社員掲示板

  • 表示件数

やっぱり課金。

お疲れ様です。

私が信じたのはゲームの課金です。
ある程度、私なりに制限をしていますが、ここまで課金したならもうさすがに大当たりくるだろ?の精神で更に課金してしまいます。

信じているのに、負の連鎖が未だに止まりません!(笑)

ラン フリークス

男性/40歳/千葉県/会社員
2018-02-05 16:47

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

私の信じなきゃ良かった案件。
前職の時、残業代支給というのを信じてうっかり入社。実際は朝7:00から翌朝4:00までという仕事を何日か連続でして残業代は月4000円。
通常でも19:00定時のはずが定時は23:00という暗黙の了解が•••
そんな生活で体調を崩ししばらく21:00に退社していたら「早く帰るなら基本給を減らす」と言われる始末•••労働基準監督署に相談しても「そんな会社沢山ある」と言われておしまい。
もう誰も信じられなくなりました。
働き方改革。切実に改革を願います。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2018-02-05 16:44

案件

地上の楽園は楽園では無かった…

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-02-05 16:23

信じていたのに案件

「私は彼氏とか結婚とか興味ないから~」と言っていた友人。
2か月後に結婚したよ。はい?ってなったよ。pardon?(パードン)って感じだよ。
2か月で結婚決まるはずないから。絶対彼氏いたし結婚の香りしてたでしょ。
なに。なんだろうね。なんでしょうね。
信じていたのにぃいぃぃーーーーーー!!!

さやかりん

女性/36歳/神奈川県/会社員
2018-02-05 16:22

明日からひとりです。

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件とは違う書き込み申し訳ございません。
聞いてください!
私は11月に転職し、某大手ホテルのフロントスタッフから、社長、先輩、私の3人だけの小さなアパレル会社の営業事務になりました。
全然違う職種・仕事内容。毎日終電まで粘って覚えるのに必死です。

3ヶ月経ってやっと経理関係になれてきた頃ですが…、なんと明日から外部の大きなイベントがある関係で、私は3日間会社で留守番、お客様対応を、初めてやることになりました…。
1人で気楽!自由!というよりも、
頼れる人がいなくて、経理関係もチェックはしてもらえませんし、お客様対応、商品の素材や流行の説明などもまだまだ。

分からないことだらけの中、3日間1人は本当に不安です…。というかもう前日準備の関係で既に1人でビクビクしながら仕事してます。

そんな中スカロケが毎日心のオアシスになってます!いつもありがとうこざいます。
お願いですっ、応援してくださーーいっ!!

ぼろぼろろぼっと

女性/33歳/埼玉県/いつもにこにこ会社員
2018-02-05 16:21

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

二十歳で上京して夢を追っていた頃。
「これからは私を東京のお母さんだと思っていいのよ」
と言って応援してくださるマダムがいました。

元来甘えん坊気質の僕は、その女性を「ママ」と呼んでお世話になっていました。
「ママ」はマネージャーのようによく送り迎えをしてくれました。
差し入れしてくれたり、ご馳走してくれたりと何かと世話を焼いてくれました。

ある日ママが「うちに泊まりにいらっしゃい」と言うのでお言葉に甘えることにしました。
ママは、当時15歳の娘さんと二人暮らしで裕福な家にお住まいでした。
美味しい料理とお酒を頂き、三人で楽しい時間を過ごしました。

お風呂を頂き寝室に案内されると何とママのお布団と並べて二組敷いてありました。
「先に休みます」
と挨拶して、布団に横になって眠れずにいると…。
お風呂から上がったママが隣の布団に入ってきました。
すると、ママの手がスルスルと僕の布団に入ってきて僕の手を握るんです。

当時の僕は今よりピュアで「据え膳食わぬは…」という言葉も知りませんでした。
そんな訳でわざと寝息をたてて寝返りをうつと同時にママの手から解放されました。
ママは僕のお尻の辺りに指でハートマークを描いて眠りについたようでした。
その晩はほとんど一睡もできずに過ごしました。

翌朝ママと顔を合わせても何事もなかったかのようにとぼけるのがやっとでした。
朝食のときにママの娘さんから、
「おアツい夜を過ごしたのかしら?」
と声を掛けられて、食事も喉を通りませんでした。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-02-05 16:16

案件

本部長、秘書、お疲れ様です。今日の案件、信じて闇だと思うか?思わないか?は、本人次第です。それが経験になるのですからね~。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-02-05 16:16

KEMURI

本部長、秘書お疲れ様です。
今日ケムリがゲストということです。いてもたってもいられず、初書き込みさせていただきます。
ケムリは私にとってとても大切なバンドです。
色々な分岐点の時に必ずと言って良いほど、その楽曲、ライブが私を後押ししてくれました。
今回もこれから転職を決意した矢先に、ケムリのオフィシャルサイトからの、新曲MVの案内があり、通勤の電車で見た時にその歌詞に、思わず涙腺が崩壊しそうになってしまいました。そして次の日にスカロケで今月の楽曲としてイントロが流れ、しかも今日ゲスト出演!
曲を聞く時、歌詞に自分を重ねるのはあまり好きではないのですが、とにかく勇気づけられています。
今回の書き込みも、多くの人にケムリを知ってほしい思いで書き込もうと思いました!
あー、こんなことなら、ファンクラブ退会しなければ良かったー 笑

エスパパ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-02-05 16:14

信じていたのに案件

「私、全然付き合うとか結婚とか執着なくて~」と言っていた友人。
2ヶ月後に結婚したよ。何でだろうね。なんでしょうね。
2ヶ月で結婚決まるはずないよね、話した時点で絶対彼氏いたし結婚の香りしてたでしょ。
なに?なんだよ。何なんだよ。信じていたのにぃいぃーーー!!!

さやかりん

女性/36歳/神奈川県/会社員
2018-02-05 16:13

本日の案件

中学生の頃の話ですが、当時は小学校から仲のいい女子が多く、放課後に一緒に遊んだりすることも珍しくありませんでした。

そんな時に、ある女子が他の女子のことを「気をつけた方がいいよ」とか、「〇〇って、こういうとこあるから嫌いなんだよね」「〇〇なんか、こんなふうになっちゃえばいいのに」みたいな悪口を私に対して個別に伝えられた時は、「女子っておそろしい!」と強く感じました。

そういう時に限って、女子の観察眼が特に冴えていて、「忠告をちゃんと聞いとけばよかった」と思いつつも、「やっぱり女子って怖っ!」と改めて実感させられますね(笑)

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-02-05 16:11