社員掲示板
雪マーク
京都府北部の天気予報に、とうとう雪マークがつきました。
まだ積もるような降り方ではないと思いますが、寒くなりそうです。
足元が悪くなるし、車も汚れるので憂鬱ですが、少しだけ冬休みの近づきを感じられて嬉しさもあります。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-12-05 06:21
リスナー社員の皆さん、おはようございます♪
朝ベランダに出てみてビックリ!!( ̄▽ ̄;)
霧がかかっていて何も見えない!!
このまま霧の世界に飲まれたら・・・
それでも人、物は動いている。
朝ごはん食べて会社に行こう~ト♪(⌒‐⌒)
さぁ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(⌒0⌒)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-12-05 06:12
誕生日ー!
本部長ー!
本日、私!誕生日です。
両親は一昨日、34歳おめでとう!
と言われました。
ちなみに私は今日で32歳です。
毎年毎年、
うちの両親は私の歳を先読みして来ます。
送ってくれるケーキに、ロウソクも、メッセージカードも大体多い…
うれしいのに代わりは無いです!
自分にとって良い年になるようがんばります!
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2017-12-05 03:55
業界の話題
今年は長雨で欧州のトリュフが凶作です。
白トリュフにいたっては100g で¥100000です。
( 例年¥33000~¥37000 )
正直、うちの店じゃ使えません。
高いなぁ。。。
という話題(  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-12-05 02:40
うれしーーー
バイト先の社員さん、すっごい男前で、穏やかだけど荒々しさが見える感じで素敵だな〜でもなかなか怖いな〜って思ってたけど、今日たくさん話せた!そして他のスタッフ含めて今度飲みに行こっか〜って言われました!まじか!嬉しい!でも火傷したくないから見てるだけでいいんです!クリスマスなんて、人にねだってまで欲しいもの無いし、ケーキも食べれないし、関係ありません!ときめき、大事!
ぺこぺこ
女性/30歳/東京都/会社員
2017-12-05 02:16
肌かさかさ
先週くらいから、脚の肌がかさかさ。
これはきっと老人性乾燥症…
保湿クリーム塗って寝ま(-.-)Zzz・・・・
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-12-05 02:06
わー 今日はなんだか辛いなぁ
すみません。
吐き出させて下さい。
半年程前6年付き合った彼と別れました。
正直今でも好きです。
全然忘れられません。
6年間の思い出や出来事が走馬灯のように繰り返し思い出してしまいます。
ちょっと変わっているけど、気持ちの優しい人でした。
ある日
何も言わないで側にいれば良かったのに…仕事で何年も悩んでいる彼を見てみぬフリが出来ず…私と別れて仕事をもっとがんばりなよ!って言っていました。
本当は彼と結婚したかった。でも同じ位やりたい事を頑張って欲しかったんです。
私が辛い時は笑わせてくれて叱ってくれた事。普通の同世代のカップルよりお金はなかったけど 6年間 笑わせてくれた。感謝しかありません。
こんなに彼が大切だったのに…別れてしまった。
前向きにと思って生活していますが、時々とてつもなく悲しくなります。
今夜はそんな日です。
今月誕生日だからなのか色々考えてしまうし。
自分が情けないです。
あー クソ〜
がんばれ自分!!
がんばれ!がんばれ!
ビバッチェのはんぶんこ リクエストしたいです。
さて、明日も仕事頑張ります!
私のユリゲラー
女性/41歳/群馬県/飲食店勤務
2017-12-05 01:31
仕事論
語るの好きに決まってるじゃないですか!
最近の音楽とか、昨日のドラマとか語らってるイイ感じの若者達の間に割り込んでは、説教くさいことを垂れてエラソーにするのが管理職の醍醐味。
50代のいいところは他人に嫌われることをあまり意に返さなくなったことでしょう。
リアルでも掲示板でも、
はばかれる限りははばかります。
あしからず (* ̄∇ ̄)ノ
さて。
最近、確立した仕事論ですが。
『不毛なケンカはしない』です。
もう少し具体的に言えば『すでに答えを出している人』には「反論しない」であり、また『答えもなにも自分でもなにがなんだかわからなくなり、ただ感情むき出しになってる人』には「できるだけかかわらない」ということです。
昔はダメでしたね…
つい、ムキになったりして(笑)(  ̄▽ ̄)
最近はもう、すぐに「これは事故案件」と一言つぶやき、ため息ついて終わりにします。
臭いものにフタをして。
見て見ぬフリ。
意外となんとかなります。
効率が格段に良くなり、
ストレス感じなくなりました(笑)(  ̄▽ ̄)
店長さんの天敵たるマダム達ともバトルに発展しなくなりました。
なんかね。
店長っぽいオジサンが謝るだけで丸く収まることも実感として増えてきましたな。
「そんな年の功なんか若者にはどうしようもないじゃん!」と思った皆さん。
大して役にも立たないのがオジサンの仕事論の特徴ですから(笑)これまたあしからず(* ̄∇ ̄)ノ
まだまだお若いあなた!
頑張ってねー!
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-12-05 01:29