社員掲示板

  • 表示件数

楽しみ

来週は成人の日がありますね‼

私は働いて自分で振り袖買ったものでした☺


毎年新成人を眺めるだけのために町に行きます‼

すそ踏んじゃってるわよーなんて言って初々しい美女に話しかけたりします。

息子に毎年ばばあは警戒されないからいいよなと羨ましがられます(笑)

だってみんな可愛いんだもん❤

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-01-04 13:34

案件

お疲れ様です。
私事ですが、本日 誕生日を迎え 39歳となりました。
仕事始めは明日からなので、今日は今年最初の愛車の洗車が初仕事となりました。
40まで365日、30代最後の1年を楽しみたいと思います。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今年もよろしくお願いします。(´∀`)

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-01-04 13:32

本日の案件

お疲れ様です!
自分が今年最初にやった業務…それは「ボイラーの運転」です。

ホテルの設備を見る仕事をしているのですが、自分の2018年初仕事は…熱気がこもるボイラー室からスタートしました!
この寒い時期にもかかわらず…黙々と作業をしていると、額から汗が滲み出てきて「今日からまた汗をかいて働くぞ!」と改めて自分に言い聞かせました(笑)

今年も自分はホテルに宿泊されるお客様に快適な空間を提供するため…労を惜しまず働きます!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-01-04 13:26

初打ちゴルフ

昨日じゃなくて良かった〜
今日は風もなく快適(´∀`*)

ダイビンガー

男性/48歳/千葉県/大工さん
2018-01-04 13:24

本日の案件!

皆さんお疲れ様です!

今年1番最初の業務はケーキ作りの材料調達からでした。
お店は三が日休みでしたので昨年のうちに材料を使いきり冷蔵庫はすっからかん。
本日は朝から開いている八百屋さんやスーパーをまわってフルーツの調達をしてきました。
お正月休みで開いてないお店が多く何軒も何軒もまわりました。

最近働き方改革の話をよく耳にするせいか、開いてないお店をみるとちょっと嬉しい気持ちになったりしました。
フルーツを調達出来ず焦る一方で、個人的には「いや、それでいいんです。」と冷静な自分。
結局年中無休のスーパーに助けられました。
わたしは社長に対し、うちも八百屋さんが営業開始するまで待ちましょうよ、、、
という気持ちになった仕事始めでした。

いとやん

女性/30歳/東京都/webデザイナー
2018-01-04 13:22

今年1番にやった仕事は

皆様、明けましておめでとうございます
そしてお疲れ様です

以前、脳科学者の茂木健一郎さんが
朝起きてからの一連の作業の中で
今日やるべきことを整理してから仕事に入る
というようなことを言ってらしたのを思い出し

朝、まずコーヒーを入れてから
今年、今月、そして今日
何をすべきか手帳に書き出しました
結構沢山ありました

それから銀行に行き入出金チェック
必要な買い物を済ませて昼食
午後からが今日の本番
税務署に提出する書類を作成します

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-01-04 13:16

本日案件

お疲れ様です!
私の勤務先、仕事始めは来週からなので、
現場にはまだ出ていません。
が、
仕事の準備を少しずつしていかないといけないので、
昨日新潟の実家から関東に戻って来て、
家でちびちびと事務仕事をしてます。
顧客リストを整理したり、経費精算の事務処理、
来週からの訪問ルートの作成など、
休日ですがやってます(涙)

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-01-04 13:07

12日目

昨日は、祖父母の家でハヤシライスと前の日にお雑煮を食べていなかったのでお雑煮を食べました!
年末年始食べてばかりいたので体重がやばいです(ToT)
皆さんは、どうですか?

アップルタルト

女性/31歳/福岡県/保育士
2018-01-04 13:03

案件

図面書こうと思ったら三スケが見当たらなくてホームセンターに買いに行っだけど天気が良いのでそのまま海に向かってるなう。

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-01-04 13:01

本日は…

別の現場での仕事のやり取りをメールで行いながら、税務署へ控除の還付申告へ行ってきました。

サラリーマンで医療費やふるさと納税のみの還付申告の方で税務署へ手続きを行う方は今日から受け付けていますので、今のうちに行った方が窓口がスカスカに空いていますのでおススメです。

秘書のように高額事業主さんは2月からの受付ですので、その頃になるとメッチャ混みますので…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-01-04 12:55