社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私の謝罪案件ですが「両親」にです。
どうも子孫を残せそうにありません。ごめんなさい。。。
でも、娘は今日も健康で頑張っておりますよ!ご了承ください~
父よ母よ、老後は任せとけ!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-02-06 12:11
本日の案件~
婚姻届を役所に提出した帰り道に、
主人にめいっぱいの誠意を込めて
謝罪しまくりした。
ごめんね、ごめんね、ごめんね、、、。
私は、自分がまちがってない!と思う時は
意地をはりまくって、ぜったい謝りません。
この先もしも、夫婦喧嘩になったとき、
きっと私からは謝らないだろうな…
という自信w があったので、
今のうちに、謝っておこう!
と、思いついたのです!!
ごめんね貯金です!ww
ということで、結婚してからというもの、
夫婦喧嘩になったときは
満を持して(?)、私からはぜったい謝りません。
なんなら、私はもうすでに、先に、
謝っているのですから\(^^)/
貯金はまだ、残っていると信じております…汗
ろみです
女性/37歳/埼玉県/会社員
2018-02-06 12:09
案件
私の認識はですけど、すみませんでした。って謝る時は自分は悪いなんてちょっとも思ってないけど形だけは謝らないとって時に使う謝罪の言葉で、ほんとに悪いことをした時はごめんなさい。って言います。
まぁ、社会人的な言葉で言うと申し訳ありませんでしたとかになるかも
仕事関係で謝る時はほぼすみませんでしたばっかりですᕕ( ᐛ )ᕗ
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-02-06 12:02
謝罪案件
皆様お疲れ様です。
上司は部下の不始末で腹を切るのも仕事のうちと覚悟しております。
昔立ち上げた会社で現場で起きた事故を目の前にして完全に機能停止したことがありました。周囲の人間や顧客が問いかけても固まってピクリとも動かず、何も答えずに立ちすくんでいたそうです。
現場はカンカン、部下は強制退去、即座に顧客にお詫びに上がりました。
帰りに本人に聞くと記憶が飛んで何も覚えていない状態で、僕の何が悪かったのですかと逆ギレしました。本人には発生した事故の対応方法を示して、この程度のことが出来ずに現場に来る奴が悪い、自分の勉強不足を恥と知れと叱りました。
そして会社には経緯を示した内容を含めた謝罪文を提出しました。当然、解雇を含めた如何なる処分も受けることと部下に対しては寛大な処置を求めることを書き添えました。
独国本社は怒り心頭で本人をクビにしろと言ってきましたが、私の謝罪文と処罰は私が受けると言った事を汲んで、今回はお咎めなしとなりました。
一件落着でしたが、真っ白になるとフリーズする、ろくに学ばず僕はどうしたら良いんですかと逆ギレする若い衆がいる事を知って、部下は持つものではないなと思った瞬間でした(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-06 11:52
本日の案件
本日の案件ですが、私が謝罪したのは後輩です。ある時、大事なデータの入力ミスを発見し、こんこんと説教した後に、ミス入力したのは説教した後輩ではなく、名前のよく似た後輩だったことがわかった時には、ただただ謝りました。
オオタキミチ
男性/43歳/京都府/会社員
2018-02-06 11:50
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
謝罪案件…前に電車で若いサラリーマンの肩にぶつかってしまって
謝罪しました。よくある話なので、事なきを得たんですが、
数分後駅に電車が停車してぱっとその人の肩を何気なく見てみたら完全に私の口紅の跡が…
本人は気づいていなくて慌ててもう一度声をかけて謝ろうとしたのですが電車を降りていって
しまいました。
新婚さんだったら修羅場になってるかもしれません…本当にごめんなさい。
ずんだもち
女性/29歳/東京都/会社員
2018-02-06 11:44