がきて、ハンズフリーで話します。
そんでもってメモが必要になって、路肩に停めてメモとって。。。
メモの内容をこなすために計画を練りながら運転してる時。
あー、働いてるなーと思います。
あー働いたはらたいらー。
って思うのは帰ってビールを飲むときです♪
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-11-28 12:45
ちょっと違いますけど……
私の店は表向きは24時閉店ということになっているのですが、25時とか26時とかまでグループのお客さんがいらっしゃることがあります。
皆さんのお帰りを見送り、スっか〜んと誰もいなくなった店内に戻り、カウンターに散らばった(?)皿やらグラスやら、それにシンクに置きっぱなしになっていた鍋やらフライパンやら、更に油の飛び跳ねたガスコンロ周りやら、後で殺菌しないとならない俎板やら布巾やら……
そんな光景を目にすると
「はぁ〜゛まだ働くのかよ……」と思ってしまいます。
嫌いじゃないんだけどね。
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-11-28 12:44
お尋ねいたします。
FUJI2の書き込みに昨夜から今朝にかけてレスをいただいたリスナー社員様、誠に申し訳ございませんが、レスをいただいた書き込みの年月日をお教えください。何処かに未読のレスがあるので探しているのですが、見つけられずにおります。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-11-28 12:43
自分働いてるなぁ案件
皆様お疲れ様です。
お昼休みも急ぎの仕事で、
動画を見なきゃいけなくて、
右手にパンを持ち、
左手にイヤホンを持っていたら、
間違って左手のイヤホンをパクッと食べた時、「うわぁあんっ」となったのですが、
働いてるなぁと思いました笑
らじお大好きうーぱーるーぱー
女性/36歳/神奈川県/お針子
2017-11-28 12:43
本日の案件!!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です(*´ω`*)
オレ、働いたなぁーと思った瞬間…。
前職の営業職時代に、ボーナスが机に立つぐらい貰った瞬間です。
100万超えるとお金って立つんですね/^o^\
ほぼほぼヨメに回収されましたけど:( ;´꒳`;):
でも、お小遣いとは別に3万円貰えました♪
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-11-28 12:41
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
フィギュアを造形を仕事にしていますが、入社1年目の冬、物理的にかなり大きな案件を任されたことがあります。
1ヵ月半の間、連日残業が続く中、納期の1週間前がかなりハードでした。
毎日深夜2時半まで先輩に手伝ってもらいながら2人で作業をする日々で、次の週明けには納品しなければいけなかったので、週末は特に気合を入れて1人でがんばりました。
金曜日、いつもどおり日作業し、残業突入。終わるまで帰れません。
深夜を過ぎ、土曜日突入。そして朝方。…まだ終わらなそう。昼ぐらいには終わるかな?
…昼過ぎた。これは…まだまだかかりそう…。
結局土曜日の夕方5時半まで1人で黙々と作業を続け、なんとか完成させました。
気づけばろくに食事もとらず、24時間以上作業しっぱなしでしたけど、担当の上司がその後ご褒美にしゃぶしゃぶの食べ放題に連れて行ってくれました。とにかくストイックに仕事をこなしたかった自分にとってはやりがいを感じた瞬間でした。むしろ楽しんでやっていたと思います。
今は入社7年ほど経ちますが、そこまでハードな仕事はまずないですが、一度ああいうハードワークを経験すると、ちょっと忙しいくらいじゃ動揺しません。
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
2017-11-28 12:40