社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です!
僕はパワーリフティングという競技をやっています。
その大会に出る為に、数キロですが減量して出場します。
大会後に、必ず自分が頑張ったご褒美として、ステーキを食べに行きます。
減量で食べるのを制限していたのと、大会で疲れているので、ステーキを食べる事で急激に体が回復していくのを感じます。
ステーキは、高くてなかなか食べれ無いのですが、その日だけは絶対食べるようにしてます!

あさまやま53

男性/30歳/東京都/スポーツトレーナー
2017-11-29 12:51

にーく!にーく!

今年のバレンタインデー。
上司にチョコを渡したら、ホワイトデーに豚肩ロースの塊肉(推定4キロ)を頂きました\(^o^)/
嬉しくて嬉しくて、我が子を抱いているかのように豚肩ロースを優しく抱きかかえながら歩いて帰ったなぁ。
家で豚肉を切り分けながら、(来年のバレンタインデーはもっといいチョコを渡すぞ!)と心に誓いました。
来年は牛肉もつけてほしい。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-11-29 12:50

にくにく案件

皆様、お疲れ様です。
やはり、にくと言えばBBQです。
学生時代、キャンプをして、BBQをしたのはいいものの・・・
時間は夜、しかも電気、水道、ガスは無し。
一人は、懐中電灯を照らし、網の上の肉を照らす担当。
真っ暗な中、肉が焼けたかどうかを、ほぼ各自の按配状況で肉をむさぼりました。
「まだ、生じゃねーか」という声が飛んだり、「牛なら、いける!」とかいう根拠
の無い自信を口にしながら、肉をむさぼってました。
懐中電灯担当は「俺も肉が食いてー!」とか、わいわいしながら。
今、思うとあの頃は、美味しい肉を求めるより、肉ならなんでもいい!みたいな頃
でした(笑)それは、それで楽しかったなぁ。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-11-29 12:48

いい肉の日案件

やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さんお疲れ様です

今年いい肉のことといえば岐阜県養老町でのBBQのことです
やまだひさしさんのオフ会というのに初めて参加して、ラジオのようにフリートークに笑ったり目の前に見える山々の景色に癒されました

BBQでは養老ミートの飛騨牛・ホルモン・ベーコン・野菜等がありましたが、角煮のような厚さ・ジューシーなのにあまりもたれず溶けていきとても美味しい食事でした。
そろそろボーナスなので、余裕があれば養老しゃぶしゃぶを取り寄せたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2017-11-29 12:47

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件、私の肉エピソードですが…
会社の飲み会の時に行われたお楽しみ会で、高級和牛を当てたことがあります!!!

それを後日、ステーキに…。
なかなかこういった機会がないので、塩や粗いワサビをつけて頂きました!
リポーターがよく「口の中に入れた瞬間溶けた!」と言いますが…あれは本当なんですね!
とても美味しくて幸せでした!

みぃにゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2017-11-29 12:43

肉!!案件

肉!!と言えば
東京都食肉市場の肉祭り!!
毎年10月に開催されます♪
今年も行って来ましたヨ♪
A5ランクの和牛サーロイン、牛の白モツ、スジ肉を入手してきました。
スーパー等で買うとかなりの値段なのですが、この日は比較的リーズナブルな値段になっているので私ら庶民でも買えるんです。
サーロインはステーキに、モツはもつ鍋やモツ煮込み、スジ肉はオデンやカレーに入れていただきました。
牛独特の甘さが舌の上をホロホロと転がってお腹に収まりました。
至福の時でしたね(⌒‐⌒)♪

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-11-29 12:42

肉メモリーズ案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
肉メモリーズ案件、
昨年退職した羽振りのいい主任さんに栃木でも有名な焼肉食べ放題に連れて行ってもらったのですが、
6人でワイワイ、カルビ、上タン塩などガンガンオーダーしてるなか、私は「すみませーん、牛生ユッケ15人前くださーい‼」とオーダーしたら、みんな「・・・・」
直ぐに目の前に15皿並びましたが、輝いてて綺麗でしたね~♪
美味しそうに見えたのか、一皿ずつ持ってかれましたけどね。
やっぱり肉は生がいい。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-11-29 12:33

本日の案件

3年前の年末の話です。
キンちゃんの愛称で親しまれている農家さんに「夏場の仕事のお礼に、イノシシの肉を食べさせてやるぞ」と誘われたので、当時の同僚も連れてイノシシの肉を食べに行きました。
初めてのイノシシ肉、どんな味がするんだろうと期待と興奮でテンションは高かったです。いざ、家について座敷に案内されると、目の前には鍋とプレート。鍋と焼肉か(゚∀゚)とテンションMax。
最初は焼肉で初イノシシ肉を食べました。一切れ食べて、何であそこまでハードル上げてたんだ…とちょっと内心ガッカリしていると、同僚が「硬いし、安い豚肉みたいな感じですね〜」と一言。それ言っちゃう⁉︎⁉︎と内心ヒヤヒヤしましたが、キンちゃんは「イノシシ肉なんてそんなもんだ。ハハハ」と笑いながら言ったので一安心しました。
肉は大量にあったので、その後、焼肉はタレをたっぷりつけて、鍋は石川県名物の"とり野菜みそ"をたっぷり入れて、調味料で誤魔化して食べました。不味くはないんですが、濃い味が無いと食べれないお肉でした。
あれ以来、イノシシ肉は機会が無いので食べていません。少しくらいなら食べたいな。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-11-29 12:31

案件

去年の今頃調子こいて恵比寿で焼肉食っててごめんなさい/(^o^)\ゲストの宣材写真見て思い出してしまったわ(笑)インパクトある写真なのでどっかで見た事あると思ってました!その写真のヘアメイクあの子だったわ!まじ卍かよ

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-11-29 12:31

本日の案件 にくにく

本部長様
秘書様
ご苦労様です。
本日より2週間ぶりに東京出張、生でスカロケ聴けます(^-^)
焼き肉大好きですがどうも草加方面で一人で行く
お店に当たらないのが残念
息子が来年3月から三鷹に暮らすのでそちらで仕事探そうかな 関東と味付け違うからかな⁇
独り言ですいません

筋海育ち

男性/60歳/大阪府/会社役員
2017-11-29 12:29