社員掲示板
弟よ…
皆様お疲れ様です!
僕の弟は僕が旅先で買って来たお土産に対して
「お前はセンスがない」「会社の人にはちゃんとしたものを買ってくるのにどういうことだ」「家族はどうでもいいのか?」
などと酷評してきます。
弟よ… 俺は君のためを思って買ってきているんだ…
分かってくれよ…大好きなんだよ…
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-01-23 15:25
電車遅延
本部長、秘書お疲れ様です。
昨日の本部長『電車の中で焦っても、電車は早く進まない』?みたいな言葉、納得です。
逆に電車遅延で、駅に着いたらちょうど電車が来てラッキー!
みたいなこともありますよね。
焦らず、焦らず。
焦って、事態が悪化しないだけOK。
昨日の放送で、雪に喜んでいるリスナーさんや、特に雪の少ない地域の子供達は喜んでいますよ。
悪いことがあったら、良いことが同じだけありますよ。
頑張りましょう。
皆が幸せになりますように。
ささきやさん
男性/49歳/千葉県/会社員
2018-01-23 15:21
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気様です!
雪の中お仕事している皆様、ご苦労様です!
本日の案件は、お客様!髪切ったり染めたりする前に病院に行け!です!
風邪ひいて、内科行く前に来ましたとか、風邪なんだよねーハハハとか、あり得ないでしょ!
大人としてどうなのよ?
ここ最近は、インフルかもしれないのに、よく堂々と来れるなって思ってしまいます!
それも、子供もそんな状態で連れてくる親!
優先順位違うでしょ!
勘弁してよ!
全く…
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2018-01-23 15:18
クリーニング屋あるある
皆様お疲れ様です!
僕はクリーニング屋に勤めていますが、お客様はポケットの中に実に様々なものを入れたまま衣類を預けていきます。
受付の時や工場に出す前にポケットの中を確認しますが
ボールペン、タバコ、爪楊枝が出てくることは日常茶飯事。
その他にもライターなどの危険物や生理用品、夜のお店の名刺が出てくることもあります。
会社の先輩から聞いた話では
受付でのポケットチェックでお客様の旦那さんが不倫相手と撮影したいかがわしい写真を先輩が見つけてバレないようにそっと処分したというエピソードをもつ人もいます…
皆様クリーニングに出す前にポケットのチェックお願いします!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-01-23 15:17
本日の案件
おつかれさまです。
初めて社会人になりこの10年間口に出したいけどずっと心の中で叫んでいる事があります。
あのーー、高給取りの皆さん私より給料貰っているならば私より働いて下さーーーーい!!知識身につけて下さい現代のシステムを覚える努力をしてくださーーーい!!理不尽に新人怒鳴ってやめさせてそのしわ寄せ全部こっちきまーーーす自分で責任とってくださーーーーい!!
ちゃんとしてくれないと下の私たち報われませーーーん
にんにく
女性/37歳/神奈川県/飲食業
2018-01-23 15:14
本日の案件
ズバリ、「マジ卍ってなんなんだ!(笑)」です。
私は学習塾の採点スタッフとして働かせていただいているのですが、問題の解答に詰まり、ヒントを聞きに来た生徒に教えても、私の伝え方が悪いのかなかなか伝わらない時があります。
そんな時に「マジ卍だわ」とか、「なんで丸にならないのー?マジ卍なんですけど」みたいに言われた時には…
「いやいや、おしゃべりしてる暇があったら終わってます!」「早くやんないことこそマジ卍だわ」って言い返したくなります(笑)
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-01-23 15:12
雪すごかった!
昨日は東京も4年ぶりの大雪でいつもは40分で帰れるところが3時間もかかってしまいくたくたでしたが、
近所にお住いの方や近くの工場の方々が朝早くから雪かきをしてくださったおかげで駅まで転ぶことなく行くことが出来ました。
今まで近所の方へ挨拶をする事がなかったのですが、「おはようございます、寒い中雪かきありがとうございます」と声をかけてみると笑顔でおはようございます、と返してくださいました。
雪は大変でしたが、良い天気と気持ち良い挨拶で今日ずっと気持ちがポカポカしてます♪
みゆきゆき
女性/39歳/東京都/会社員
2018-01-23 15:11
伝われって思ってます。思ってるだけです。
皆さんお疲れ様です。
本日案件ですが「私あなた達がうるさいからめっちゃ我慢してますから!!!!」です。
入社して少しの頃好きな香りのハンドクリームを付けていたら先輩から「そのハンドクリームの香り嫌いだから使わないで」と一言。
ある時おやつとしてナッツを食べていたら「咀嚼音がうるさいから食べないで」と一言。
「この前あなたたちも煎餅ボリボリたべてたやんけーーーー!!!!!なああああああああんで先輩2人の物差しで私の行動を制限されなければいけないんですかあああああ!!!!!」と思いながら、おやつはいくらナッツやせんべいが食べたくても音のならないものを食べようとか、ハンドクリームを探し直し好きな香りだけどあまり匂わないやつを選んだりと気をつけています。
先輩がいるから気をつけていることって他の会社の方や皆さんにとっては普通なんでしょうか?
みずきちゃちゃ
女性/34歳/福岡県/メイド
2018-01-23 15:10
自分が嫌になる
ほんとうにやりたい仕事と面接受けてる会社が全然違うからね。なんか人間って案外脆いのかそれとも俺自身が脆いのかどっちなんだろ
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2018-01-23 15:05