社員掲示板
昨日の案件より。
会議は既に終わりましたが…
お客様相手の仕事している方なら分かるかと思います!
『お客様は神様だからといって、店員に何でも言って良いとか勘違いしてんじゃあねぇ~ぞ!』
自分自身を神様に置き換えているかのごとく、店員に理不尽なクレームを要求したり、店員に平然と暴言を吐いたりしていませんか?
お客様は神様、三波春夫さんがルーツだともいわれておりますが、三波さんは自身のコンサートやライブ公演に於いて、お客様の前でパフォーマンスをする事は神前で厳かに儀式を執り行う時の心境と同じ位の覚悟と決意で取り組んでいくことを例えて言い表しているだけに過ぎません!
三波春夫さんは、お客様を感動させるために毎回の公演を全力投球で取り組んで、お客様が感動して帰ることができるようにお客様の前で勝負している訳です。
お客様が勝つか?
三波春夫さんが勝つか?
三波春夫さんが勝つときは、お客様が感動した時。
お客様が勝つ時は、公演を安売りしている時。
つまり、店員さんを不幸に陥れるようにクレームを突き付ける事は、クレームという名目で自らの暴力を正当化することになりますので、最終的には自分自身に不幸が巡り巡って回ってくる事につながってしまうのです!
商売は、笑売とも言われます
。
お客様も、店員さんも、お互いに幸せになれるように要求を通していくことです。
これが本当のクレームなのです。
本物のクレームを要求できる人は、クレーム自体が自分の宝物になっていき、店員さんを成長させることが出来て、ゆくゆくは恩恵をお客様自身が受けられることになります。
ご静聴、ご成長、ありがとうございます!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-12-06 01:06
3ループ。
ねむい。ねたい。ねられない。ねむい。ねたい。ねられない。。。
ふわっふわの布団に包まれたい・・・あああ。。。すぐそこにあるのに・・・ううう。。。
何事も、計画が大事だわ・・・うん。
・・・・・・・・・・
zzzzzzzzzz・・・
[ruru]
女性/23歳/神奈川県/世界一のバンドになる。世界一のギタリストになる。グラストンベリーのヘッドをやるんだ![ ]
2017-12-06 00:46
スカロケ番宣。(12月6日)
自己啓発本ですねぇ~、
持ってないですねぇ~、
この機会に、資本主義の勝ち組ウーマン浜崎美保が書いた啓発本を探してみよう!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-12-06 00:45
バーボン
調子こいて飲みまくってたら、気がついたら1日とんで、今日という日になっていた。つまりスキップしていた。w【私の記憶が正しければ】
そして襲いかかる嘔吐の逆襲。これは激臭! Oh! くさ!! 、、、⚠︎ラップ風に読んで下さい。
ぼうまんのういとう
男性/29歳/宮城県/学生
2017-12-06 00:42
今日の鼻歌
【600万ドルの男 テーマ /ジョン・グレゴリー 】
僕が今の会社に就職したとき、web の求人広告を見て応募したんですけど、実は掲載期間が終わっていて応募ボタンをクリックしても『この募集は締め切られました』と表示されていたんです。
それでも、自分の方向性に合う、とても良い会社だと感じたので、次の日の朝、本店の開店時間に合わせて、履歴書を持って押しかけちゃったんです。
年令で切られそうだったから、電話もしないで、いきなり。
結局、その次の日に面接が決まって、その場で採用になったんですが、あれからもう、12年が経ちます。
今日も仕事があって良かった。。。
それはともかく。
後で部長に聞いたら、
そのweb広告(2週間)で応募してきたのは僕一人だけだったらしい。
しかも、掲載期間外(笑)
その掲載費用、なんと80万円!
それゆえ、一時期、ワタシは『 80万円の男 』と呼ばれていました (  ̄▽ ̄)ノ
今でも幹部ミーティングで求人広告が議題になったりすると「まったく、あの時は 80万かけてモモさん一人だからな……そんな事態だけはかんべんだぞ~」とか、ネタにします。
まー
僕が悪いんじゃありませんが(* ̄∇ ̄)ノ
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-12-06 00:20