社員掲示板
案件
この前サーフィンしていて海からあがったあと車まで向かう途中ですれ違ったマット・デイモン風の外国の人に親指立ててグッジョブされました。何にグッジョブかわからなかったのでとりあえずグッジョブ返ししときました。多分ウェットを腹まで脱いで乳首でてたので、きっと乳首にグッジョブですねー!
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
                            2018-01-24 12:41
                                        
褒められ案件。
                    
                        皆さまお疲れ様です。
私が最近褒められたのが些細な事ですが、加湿器の水を細まめに取り替えていた事です。
職場に入居されている方の部屋それぞれに加湿器があるのですが、小さな物なのですぐに水が無くなってしまうので気づいた時に取り替えていたら上司より「○○君、マメだね〜!いい心がけだよ。」と褒められました。
自分としては風邪などが流行っているので少しでも予防の対策として良かれと思い行っていた事なので、褒められたのがビックリしましたがちょっと嬉しかったです。
                    
                                    
ぐりん
男性/41歳/埼玉県/会社員
                            2018-01-24 12:30
                                        
真面目な疑問
                    
                        噴火の報道で視聴者提供の映像をよく観ますけど、緊急時によく撮影出来るよな…と疑ってしまいます。割と綺麗な映り具合なので余計にそう感じますね。
プロなら職業病なのかと理解出来ますけど。
                    
                                    
シン・かぶと丸
男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
                            2018-01-24 12:24
                                        
褒め言葉かな?
                    
                        お疲れ様です。
カラオケでよく言われるのですが、「お前がいると歌いがいがある」と言われます。
基本、私は歌わずひたすら友人の歌を聞いています。単純に友人らの歌声が好きなので、バラードなんかは真剣に聞いています。その姿を見て言ってくれてるみたいです。
それと、1人が熱唱し、周りが選曲中で誰も聞いていないという場面が生まれないのも助かると言われました。笑
たまに歌わなくて大丈夫?と気を使われますが、全然平気。
いいからもっと聞かせてくれとお願いしています。
                    
                                    
ラン フリークス
男性/40歳/千葉県/会社員
                            2018-01-24 12:01
                                        
モヤモヤ
                    
                        嫌なことがあって、
落ち込んでモヤモヤ。
人との関わりって難しいなと改めて実感。
考え過ぎてしまう性格なのが駄目なのかな…
                    
                                    
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
                            2018-01-24 11:59
                                        
皮むきリンゴ
                    
                        セブンのリンゴは便利であります❗
一口だいにカットしてあります。
リンゴむく気力も皮ごと食べる歯も持ってない((T_T))
                    
                                    
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
                            2018-01-24 11:50
                                        
案件と関係ないですが…
                    
                        本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
案件と関係ないんですが
急遽、誘発分娩で明日出産することになりました。
一昨日まで産休の時間を持て余して、手作りパンとか作ってました。
昨日の妊婦検診で、急遽大きい病院に転院することになり、雪道の中救急車で移動(・Д・)自覚症状は全くないので、大混乱でした。
昨日の説明では、来週月曜に誘発分娩しましょう だったのに、
今朝になって、「やっぱり明日しましょう。イヤですか?」
嫌じゃないですけど、
心の準備が…
月曜に休みを取るように調整してくれた旦那さんの都合は…
ドキドキするけど、心のほうは腹くくりました(>_<)
旦那さんいなくても頑張って産んでやる!
無事に産まれますように!
本部長の ぱわぁ〜 をお願いします。
                    
                                    
ママハイジ
女性/41歳/東京都/会社員
                            2018-01-24 11:37
                                        
褒められた!
                    
                        本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
クライアントとの打ち合わせ時刻が差し迫る中、台湾料理屋さんでランチしていた時のこと。
時間がなかったのでいそいで食べて、もぐもぐしたまま左手で時間チェックしながらタブレットや資料をまとめてカバンにしまい、右手で食べ終わった食器を重ねていると、外国人の店員さんが
「お姉サン、絶対いい人ネ笑」 
と私の動作を真似しながらやって来て食器を下げてくれました。
「ありがとうございます。嬉しいです。」と答えると、
「そんなことないって言わないところがもっと素敵ダヨ!!」 とまた褒めてくれました!
その日1日ずっと嬉しかったです♪
                    
                                    
ばかまじめいちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
                            2018-01-24 11:35
                                        
案件を考えていたら思い出した
                    
                        スーパーで精算を終えて、買ったものをエコバッグに詰めていると、身なりのキレイな、90歳前後と思われる老婦人が大儀そうに台に肘をついて体を預け、じっとこちらをみていました。
雰囲気から、買い物に来たけど、チョット疲れた… 状態と見て取り、黙っているのも不自然なのでお声をかけてみました。
「お買い物ですか?」
「あぁ、えぇ。まぁ」
素っ気ないおばあさんだな、と思いつつも、詰め終えた物を肩にかけて、
「それじゃ、失礼します。どうぞお買い物を楽しんでくださいね♪」と、立ち去ろうとしてビックリしました。
その方がすごい剣幕で怒り出したのです。
「何が、買い物なんて楽しいもんですか!苦労でしかないよ!こんなに年を取ってまで、買い物に出かけなくちゃいけないなんて!」と。さらに二言三言。
おそらく、ご自分の体を引きずるようにして買い物に出かけて来なければ、生活が成り立たない、そんな自分自身のたいへんな状況に腹を立てて言ったのであって、私に向けて言ったものではないのでしょう。
小さな出会いを楽しめた自分を褒めてあげようと思ったら、アリ?叱られちゃったよ〜!というお話でした。ヽ(´▽`)/
笑顔で少しの会話を楽しんで、じゃあ!と別れられる、軽くていい出会いだと感じたのですけれどね。
                    
                                    
くみ
女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
                            2018-01-24 11:28
                                        



