社員掲示板
こんにちは~
バレンタインのチョコ?
作ったけど自分で食べましたよ←
な~んか最近お隣に住む若い男の子二人が一日中喋ってて、それば別にいいんだけど
五分に一度くらいの頻度で聞こえてくる笑い声がなんか気持ち悪い……。
朝早くとか夜中に玄関先の共用スペースで電動ドリル使ったり自転車の整備しだすし。
珍しく、私より先に母ちゃんがキレそうになっとる(´、丶)
まあ、前の木造のアパートよりは断然音も響かないしいいんだけどさ。
男の人の声って結構響くから、よく聞こえてきてイラッとする。
こんど夜中にうるさくされたらちゃんと言おう(´、丶)
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-14 13:28
今日の案件
皆さま、お疲れ様です!
ついに、ついにです!
我が社にも訪れました!
インフルエンザ!!
うちの営業所、半数がインフルエンザでダウンです。
事務員、通常3人が1人。
営業、4人が2人。
電話バンバンなるし、営業ルートはパンクしてるし、テンヤワンヤですよ!
ですから、ギブミー!チョコレート!!
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-02-14 13:27
チョコ下さい!
お疲れ様です!
先程、立ち寄った中華屋さんで、
500円のサービスドリンク付きの
肉野菜炒め定食を注文。
20分くらい待って定食が来たのですが、
肉が1ミリも入ってない!!
向かいのお客さんも入ってなくて、
店員を呼びつけて作り直させてました。
私は時間が無かったので、
仕方なく肉抜き肉野菜炒めを食べましたが、
サービスドリンクも一向に来ない!
もう、肉もサービスドリンクも要らないので、
チョコ下さい笑
カンチは馬鹿正直
男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-02-14 13:27
案件(ヤギ専務のおやつ)
ライスチョコを欲しい‼️
ライスチョコ食べたい‼️
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-14 13:25
両親
実家に帰省している期間も終わり、
東京に戻る日、具合いが悪くなり、
帰る日を2日のばしました。
帰り際、両親に、身体だけはきをつけろよ、と言われました。
自分達(両親)だって、薬は何種類も飲んでるし、腰も痛いって言ってるくせに、それなのに
自分の事よりいつも子供の事を心配してきます。
当たり前のことですが、歳をいくつ重ねても
親にとって子供は子供なんですね。
泣けてきた。頑張ります。
すごいよまさるくん
男性/59歳/東京都/パート
2018-02-14 13:23
本日の案件
マンボウお兄ちゃん、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
こんなチョコ欲しいという事で、やっぱりもらえるなら世界で一番高価なチョコかなと思い、調べてみるとニューヨークのお店で売られていたチョコがギネス記録になっているらしいですね。その内容はというと、世界中の高価なカカオ豆28種のココア、食用の金が5グラム入っているそうです。さらに金の器の底には、1カラットのダイアモンドが飾られた金のブレスレットがついています。食用の金が入っているところまではいいとして後半のおまけはもはやチョコ関係ないですよね。ちなみにお値段は約250万円也という事で、それならやっぱり現金で欲しいですね。はは。
たけちゃんまん
男性/38歳/千葉県/会社員
2018-02-14 13:21
初投稿です。本日の案件。
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。(これ、ずっと言ってみたかったです^^)
はじめまして、マカロニまろにえです。ずっとラジオを聴きながら仕事をしていて、今日初めて投稿します。
今年のバレンタインは職場の片思いの彼にチョコをあげます!…なんですが、急遽昨日上司から仕事が一段落したから代休消化を取っていいよと言われ今日お休みになってしまいました。
なので今は彼へのメッセージを書きなおしています。彼への尊敬の気持ちや、もっと親しくなりたい気持ち、連絡先を書いて迷惑じゃないかなとか、なかなか気持ちを文字にするのは難しいですね…。
彼とは部署が違い、会うと挨拶やすごくたまに雑談をする程度の関係です。彼は40代で私と10歳ほど年上です。男性は女性から連絡先を渡されたらどんな気持ちになるんでしょう?
金曜日に彼に会えるので少し遅れて渡しますが、当日も緊張やいつ渡そうとかで、落ち着かないんだろうなって思います₍₍ (* ॑ ॑* ) ⁾⁾ソワソワ
マカロニまろにえ
女性/37歳/東京都/会社員
2018-02-14 13:20
銀メダルとは
「銀メダル」が持つ、独特の悔しさってありますよね。
「銅メダル」は、メダルに手が届いた喜び、メダルを取れた感激が大きいように感じるのですが。
インタビューなどを聞いていると、「僅差で、届いたかも知れない金メダル」への思いが、ヒシッと伝わってきますね。一緒に悔し泣きしそうになります。
銅メダルが、下北沢だとすると、
金メダルは代々木上原。
銀メダルが、代々木八幡… 的な。(*´ω`*)
小田急線にたとえてどうする?
もうちょっとで金メダル!という思いから、なぜか、銅メダルより残念な感が残る不思議な立ち位置のメダルのような気がします。
(あくまでも個人の感想です)
リクエストは、『栄光の架け橋』をお願いします!
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-02-14 13:20
バレンタイン
終電帰りばっかでお菓子なんてつくる気無かったんですが、
日曜に買い物に行ったら、ついクーベルチュールチョコレートなど買ってしまいました。
夜中頑張って作りましたが、あんまり上手く出来なかったし、
父親にはあげても去年なんて一言もなかったし、今年姉は居ないし、
会社には手作りチョコ渡せるような相手も居ないし、つまんないです。
喜んでくれる人にあげたい!
超面倒にも思ってたけど友チョコ交換とかまたしたいなー。
つっくんくん
女性/31歳/東京都/会社員
2018-02-14 13:20
あんけん
カップ麺、サワークリームオニオン味のクッタを楽しみにしていたのに親父が無断で食べた(。・x・)ゞ♪
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-02-14 13:15