社員掲示板

  • 表示件数

当選しました!

バナペン(^^)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-01-27 23:15

お仕事絡みの

飲み会終了、帰ろ帰ろ~

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-01-27 23:11

適当に

適当に入ったお蕎麦屋さんが立ち食いだったー!
外から見て気づかなかったよー(><)
落ち着いて食べたかった…………

背中の痛いハンガー

女性/32歳/東京都/アルバイト
2018-01-27 23:03

今日も酔っ払い

秋田出身の知り合いからいぶりがっこを貰いました。

ぶつ切りにしてね……クリームチーズとね……混ぜちゃったんですよ…………

やだなー、こわいなーと思いながらね、それを箸でつまんで口に運ぶわけですよ。

そして赤ワインを飲む……!


生きててよかったです
そんくらい美味しかった!

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-01-27 22:56

ゴム長で飲みに

京都府北部は水曜日から大雪に見舞われ、最大で40㎝の積雪になりました。
今日になって雪は収まり、道路は除雪されましたが、歩道は踏み固められたり、一度は除雪されたけど再び積もったりって感じでした。
この土地に住むのも夏までなので、積雪の中をゴム長を履いて飲みに行くのも生涯最後だと思って、飲みに行きました。
しかし、「よく来てくれた」的な歓迎もなく、ただ歩きにくいだけでした(´・c_・`)

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2018-01-27 22:53

お腹すきました

何でも良いから何か食べたい

お腹空きました

朝起きてからのご飯を楽しみに
我慢して寝ます

空腹って最高の調味料です

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2018-01-27 22:36

今日

昨日の夜、ビール飲んじゃって寝落ちしてから寝たり起きたりしながら、だらだら結局昼過ぎまで寝てました。

でもやることやんないといけないから午後から動き始めて夕方早めに夕食でした。

明日は早く起きなきゃいかんかな。

今日から、阿部寛主演の新参者シリーズの最終章、祈りの幕が下りる時が公開になりましたね。

好きなシリーズなので見たいけど一人映画館はハードル高いからWOWOWの放送を待つことにしようかな。

でも楽しみです。

ってな感じで

お仕事の方、お出掛けされていた方、お疲れ様です。寒いので足元お気をつけて。

では。

うぽぽん

男性/52歳/東京都/会社員
2018-01-27 21:59

おやすみなさい。

寝かしつけ、ほぼ達成です(о´∀`о)
娘は少し前に寝付きました。

家事は色々終わっていないけれど、私も寝てしまおうと思います♪

おやすみなさい( ・∇・)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-01-27 21:59

プレゼント\(^^)/

バナナペンが来ました~\(^^)/
これで秘書とお揃い(笑)

さて、バナナ買ってこなくちゃε=(ノ・∀・)ツ

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2018-01-27 21:19

栃ノ心初優勝(祝)!!!!!

栃ノ心初優勝おめでとう!。やった…(泣)。

旭天鵬以来の平幕優勝だからすごいよ!。右膝の大怪我を乗り越えて初優勝(幕内)したね…。国籍なんて関係ない!。栃ノ心は密かに応援してたから嬉しい!嬉しいよ!!!。

松鳳山戦はいなされたりしたけど、全く慌てなかったね。落ち着いて相撲を取ってた。私自身は心臓バクバクだったけどね(笑)。

筋骨隆々の栃ノ心の体!いいね!!!。とにかく嬉しい!!!。

あと最近は力士の大型化がね…。稽古量が少ないんですよ。猛稽古する部屋なんてそうそうないんじゃないかな(実際に相撲部屋に行って稽古を見た事があるので…)。あとは食べ物に恵まれてるのもあるかな…。言い出したらキリがないからここまで(苦笑)。個人的には栃若時代、柏鵬時代、輪湖時代が良かったりする!。

水入りの相撲もあったり、小柄な力士がよく活躍していたし、味のある力士がいっぱいいたから!。一番いいのは栃若時代!。

あと私自身も学生時代は相撲取ってました!。突き押し、もろ差し、左四つ、上手投げ、掬い投げ、外掛け、内掛けが得意な技(型)だったりしました。

私自身、160センチの50キロ台だったから考えて相撲取らないと大きい人には勝てなかった。だから色々、考えながら相撲を取ったり、気持ちで負けないようにしていました。

私よりも大きな人とばっかやっていました。勝った時はそりゃあ気持ち良かったよ!。特に投げ飛ばした時は!。まぁ、私の相撲経験談はこんな感じです。

栃ノ心の初優勝に乾杯!!!!!

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2018-01-27 20:53