ヘルプミー!!!
本部長、秘書、みなさま。
お疲れさまです。
今日の案件とは関係ない話なのですが
聞いてください!
私の所属の部署に今月から2年ぶりに
中途採用の女性が入社しました。
彼女は関係会社(親会社)のお偉いさんの
お嬢さんらしく・・・
いわゆるコネ入社です。
彼女は私と同い年の36歳。
ある程度の社会人経験積んでの入社だと
思うのですが、何せ世間知らずなんです!!!
まず、関係会社に挨拶周りにいくのに
両足のソールがパカパカに外れている靴を履いていき
それを先輩の男性社員に指摘され、
先輩社員が見かねて取り急ぎボンドで補修してあげていました。
普通なら靴を異性に触らせるのも気が引けるじゃないですか?
しかも、指摘されたら普通は直すなり、新しいのを買いませんか?
次の日彼女はその靴を平気な顔をして履いてきました。
しばらくして、ショートブーツを入手したのか
壊れた靴では来なかったのですが、
なんと・・・
壊れた靴を会社に持参し先輩社員に
『お手隙のときでいいので、これまたお願いします』
と、修理を依頼したんです!!!
会社の地下に靴の修理屋さんもありますし、
わざわざ会社に持ってきて、先輩に
修理を依頼しますか??
あまりの常識外れにドン引きです。。。
そして、仕事中もお腹いっぱいになると
デスクで居眠り。
電話が鳴っても起きる気配すらありません。
こういう常識知らずのお嬢体質の方に
遠回し?にでも色々と注意をしたいのですが
接し方がわかりません。
同僚たちもお手上げ状態で野放し・・・
隣の席なのでせめて仕事中の居眠り、
電話に出るくらいの注意はしていと思うんですが、
どういう注意の仕方が一番響くと思いますか?
何かアドバイスを頂けると助かります!!!
パッピーヤッピー
女性/44歳/東京都/会社員
2017-11-29 11:56