社員掲示板

仕事論

語るの好きに決まってるじゃないですか!

最近の音楽とか、昨日のドラマとか語らってるイイ感じの若者達の間に割り込んでは、説教くさいことを垂れてエラソーにするのが管理職の醍醐味。

50代のいいところは他人に嫌われることをあまり意に返さなくなったことでしょう。

リアルでも掲示板でも、
はばかれる限りははばかります。

あしからず (* ̄∇ ̄)ノ

さて。
最近、確立した仕事論ですが。

『不毛なケンカはしない』です。

もう少し具体的に言えば『すでに答えを出している人』には「反論しない」であり、また『答えもなにも自分でもなにがなんだかわからなくなり、ただ感情むき出しになってる人』には「できるだけかかわらない」ということです。

昔はダメでしたね…
つい、ムキになったりして(笑)(  ̄▽ ̄)

最近はもう、すぐに「これは事故案件」と一言つぶやき、ため息ついて終わりにします。

臭いものにフタをして。
見て見ぬフリ。

意外となんとかなります。

効率が格段に良くなり、
ストレス感じなくなりました(笑)(  ̄▽ ̄)

店長さんの天敵たるマダム達ともバトルに発展しなくなりました。

なんかね。

店長っぽいオジサンが謝るだけで丸く収まることも実感として増えてきましたな。

「そんな年の功なんか若者にはどうしようもないじゃん!」と思った皆さん。

大して役にも立たないのがオジサンの仕事論の特徴ですから(笑)これまたあしからず(* ̄∇ ̄)ノ

まだまだお若いあなた!

頑張ってねー!

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-12-05 01:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。