栃ノ心初優勝(祝)!!!!!
栃ノ心初優勝おめでとう!。やった…(泣)。
旭天鵬以来の平幕優勝だからすごいよ!。右膝の大怪我を乗り越えて初優勝(幕内)したね…。国籍なんて関係ない!。栃ノ心は密かに応援してたから嬉しい!嬉しいよ!!!。
松鳳山戦はいなされたりしたけど、全く慌てなかったね。落ち着いて相撲を取ってた。私自身は心臓バクバクだったけどね(笑)。
筋骨隆々の栃ノ心の体!いいね!!!。とにかく嬉しい!!!。
あと最近は力士の大型化がね…。稽古量が少ないんですよ。猛稽古する部屋なんてそうそうないんじゃないかな(実際に相撲部屋に行って稽古を見た事があるので…)。あとは食べ物に恵まれてるのもあるかな…。言い出したらキリがないからここまで(苦笑)。個人的には栃若時代、柏鵬時代、輪湖時代が良かったりする!。
水入りの相撲もあったり、小柄な力士がよく活躍していたし、味のある力士がいっぱいいたから!。一番いいのは栃若時代!。
あと私自身も学生時代は相撲取ってました!。突き押し、もろ差し、左四つ、上手投げ、掬い投げ、外掛け、内掛けが得意な技(型)だったりしました。
私自身、160センチの50キロ台だったから考えて相撲取らないと大きい人には勝てなかった。だから色々、考えながら相撲を取ったり、気持ちで負けないようにしていました。
私よりも大きな人とばっかやっていました。勝った時はそりゃあ気持ち良かったよ!。特に投げ飛ばした時は!。まぁ、私の相撲経験談はこんな感じです。
栃ノ心の初優勝に乾杯!!!!!
お相撲さん
男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2018-01-27 20:53