社員掲示板

案件を考えていたら思い出した

スーパーで精算を終えて、買ったものをエコバッグに詰めていると、身なりのキレイな、90歳前後と思われる老婦人が大儀そうに台に肘をついて体を預け、じっとこちらをみていました。

雰囲気から、買い物に来たけど、チョット疲れた… 状態と見て取り、黙っているのも不自然なのでお声をかけてみました。

「お買い物ですか?」
「あぁ、えぇ。まぁ」
素っ気ないおばあさんだな、と思いつつも、詰め終えた物を肩にかけて、
「それじゃ、失礼します。どうぞお買い物を楽しんでくださいね♪」と、立ち去ろうとしてビックリしました。
その方がすごい剣幕で怒り出したのです。

「何が、買い物なんて楽しいもんですか!苦労でしかないよ!こんなに年を取ってまで、買い物に出かけなくちゃいけないなんて!」と。さらに二言三言。

おそらく、ご自分の体を引きずるようにして買い物に出かけて来なければ、生活が成り立たない、そんな自分自身のたいへんな状況に腹を立てて言ったのであって、私に向けて言ったものではないのでしょう。

小さな出会いを楽しめた自分を褒めてあげようと思ったら、アリ?叱られちゃったよ〜!というお話でした。ヽ(´▽`)/

笑顔で少しの会話を楽しんで、じゃあ!と別れられる、軽くていい出会いだと感じたのですけれどね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-01-24 11:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

う~ん…。
人それぞれ色々あるからなぁ…。
でも、残念な出合いでしたね…。(T-T)

くみ姉~♪
今度は、オイラに声かけてね‼
100万ペソの笑顔で、お応えしますぞ…‼\(^o^)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-01-24 11:53

そんなだから長生きしてまで大変な思いするんだと感じました!

可哀想な人ですね(´д`|||)


見ず知らずの人に八つ当たりなんて、サイテーゞ(`')、

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-01-24 11:55

くみさん、なんだかモヤモヤした気持ちになっちゃいましたね

人は見掛けによらないというか、歳を重ねているからといって人間的に豊かではないということかもしれませんね

「若い者は!」という人生の先輩方の中にもマナーが悪い人たくさん居ますし

くみさんの優しさは、また別の誰かの優しさへと繋がると思います(*^-^)

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-01-24 12:10

自分の母親を見ているような気分になりました。
元気だった頃は長生きしたいと切に願っていたはずなのに、長生きは切ないことも伴うのだという現実に直面。そして、やり場のない憤りに見舞われる。
やり場のない憤りは、結局は周囲に八つ当たりという形で放出されてしまう。

でも、誰も責められませんね。
せいぜい、息子として母の発する罵詈雑言を黙って受け止めるだけです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-01-24 12:58

憎まれっ子世にはばかる~

私も「寄るな触るなオーラ」を出しましょうか…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-01-24 13:39

晩年の永六輔さんがトークショーで『若いもんに悪態つくような老人はさっさとクタバレ!』と言って、会場のじいちゃんばあちゃんからはバカウケ拍手喝采でした。

本件とは特に関連性はありません(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-01-24 14:56

横さん、稲葉ちゃん、ななちゃん、親父さん、FUJIさん、モモさん、ありがとうございます!

雪かきによる筋肉痛や、朝晩の通勤にバイクが使えず、駅まで歩いて20分をやり、今朝は大丈夫だと思って、バイクを使おうとしたら、左のブレーキが凍ってる(?)し、エンジンもかからない… という始末。

出がけの出来事でしたので、大慌てで疲れました。(;_;)はぁ

みなさま、やさしいレスをありがとうございます♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-01-25 08:45