社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件についてですが、「Amazon」ですかね。
もう皆さんご存知だとは思いますが、通販ってものすごく便利になりましたね!
私はもともと石垣島出身なので、通販だと安いものを買っても送料の方が高くなったり、届くまで2週間以上かかったりと不便すぎるものであまり使うことがありませんでした。
しかし埼玉に出てきてAmazonを知り安いし、早ければ翌日には届くという便利さ!
もうついつい色々買ってしまいます!!
当たり前の事ですが、配達して下さるドライバーさんの負担にならないよう再配達には一度もしてません笑
本部長、秘書、Amazon便利ですよ!知ってました?笑
床屋さん
男性/32歳/埼玉県/床屋
2017-12-20 11:05
案件。プロの現場より、
モモがお伝えします(笑)(  ̄▽ ̄)
耐熱シリコンの『ゴムヘラ』
シリコンスクレイパーとかいろんな名前で、主に製菓用品売場で売られてますけどね。
ご飯しゃもじ より少し長いくらいのサイズ。
珍しいものでもないですが、
日本の家庭の台所では習慣にないものだから、
あまり使われませんが、慣れるとメチャクチャ使いやすくて、調理が楽にキレイに早くなります。
炒めもの、混ぜ物、盛り付け、あらゆる場面で使えるし、カレー・シチューとか、残りをタッパに移すときも何回もお玉でしゃくるより一発でキレイに移せるし。テフロンやホーローも傷つかないし。
柄がプラスチックで、先っぽだけシリコンのものより、オール一体型で全体がシリコンのモノのほうが使いやすいし清潔だし長持ちします。
100均でも似たようなもの売ってますけど、貝印さんとか、ちゃんとしたメイカーのもので¥800~1000のものが、もちが良いし、一般家庭なら数十年使えると思います。
ぜひぜひ (^o^)v
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-12-20 11:02
シャンシャン
シャンシャンのライブ映像ばかり見てしまい仕事になりません…(T_T)!!
可愛いすぎる〜〜〜♡♡♡
しじみちゃん
女性/45歳/東京都/会社員
2017-12-20 11:01
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。radiko使っています。でも主にPCからです。
基本的にスカロケは車で帰宅中に聞くことが多いです。しかし、家に帰った後に続きが聞きたいときにどうしても気になる時にとても重宝しております。
そして!!!
私の勤務先はフレックスタイムなので早く家に帰宅をすることがあります。特に早く帰ったからといって家で特段することはないのですが、スカロケを聞かないと1日がしまった気がしないのです。
ですので、家で聞くのには大変重宝しております。そして、スカロケを聞くと「あぁ今日も1日終わったなぁ」と思います。
でも、飲食店とかいくとちょこちょこradikoでスカロケ流しているところありますよね!ラジオの続きが聞きたいことが多いのでスカロケ流してくれているお店は本当に助かります。日本橋、神田近辺の個人経営のお店はちょこちょこありますので、いいですよー!本部長そういうお店に顔だしてあげてくださいね!
黄色いあげは
男性/41歳/東京都/会社員
2017-12-20 10:54
便利なもの
お疲れ様です!
スマホから、PDFや画像を
クラウドプリントを使って
コンビニのコピー機へ出力できたときは
ちょっと感動しました!
便利でした\(^o^)/
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-12-20 10:38
卒論終わらない(笑)
ここまでやらなかった自分がいけないんだけど、もうどしようもない。終わらない(笑)出来る限りの限りをやって、先生にお願いしましょ…。
ポジティブの無駄遣い
男性/29歳/千葉県/福祉職
2017-12-20 10:30
ひとまとめにするとスマホ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です!
使うたびに便利だなあと感じるもの、それは電車の乗車案内アプリです。
一人で行ったことのない駅へ向かうときも、少し時間が出来てふらっと立ち寄りたい場所があるときにも、
このアプリさえあれば、目的地までの時間も料金も、はたまた遅延情報までもが一目で確認できちゃいます…!
とってもとっても便利です!研修で知らない線に乗るときにもすごく重宝しました。
もしかしたら前からこういった機能は鉄道会社さんのHPに備わっていたのかもしれませんが、
私が携帯電話を持っていなかった小学生時代は、乗る電車の時刻、乗り換える時刻と駅、いくつめの駅で降りるのかなど
こと細かに調べてから出発していたので、アプリの進化にすごく助けられています!
今思い返すと、ほとんど姉の指示で動いていた気ももしますが(笑)
使い方を誤ると危ないとは思いますが、やっぱりスマホやアプリは正しく使えば
とても便利なものだよなあと思います。
これからも、この乗車案内アプリは愛用していきます!
野々宮
女性/28歳/千葉県/会社員
2017-12-20 10:14
ワンマンライブ!!!!
今日は、それでも世界が続くならさんのワンマンに行きます。とってもとっても楽しみです。
知ったのは今年だけど、今年、ずっとそばにいて
くれた音楽はそれせかさんでした。
今日は、みなさんの声を、音を全身で感じたいと思います。
そしてそして、昨日、スッキリで、私が2年前から関わらさせてもらっている、不登校新聞の特集がされました。私もうつってました。
お知らせした人以外にも、沢山の人が見てくれて、感想をくれました。
中学や高校時代の全く連絡とってなかった人からも人づてに聞いたり、連絡もらったりして驚いています。
不登校新聞を知ってくれる人、色々考えるきっかけになった人がいたり、「励まされた」「頑張ってるね」って嬉しい言葉をかけてくれるのはとても嬉しく、少し、中学からの辛い日々が報われた気がする一方で、やはり、キツい言葉や、違和感もあるわけで、、。
デブとかブスとかさ、まあその通りだし、いかにも不登校の人ばっかとか、言いたきゃいえ!!って思うけど、なんだかなーって感じ。
高校の友達からのLINEには「自分の弱さと向き合っていて〜」って書いてあったけど、違和感。
弱さもそうだけど、痛みと私は向き合ってるんです。人から、散々バカにされ、見下され、否定された言葉や、行動によって、人と関わることが怖くなったり、信じられなくなったり、夢を持てなくなったり、そういうのから、抜け出したくて、頑張ってるんです。
まあ、なんか、色々思うことはあるし、こうやって、元気な状態、立ち直った状態がみんなの目に触れると、安心はしてもらえるけど、私の今の苦しみには目を向けてもらえなくなる。全て、辛かったねの「過去」になる。
まあ、とにかく、昨日は、朝から、忙しくも嬉しい朝でした。
色々考えちゃって、夜寝たの、3時で、今日は今からバイトでそのあとライブという、なんともハードスケジュールだが、ライブのために頑張る!!
埼玉のぷーさん
女性/28歳/埼玉県/学生
2017-12-20 10:10
世界一
無意味で無駄なもの?!
『横綱審議委員会』
いや、まじで、中学の生徒会よりドイヒ。
オレがやったほうがマシ(笑)(  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-12-20 10:00
目からウロコ案件
やしろ本部長
浜崎秘書
リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。本日の案件について。
【google keep】です。Google社のサービスです。
簡単にざっくり言うとメモ帳アプリです。
通常通りメモ取りたいときに起動させて使ってます。
長けている点はリマインダー機能があり、時間や場所で設定できるので
忘れっぽい私にはピッタリな機能です。
またチェックボックス付きの箇条書きもできるので、
スーパーへの買い物時は必ず使用してますよ。
・自宅、実家、職場のWi-Fiパスワード(画像付き)
・スカロケ掲示板の下書き(長文を打ってエラー何度か経験したので。。。)
などなど、使い方は本人次第でいろいろ広がると思います。
googleアカウントで管理されているので、会議中にノートPCでメモって
現場でタブレット・携帯でその内容を確認する。
便利ですよ~。興味あったら一度お試しくださいね♪
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2017-12-20 09:51