社員掲示板
肉メモリーズ案件
本部長&秘書そして社員の皆様お疲れ様です。
やっぱり忘れられないのは、生産者が豚肉を解体した後に生産者も交えて食べた経験です。
エサや飼育環境に考慮して、健康な豚さんを育てた経緯を聴きながら食べたお肉は生命のありがたみも考えさせられるので何か自分の中では美味しいという枠を超えている感覚です。
ニックス
男性/44歳/神奈川県/会社員
2017-11-29 12:25
肉メモリーズ
私の実家は福岡で焼き鳥屋をしています。
物心ついた時から焼き鳥をタダで食べるのが当たり前でした。
大学や社会人になって、いろんなお店で食べる機会がありましたが、実家が一番おいしいと思います。
特に鳥皮と豚バラがイチオシです^_^
九州なので、馬刺しも普通に食べてました。
たまに帰省した時は、初日の夕食は必ず焼き鳥です♡
お父さんの焼き鳥と馬刺しが食べたかぁ。
やまもも
女性/46歳/東京都/パート
2017-11-29 12:23
みほさん~
美保さん!!
安室ちゃんの5大ドームツアー
ファンクラブ先行抽選残念でしたね
まだ、アルバム枠を何枠登録しているのかわかりませんが、当たります様に。
ちなみにアルバムは何枚買ったのですか?
「お大胆さまぁ~」な枚数ではないですよね?
私も6月の東京ドームは外れました・・・
が、2月の福岡ドームとこどもの日の東京ドームに参戦します!!
かごしまのよしひろくん
男性/49歳/鹿児島県/公務員
2017-11-29 12:18
にくにくしいね今日は!
平成29年11月29日で
肉っ!いい肉っ!
になってますなぁ〜(*´ω`*)
三宿エリアで今日オープンする焼肉があるぐらいだから。
今夜は焼肉だなヽ(*´∀`)ノ
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-11-29 12:04
逆方向の肉メモリーズ
昔に観た映画、「いのちの食べかた」
お肉として加工される前
ベルトコンベアで運ばれる豚、牛、鶏
衝撃でした。
売り場に並んだお肉だけを見ると
ただ美味しそう、なんですけど
生き物なんだ、と忘れられない映画です。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-11-29 12:01
ゆーぴーまーる
本部長、秘書、皆様お疲れ様です
私の肉の思い出は、ある牛丼屋さんでのことです
そのお店では友達のお母さんが働いていました
いつも並盛りを持ち帰るのですが、他の店員さんには内緒でちょ〜山盛りにお肉を盛ってくれてました
お肉とご飯で蓋がしまらないくらいに 笑
持ち帰って蓋をあけるのが毎回楽しみでした
あの時はありがとうございました^ - ^
ゆーぴーまーる
男性/39歳/東京都/会社員
2017-11-29 11:58
ヘルプミー!!!
本部長、秘書、みなさま。
お疲れさまです。
今日の案件とは関係ない話なのですが
聞いてください!
私の所属の部署に今月から2年ぶりに
中途採用の女性が入社しました。
彼女は関係会社(親会社)のお偉いさんの
お嬢さんらしく・・・
いわゆるコネ入社です。
彼女は私と同い年の36歳。
ある程度の社会人経験積んでの入社だと
思うのですが、何せ世間知らずなんです!!!
まず、関係会社に挨拶周りにいくのに
両足のソールがパカパカに外れている靴を履いていき
それを先輩の男性社員に指摘され、
先輩社員が見かねて取り急ぎボンドで補修してあげていました。
普通なら靴を異性に触らせるのも気が引けるじゃないですか?
しかも、指摘されたら普通は直すなり、新しいのを買いませんか?
次の日彼女はその靴を平気な顔をして履いてきました。
しばらくして、ショートブーツを入手したのか
壊れた靴では来なかったのですが、
なんと・・・
壊れた靴を会社に持参し先輩社員に
『お手隙のときでいいので、これまたお願いします』
と、修理を依頼したんです!!!
会社の地下に靴の修理屋さんもありますし、
わざわざ会社に持ってきて、先輩に
修理を依頼しますか??
あまりの常識外れにドン引きです。。。
そして、仕事中もお腹いっぱいになると
デスクで居眠り。
電話が鳴っても起きる気配すらありません。
こういう常識知らずのお嬢体質の方に
遠回し?にでも色々と注意をしたいのですが
接し方がわかりません。
同僚たちもお手上げ状態で野放し・・・
隣の席なのでせめて仕事中の居眠り、
電話に出るくらいの注意はしていと思うんですが、
どういう注意の仕方が一番響くと思いますか?
何かアドバイスを頂けると助かります!!!
パッピーヤッピー
女性/44歳/東京都/会社員
2017-11-29 11:56
バイトの肉メモリーズ
みなさんお疲れ様です。
老舗洋食店でアルバイトをしていたころ、まかないは看板メニューのハンバーグステーキでした。
キッチンの職人さんが毎日手のひらでリズミカルにたたくお肉、いつもと違ったまかない用の盛り付け、とっても美味しかったです!
毎回行列で忙しかったので、ひと段落して食べられるランチが本当に楽しみでした。また食べに行きたいな〜!
おこめまちこ
女性/41歳/神奈川県/販売
2017-11-29 11:38
本日の案件 肉❗️
本部長・秘書・社員・今日リスナーになった皆さん、お~疲れさまです!
私は毎日中学生の息子のお弁当を作っています。
部活が運動部なので、やっぱりお肉のおかずを入れてあげています。
でも、揚げ物は重いと言われ、トンテキや肉巻きや焼き肉などレパートリーが尽きてきました。
たまには唐揚げやカツなどの揚げ物も入れますが、本当にたまににしています。
おすすめのメニューがあったら是非教えてください!
秘書はお料理は得意な方ですか?
お二人はお弁当を作った事がありますか?
頑張れ自分!
女性/53歳/神奈川県/パート
2017-11-29 11:36