社員掲示板
本日の案件
文章を書く仕事をしている自分は、今年の始めに本をたくさん読んで勉強しようと思いました。
目標は300冊。ですが現在215冊。
残り1ヶ月で85冊。
ちょっと厳しいかな。
しかし、チャレンジしてみます。
シェブ
男性/43歳/埼玉県/自営・自由業
2017-11-30 10:07
光合成
やり残した事。大好きな夏は雨ばかり。
メンタル面でもポンコツな足のためにもお日様を浴びる事があまり出来ませんでした。
おしりは坐骨神経痛の為骨が見えそう。
かわりにお腹はタプンタプンですが(笑)
タクシー使わず歩かなきゃ❗
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-11-30 10:06
本日の、あ~~んけん。
やしろ本部長、浜崎秘書、全国のリスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です!
私が今年、やり残していること。
スカイロケット・カンパニーに私の投稿を読んで頂くこと、
本部長と秘書に直接お目にかかること。
今年も残り32日、これから仕事が忙しくなるシーズンを迎えますので舞台の公演には足を運べませんが、これからも今まで通り本部長と秘書・リスナー社員達との遣り取りから自分が今まで知らなかった事を学び続けていきます!
これからも、宜しくお願い致します!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-30 10:02
やり残したこと…
今年は色々達成できた気がします!
セルフジェルネイル、引っ越し、
退職届の提出…笑
派遣会社の登録…!
あとは退職届が受理されるかどうか…
同じ営業所の社員が全員提出してる状態なので
うやむやにされて揉み消されそうです…笑
今日所長が会議に行ってるのでそこでどうなるか…!
あとはうちに猫ちゃんがいるんですが、
兄弟をつくってあげたくて、
譲渡式猫カフェに通い始めてます!
今年中には無理そうですが、来年春までには
猫ちゃんお迎えしたいです!
せら
女性/31歳/埼玉県/会社員
2017-11-30 10:00
【11/30(木)会議テーマ】「今年もあと1ヶ月案件〜まだ間に合う!2017年のやり残し〜」
11月最後のスカイロケットカンパニー。今年もあと1ヶ月となります。
リスナー社員の皆さんには、1年の始まりを思い出して頂いて、
今年立てた目標は達成できたのか? それともまだできていないのか?
2017年にやり残していることを掲示板に書き込んで下さい。
社会人意識調査「2017年に立てた目標は達成できましたか?」は、
午後3時まで実施中です!選択肢は「はい」「いいえ」
投票、お待ちしています。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-11-30 09:45
今年の目標案件
皆様お疲れ様です!
今年の私の目標はたくさんの芸術に触れて視野を広げること! 達成できています!!
たくさんの美術館を巡り、今まで偏った趣味で見ていた映画や音楽も違うジャンルにトライ!映画は劇場に行ったものだけで40本は超えています。
今まで知らなかったことを知れて、会話の幅がかなり広がってます!!仕事でも恋愛でも役にたってますよー!
広い知識が1番役に立ったのは、1人スナックで飲んでる時ですけどね!!
知識の充実は人生の充実!このまま継続してたくさんのことに触れていくぞーー!
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-30 09:33
大人の
皆様お疲れさまです❗
先日リスナーさんが書いていた大人向けの粉ミルクを探しに行きます❗
普段偏りすぎている食生活を補うぞ‼
不安が一つ。お腹こわさないかどうか?
ビールが届き次第出掛けます( ・∇・)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-11-30 09:29
読み始めたのが今年の1月
ノーベル賞候補と言われた村上春樹さんの長編小説を
第1作から、順番に全て読んでみよう、と思い立って、
読み始めたのが今年の1月。
最新の14作目「騎士団長殺し」を読み終わったのが
5月。
私、ガチガチのハルキストになりました。
5月から、また、第1作から順番に読み始めて、
14作目「騎士団長殺し」を読み終わったのが
10月。
10月から、また、第1作から順番に、
というわけで、今、3周目。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2017-11-30 09:15
大人しく!大人らしく!
久々の投稿です。本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年の目標は、「大人しく!大人らしく!」でした。今年、新社会人として企業に入社して、正直あの時の自分とどこが変わったかなっていうことのほうが多い11ヶ月でした。今でもミスは減らせてないし、怒られて凹むことばかりで辞めたいなと思ったことが山ほどありました。仕事は大変だけど来年はちょっと変わったのかなって、自分でも見つけられるように頑張りたいと思います。本部長、秘書はどんな今までどんな時間過ごしましたかー?
ばしこ
男性/31歳/東京都/会社員
2017-11-30 09:08
♪
50周年を迎えた会社を、一年半後に閉じます。
会社のクオリティが下がり過ぎないうちに、手を打ちます。
秋口から、そのための大きめの布石を二つほど打ちました。
吹けば飛びそうなナノ会社ですが、関係者には波紋が広がっている状態です。
会社に関わっている人々が、みんな自分の利益を守りたがっています。
当然のことでしょう。
そういう人々の遠慮のない口をどう抑えるか。
彼らの気持ちをできるだけ満足させて終わるにはどういう手順にするか。
… などなどを考えていると、食事の後の胃が重くなります。
当然ながら、初めてのことばかりですが、
会社を見届ける作業もけっこうおもしろいです。人の気持ちのあざとさが透けて見えます。(*´꒳`*)
隠そうとしても見えてしまう人間の欲。
私自身も持っている「キレイではない欲」ですが、他人の胸ポケットでちらつかされると、妙に冷めた目で見てしまいますね。
早く「こういう世界」から足を洗いたいな、と思ってしまうオイラは、リタイアしたらどこへ向かっていくのでしょう?(*´∀`*)
「こういう世界」とは、一般社会なのですからね。ここからは逃れられないのに。(^_^)
まみれているものを少し洗い流して、深呼吸できる日が待ち遠しいです。
(スーパー銭湯へ行け!とか言わないでね)
みなさま、どうぞ、楽しい11月最終日を♪
(*´∀`)♪
「純粋」などないに等しい世の中で
透明でいることの困難
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-11-30 09:06