社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私がなんだこの仕事!と思った経験は、会社の上司から頼まれた事です。
とあるショップに朝6時から並んでほしいとの事で、上司も現地に来る為詳細は教えてくれませんでした。
当日指定の場所に行って見ると朝6時なのに物凄い人!人!人!
人混みをかき分けて上司と落ち合い、何に並ぶのか聞いてみたら、ブランドの限定品を買いたいが抽選なので人が多いほうが当たる確率が高いから。という事でした。
「ちょっと!これ仕事じゃないじゃん!」と心の中で思いながら、もう来てしまったので渋々並びました。2時間は並んだと思います。抽選は上司も私もハズレ。
早起きした時間を返してくれー。

生まれ変わるなら猫

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-12-14 17:31

宝くじ〜!!

なんだこの仕事、!
書きたいけど、仕事やってないからないよー(;ω;)
でも、宝くじほしいー!!!!!!

埼玉のぷーさん

女性/27歳/埼玉県/学生
2017-12-14 17:30

案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
うちの会社は節目の年は年末に社員一人ひとりお小遣いが出ることがあります。しかもそれは、この時代に現金支給。
現金の振り分けは担当が付いてそれぞれお金を分けて行きますが、さすがに1人ではできないので応援要請が来まして、行くことになりました。
自分のもらえる金額は役職がないため微々たるものですが、役職者のために大量のお金を指紋が擦り切れそうになるまで数えて、かつ盗難防止なのかお昼も解放されません。お弁当は出ます。自分のもらえない大金を目の前に、よこしまな心を必死に抑え、あぁあの人はこんなにもらってるんだなとせんなき気持ちになりながら、なんだこの仕事は…と思った仕事でした。

モー子

女性/39歳/千葉県/会社員
2017-12-14 17:30

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

本日の案件、わたしは結婚式場での衣装屋さんをしてます。
衣装合わせはもちろん、ドレスやタキシードのサイズ合わせも行います。
裁縫なんてやったこともなければもちろん得意でもないのに、一日中裾上げをしたり縫い物をしていると思わずなんだこの仕事〜!!!となります。

手先が器用な人が羨ましいですー!

えぴたん

女性/34歳/東京都/会社員
2017-12-14 17:30

なんだこの仕事

お疲れ様です。
親父の仕事を継いで、はや18年。大きな声では言えませんが、秘書が大好きなハイブランドさんのSALEのお手伝いをしたり、いろんなアパレル企業さんとお付き合いをさせていただいて、いろんな会社の福利厚生を使わせてもらえてます。
ただ、仕事によっては、自衛隊さんの駐屯地や演習場に行ったときは、対向してる車輌が戦車だったり…
はたまた、今度は、湾岸スタジオに呼ばれ、深夜のバラエティ番組の収録に付き合ったりと…
今思えば…なんだこの仕事って感じです。
でも、楽しいから正月の3日間以外休んでないっすけど…

レジ屋

男性/48歳/東京都/会社員
2017-12-14 17:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。宝くじに釣られて初投稿です。

何だこれ、という仕事は大量の書類をシュレッダーにかけ続けたことですかね。6時間ぶっ通しで。

無の感情のまま紙をシュレッダーにかける、紙をシュレッダーにかけるとしているうちに俺はシュレッダー、俺はシュレッダー、となってゆき最後の1時間くらいは「俺は紙だ」というテンションになってました。
1等当てたら本部長にちょっとあげるので宝くじください。

マルターズアポジー

男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-12-14 17:30

案件

おいしい意味での何だこの仕事、です。
1月に北海道旭川市に出張しました。二泊三日で仕事はそれぞれ朝のみ、昼からは接待をして頂きました。ウニ、イクラ、毛ガニ、鉄板焼き、スープカレーなどなど、めちゃくちゃおいしかったです!しかも旭山動物園やスキーに連れて行ってもらったり笑。3日館で自腹を切ったのはスキー場のロッカー代100円のみ!
何だこの幸せな仕事は!とびっくりです。仕事で冬の北海道を満喫しました!

ラングラ

男性/33歳/神奈川県/会社員
2017-12-14 17:29

宝くじもらえる案件!

皆様お疲れ様です!
久々に書きます、宝くじのためです(笑)

我々の業界、アイスや冷凍品の輸送をメインにかつどうしております、、、がしかし、2月はめちゃくちゃ暇です!暇だからと休みになると、規定出勤日数が不足し、欠勤扱いになるため、我が営業所では、出勤してきてトイレ掃除!事務所掃除、倉庫の掃除、トラックの掃除、、、雪かき(笑)などなど、日数稼ぎのおかしな仕事の日が結構あります!
なんて不可思議な、、いや、いい会社(笑)

運送業の方々、同じ様な会社ありますか?

福島の道産子

男性/41歳/福島県/長距離ドライバー
2017-12-14 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

なんだこの仕事、今の現状ですね、、、

小売業で店舗勤務の私は、今年1月に新任店長に着任し、私も含め社員3人の比較的大型店舗に着任しました

その後サブの異動が決まり、新入社員の配属も決まり、私、2年目の社員、新入社員の3人で回すのかと思いきや、6月に2年目社員を抜かれ、異例の新入社員との2人体制になってしまいました

元々人不足で残業だらけだったのが、より一層拍車がかかり、さらには1人でお店を回せない新入社員が残されてしまったので、本部からのヘルプが入らないと休めないという、明日の休みもわからない状態を2カ月過ごしてました、、、

そのまま大繁忙期のクリスマス、年末年始に突入
今日も休みなのですが、スカロケ聞きながらクリスマス準備です笑

はっきり言ってキャパオーバーです!!
なんなんだこの状況は!!!!って感じです(>_<)

やゆよん

男性/34歳/埼玉県/会社員
2017-12-14 17:28

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
私のなんだこの仕事!は、朝一にスポーツジムに明治牛乳の200mlだけを届けに行ったことです(笑)
到着したら、店員がまだ来てないのでと30分待機。
そして、そこのジムの一階はスーパー。
下のスーパーで買えばいいのに!
わざわざ時間かけて行かなくてもいいじゃん!
なんだこの仕事!!(笑)

あさきち

女性/33歳/東京都/アルバイト
2017-12-14 17:28