社員掲示板
映画熱が冷めた?
つい最近まであった映画熱が冷めてきた気がします。上映中のラインナップ観ても興味をそそられる作品はあるけど見に行こうかと考えると迷ってしまいます。なんでだろう...。
映画館の近くまで来てるのに...。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2018-01-22 14:37
雪ですね
新宿はなかなかな雪が降ってます。
これは積もりますね。残りますね。
都会の人は毎年雪を舐めて行動するので、いろんな人に迷惑をかけてます。
転ぶような格好で出歩くなら、転んで怪我しても自力で帰ってください。
ノーマルタイヤで出かけるなら、スタックしてもJAFを呼ばないで押して帰ってください。
これらができないなら、最初から雪で滑ることや動けなくなることを想定して行動してください。
助ける人の身にもなってください。
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2018-01-22 14:33
理解されないこと
皆さまお疲れ様です。
私が理解されないことは子供の名前です。
結婚後の名字が漢字3文字。
子供の名前も漢字で3文字にしたところ、可哀想…と会社の総務のおじさんから言われました。
義父からは普通の名前だな!と即答で言われてショックです。嘘でもいいから良い名前だね^ ^と言われたかったです。
子供の名前は美乃里(みのり)。
私の亡くなった祖母からいただいた名前を字画を考えてつけた漢字で気に入っています。
今のところ良い名前だね、と誰からも言われません。
が!夫婦で気に入っているので気にしないことにします。
名前より名字が普通じゃないので、そちらで苦労しそうなんですよねー
おタカ
女性/47歳/東京都/会社員
2018-01-22 14:32
(._.)
ちょっと気になる人の住んでるところが大雪だ〜、大丈夫かなって思うのはなんでだろうな〜(-.-;)ノ
ミーエン
女性/28歳/神奈川県/会社員
2018-01-22 14:26
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
私はS字フックの良さを理解されません
お店には荷物を置く為のカゴが置いてありますが、人が多いと譲り合いになり利用できません
そんな時にポーチに忍ばせてあるS字フックが大活躍します!
女子ウケするキラキラした可愛いバックハンガーと呼ばれるアイテムもありますが、テーブルに厚みがあると残念ながらバックを引っかけることは出来ません…
その点S字フックは用途に合わせ大きさも選べ、そして何よりリーズナブル!!
しかしベテラン感が漂うのか、あまり支持はされませんけどね(-_-;)
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2018-01-22 14:21
お疲れさまです
雪の中をお仕事がんばってるみなさま、お疲れさまです。
帰宅時には十分にお気をつけください。
きめらにせん
男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2018-01-22 14:20
ゆき。
東京では初雪なのかな?
結構降ってきましたね!
長野県で初雪を経験してるもんで、
あまり興奮しません…笑
とりあえず寒いし、今日は飲まないで早く帰ろうと思います!笑
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2018-01-22 14:13
首都圏の大雪で…
都民ファースト所属の一年生議員が試されている!
そう、帰宅困難者が想定される状況を見据えての対策だ!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-01-22 14:10
鳥取に来てます!!
本部長、秘書お疲れ様です!
今本部長の第二の故郷鳥取に来てます!!
やまびこっていうカレー屋さんでカレー食べました!
店員さんのお母さんすごい優しくて鳥取いいとこだと思いました!
おすすめってありますか?←
太陽のぞん。
男性/32歳/千葉県/公務員
2018-01-22 14:06